新入社員向けの「特別傷病休暇」を就業規則に盛り込む場合
弊社では、「有給休暇を入社後6ヵ月経過後に付与」としているため、新入社員が体調を崩した場合に使用できる休暇がない状況です。
そのため、「新入社員特別傷病休暇」を以下の通り新規制定しようと考えております。
第37条(新入社員特別傷病休暇)
1 有給休暇が発生していない入社半年の社員に限り、労働者が私的な負傷又は疾病のため療養する必要があり、その勤務しないことがやむを得ないと認められる場合に、病気休暇を3日与える。
2 休暇は入社6ヵ月後に消滅する。
就業規則に上記内容を盛り込む予定ですが、その他追記するべき事項や修正事項などございますでしょうか。
恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。
投稿日:2023/01/17 14:51 ID:QA-0122662
- waさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
特別休暇の申請について 追記 特別休暇についてですが、就業規則... [2019/10/31]
-
忌引休暇の扱い 当社では、従業員本人が喪主の場合... [2008/01/11]
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
就業規則における生理休暇の定めについて 以前、労基署の方から「生理休暇に... [2007/11/20]
-
裁判員制度と休暇 休暇中の賃金は、無給でよいか [2008/09/16]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
忌引休暇について 忌引休暇の付与にあたり、叔母の配... [2009/02/04]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
中途入社者の入社前の有給休暇一斉付与日の取扱い 当社では当年度、5月2日、5月5... [2016/06/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。