夜間のみの労働単価について
	夜間のみの労働があった場合の賃金について質問いたします。
 
 普段は8時~17時勤務の月給社員が、仕事の都合で、午後10~午前2時の間に労働してもらうことになりました。
 
 日中は休んでもらいますが、夜間手当の支給が必要でしょうか?    
投稿日:2021/04/23 13:09 ID:QA-0103027
- クリーンさん
- 千葉県/その他業種(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                0.25の深夜加算が必要です。
 
 1.25(1(通常単価)+0.25)×4hの支払いが必要となります。                
投稿日:2021/04/23 18:32 ID:QA-0103035
相談者より
                ご回答ありがとうございました。
理解出来ました。                
投稿日:2021/04/26 08:31 ID:QA-0103059大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
割り増し
残業ではないのであれば、1.25倍割り増しとなる深夜手当のみ必要です。
投稿日:2021/04/23 19:35 ID:QA-0103041
相談者より
                ご回答ありがとうございました。
理解出来ました。                
投稿日:2021/04/26 08:32 ID:QA-0103060大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、原則としまして午後10時~翌午前5時の間の労働時間に関しましては、深夜労働割増賃金(×1.25)の支給が必要となります。
 
 従いまして、当事案につきましてもこの4時間分に関しては上記割増賃金の支給が必要です。
 
 但し、日中の勤務が無ければ当然ながらその時間の通常賃金支払は不要ですので、結果的に当日分の賃金支払額自体は少なくなるものといえます。                
投稿日:2021/04/24 18:02 ID:QA-0103051
相談者より
                ご回答ありがとうございました。
理解出来ました。                
投稿日:2021/04/26 08:32 ID:QA-0103061大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                翌日に跨ぐ勤務時間について                基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
- 
            
                一昼夜勤務者の場合、時間外労働賃金は不要か                「午前9時から翌日午前9時迄の2... [2011/10/01]
- 
            
                早朝勤務者の短時間労働について                弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
- 
            
                夜間手当と時間外割増                8時間勤務までは、18:00~2... [2024/01/19]
- 
            
                36協定                36協定は、時間外労働と休日労働... [2007/10/27]
- 
            
                時間外労働について                初歩的なことで申し訳ないのですが... [2007/08/22]
- 
            
                時間外・休日労働時間について                長時間労働者への医師の面接指導に... [2008/02/25]
- 
            
                徹夜労働について                ①例えば翌日の朝9:00まで労働... [2005/11/14]
- 
            
                1年単位の変形労働制                弊社では今後、交替勤務を考えてお... [2009/05/14]
- 
            
                日またがりの勤務について                [2005/11/16]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
深夜労働申請書
深夜労働はその時間を管理し、割増賃金を適正に支払う必要があります。補助ツールとしてご利用ください。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
					 
             
             
             
             
             
             
             
                 
                