無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

パートスタッフの給与について

パートスタッフの給与アップ、昇給について
【状況】
・介護業界で応募が少なく、既存のスタッフとほぼ同額で求人をかけている。
・パートスタッフの昇給が今後、経営を圧迫する可能性が高い

【今後】
・昇給はやめて、必要な時は賞与で還元したい
・勤続年数ではなく、役割や業務に対して金額を設定したい

【課題】
・新しいスタッフの時給に合わせて、既存パートスタッフを給与アップするか
・今回給与アップした場合、今後は基本的には昇給なしにするか

以上について、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願い致します!!

投稿日:2022/08/07 10:40 ID:QA-0117935

rienさん
福岡県/医療・福祉関連(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、昇給アップに関しましては人材確保の為に検討が必要でしょうが、それによって既存の昇給制度を廃止される措置については労働条件の不利益変更になりますので原則認められません。いずれにしましても、制度の大きな変更は労使間で真摯に協議された上で実施される事が求められます。

介護業界一般に通じる課題といえますが、対応としましては、賃金のみではなく休暇を取りやすくする等労働環境の整備を含めた総合的な措置を採られる事が重要といえるでしょう。

投稿日:2022/08/08 09:17 ID:QA-0117941

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

パートだけ昇給無しというのでは、同一労働同一賃金に抵触しますので、
能力、経験等に応じて、アップさせることをお勧めします。

これ以上、昇給しないということであれば、
優秀なパートさんは他社に流れるリスクもあります。

既存のスタッフと新しいスタッフで、何を基準に給与を決めるかによります。
役割、業務内容が同じであれば、同水準とすべきでしょう。

投稿日:2022/08/08 11:15 ID:QA-0117952

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

経営方針

貴社の経営の根幹にかかわる経営方針ですので、正誤ではなく貴社の方針次第ということになります。
人件費が上がれば経営が圧迫されるのは当然ですが、人がいなければ成り立たないサービス業における人件費は、製造業と違って原価という側面もあり、一般論での経費判断は危険です。
原価を削れば生産性は上がりませんので、そうではなく価格・サービス内容を見直すなど、アウトプットも必ず見直しが必要です。

一方定昇を止めるのは、長期勤務者がいなければ大きなマイナスにはならないでしょう。しかし長期勤務のインセンティブを消すのですから、常時人が入れ替わる組織であるという前提になります。
一方社歴よりパフォーマンス重視の給与制度は、安定感はなくなる一方、業務インセンティブに寄与するでしょう。
要はどのような組織を考えているかによって、既存社員を重視するのか、社員は定着しないので、常時新たなスタッフがはいることを前提とするのかなど、貴社の経営環境と方針によって決めることになります。
片方を重視すれば片方はモラールダウンもあり得るのですから、自社環境・スタッフ状況を見きわめなければ判断はできません。経営者の見る目が何より試されるでしょう。

投稿日:2022/08/08 12:03 ID:QA-0117957

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
昇給辞令のテンプレート

従業員本人に昇給を通知する辞令のテンプレートです。昇給後の金額を書き込んだ形式となります。Wordファイルをダウンロードして自由に編集可能です。

ダウンロード
関連する資料