無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社内規程の細則の作成について

弊社では、奨学金代理返還制度を導入する事になり、就業規則に載せる規程を作成いたしました。
その後、その規程の細則を作成する事になったのですが、
テンプレート等が、ネット等で見つからず、どのような体裁で作成するべきなのかイメージがつきません。
何か参考となるアドバイスを頂きたく存じます。

ちなみに一般的に規程よりも分量は多くなるものなのでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

投稿日:2023/10/31 12:35 ID:QA-0132471

chanomanさん
東京都/不動産(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

奨学金代理返還制度を導入する事になり、就業規則に載せる規程を作成したとのことですが、
それは、本則に盛り込んだのでしょうか、あるいは別規程としたのでしょうか。

さらに細則ということですが、何を規定するのでしょうか。

いずれにしましても規程と細則トータルで1~2ページ程度でしょう。

投稿日:2023/10/31 17:13 ID:QA-0132482

相談者より

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

投稿日:2023/11/09 12:25 ID:QA-0132716あまり参考にならなかった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、あくまで細則ですので、体裁には余り捉われる事無く単に制度で決められている各々の事項をそのまま分かるように表記すればよいものといえます。

当然ですが、具体的な内容を示している細則の方が本則よりも多くなるものといえるでしょう。

投稿日:2023/10/31 18:12 ID:QA-0132486

相談者より

アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

投稿日:2023/11/09 12:26 ID:QA-0132717大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
検温規程

企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。

ダウンロード
関連する資料