相談一覧

6,867件中2,101~2,130件を表示

自宅待機中に会社への報告義務を課すことの可否

いつもお世話になっております

現在、コロナ感染疑いとして会社を休んでいる社員がおります。
濃厚接触者ではなく、会社判断で14日の休業を指示しております。

経営者より、当該社員に対し、毎日朝会社へ発...

KSYさん
長野県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/08/29 12:37 ID:QA-0096241 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制における残業について

当社はフレックスタイム制を導入しております。
また協定では総労働時間数を以下と定めています。

(標準となる1日の労働時間)
第3条   標準となる1日の労働時間は、8時間とする。年次有給休暇を取得し...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/08/28 17:30 ID:QA-0096222 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

事業場外みなし労働について

弊社では今後、在宅勤務をベースとした働き方にシフトしようと思っています。

そうなると在宅勤務ですら事業場外となることから、事業場外みなし労働時間制を廃止し、実労働時間把握に努めたいと思うのですが、海...

mikanchanさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/08/27 08:50 ID:QA-0096122 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

1か月の変形労働時間制の残業代計算について

いつも参考にさせていただいております。

1か月の変形労働時間制の残業代計算についてご相談させてください。
深夜労働+深夜残業と時間外が重なっており、この計算で合っているのか
ご教授いただければと思い...

fmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2020/08/26 14:29 ID:QA-0096100 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

長時間連続勤務の代休

職種は建設業、月~金曜日勤務、勤務時間帯は9:30~17:30ですが、たびたび工事管理のため夜間および土日祝日に勤務する場合があります。
日付をまたぐ長時間連続勤務の代休として取得できる日数を
①平日...

はてなさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2020/08/24 13:30 ID:QA-0096028 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

割増賃金について

いつも大変お世話になっています。
早速ですが、割増賃金について教えてください。

契約の条件を下記の通りとした場合、
正しい計算方法はどちらになるか教えていただけますか?

-契約の条件-
日額 23...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2020/08/21 17:51 ID:QA-0095985 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

テレワーク(コロナ禍)での評価制度(給与規定)について

色々な企業様の投稿を拝見しましたが、
当社も同様に評価制度について、
また給与規定に関してのご相談です。

コロナ禍によりテレワークをせざるを得ない企業と、
実際のところテレワークを推進出来ていない企...

JPAPB21さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/08/21 14:40 ID:QA-0095982 評価・考課 解決済み回答数 3 件

労働条件変更(所定労働時間延長と休日増)について

いつも参考にさせていただいております。
当方は、病院・診療所、訪問看護ステーションなどを経営する医療法人です。
ここ数年経営状況が思わしくなく、現在債務超過状況となっています。また、直近では新型コロナ...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2020/08/20 14:13 ID:QA-0095930 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

厳密な遅刻が発生時間について

お世話になります。
ご教授頂ければ幸いです。

弊社では、タイムカードで就業時間管理を行っており、原則9時~17時が就業時間となっております。
最近出勤する社員でギリギリの者がおり、9:00に打刻する...

HRマンさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/08/20 11:47 ID:QA-0095925 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

法定内残業の取り扱いについて

お世話になっております。

残業時間の上限規制に関係するご質問になります。
弊社では現在フレキシブルタイム制の労働形態になります。

法定内残業時間は、残業時間の上限規制に記載があります
月45時間、...

新人人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/08/18 16:50 ID:QA-0095846 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

時間日数短縮者の有給付与日数について

育児期間になり月給制の社員が時給制となりました。この場合の有給日数についてお聞きしたいです。弊社は規定年間休日111日+勤務年数による有給日数また勤務時間も短縮となっています。現在社員の勤務は土日祝日...

黒豆経理さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/08/17 13:20 ID:QA-0095766 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

1箇月単位の変形労働時間制に係る届出について

お世話になります。
1箇月単位の変形労働時間制の導入には、「1箇月単位の変形労働時間制に関する協定届(様式第3号の2)」の届出が必要かと思いますが、労使協定書式(第1条~~と記載、労組と締結したもの)...

otakeさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2020/08/14 11:41 ID:QA-0095732 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム的な働き方について

いつもお世話になります。

弊社でガソリンスタンドを運営しており、現在は早番・遅番の2パターン勤務です。

残業時間削減を検討している中で、フレックスタイム制度を導入したらどうかという
アイデアが出ま...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/08/13 20:52 ID:QA-0095731 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

週をまたぐ休日振替と一週一休の原則について

いつもお世話になっております。

当社ではフレックスタイム制を採用しており、月曜日を起算日とした一週間のうち日曜日を法定休日と定めております。
また、土曜日及びその他の所定休日の出勤についても法定休日...

*****さん
山形県/ バイオ(従業員数 101~300人)
2020/08/13 13:29 ID:QA-0095727 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

時間単位年休と一斉休憩との関係について

いつも有益な情報のご提供、有難う御座います。

相談ですが、時間単位での年休取得を認めており、その管理方法で悩んでおります。
就業規則では勤務時間を9時~17時半と定めており、休憩は原則として12時~...

万年半人前さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2020/08/11 17:34 ID:QA-0095716 人事管理 解決済み回答数 3 件

年度を跨いだ際の週の考え方について

質問をお願いいたします
以下の質問は、週は日曜~土曜の前提で記載しております

[1]年度を跨ぐ週の残業時間について
1ヶ月単位の変形労働において、
週の残業時間の計算は年度が跨いでも継続されるのでし...

aqa1192さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/08/11 14:50 ID:QA-0095714 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

育児中社員の土日出勤

いつもお世話になりありがとうございます。
育児中の社員の土日出勤について、どのように進めたらいいか助言をお願い致します。
弊社は全国に売り場を持つ小売販売業です。
販売員は基本的に土日祝日のお休みは取...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2020/08/06 11:18 ID:QA-0095653 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

新型コロナの影響でパートの所定日数を減らした場合の対応

いつもお世話になります。

当社の各事業所では、今年4月、5月の緊急事態宣言中、

・事業所内の3密回避のため。

・取引先がコロナの影響で休業中の所が多く、仕事量減少のため。

といった事情で社員に...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/08/05 08:25 ID:QA-0095627 人事管理 回答終了回答数 4 件

労働時間の算定について

月の労働時間の算定について教えてください。
弊社では、残業許可制を採用しております。所定労働時間を超過して勤務した場合、不可避的なものは残業申請しますが、そうでなく業務の進捗等により、社員自らの判断で...

中立さん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2020/08/02 18:06 ID:QA-0095529 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

残業事前申請認否について 目安時間で認否を決めてよいか

残業の事前許可体制を取っていきたいと考えています。
昨年度までは業務量が多く、所定労働時間内に終わらせることが困難と思われ、事前の申請は不要とし、申請のあったものは全て認める運用をしていました。

働...

chiiigiさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/07/31 21:12 ID:QA-0095517 人事管理 回答終了回答数 3 件

週法定超過時間の管理について

いつも参考にさせていただいております。
週法定超過時間について質問させていただきます。

当社は延長することができる時間を月45時間として36協定を締結しています。
1日の労働時間8時間です。

この...

rico12さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2020/07/30 14:07 ID:QA-0095479 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックス・固定残業制の代休取得時の給与計算について

いつも参考にさせていただいております。
フレックスと固定残業制の併用時、代休取得した際の給与計算について、ご教示頂けましたら幸いです。

●フレックス制(1箇月)
●固定残業制(30h) ※法定休日(...

まよえる管理部さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/07/28 17:54 ID:QA-0095390 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

1か月変形労働制の60超時間計算について

1か月変形労働制の社員の月60時間超の計算を以下のように行っていますが、この計算式は間違っていますでしょうか。

月(5月)の実績内容
法定労働実績:240時間
法定外労働実績:73時間
法定内労働実...

4524さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/07/27 16:46 ID:QA-0095348 新卒採用 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制度導入後の利用について

当社では3ヶ月清算のフレックスタイム制度導入を検討しております。
全社員適用とする予定ですが、この3ヶ月清算のフレックスを利用しないという選択も社員には出来るのでしょうか?というのも、今まで1ヶ月毎に...

管理チームさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 501~1000人)
2020/07/27 14:36 ID:QA-0095338 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
6,867件中2,101~2,130件を表示