相談一覧

23,793件中12,661~12,690件を表示

長時間労働者に対する産業医面談の強制や企業責任について

いつもお世話になります。

当社では時間外労働が単月で100時間以上、もしくは3ヶ月平均80時間以上の社員に対して、産業医面談を受診するよう通知していますが、会社が産業医面談の通知をしたが、受診をして...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/08/01 10:14 ID:QA-0071786 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休職者の扱い(書面)

地方のIT企業です。昨年11月から休職しているプログラマーの社員がいます。
メンタルな病気で出社しようとすると腹痛がおこり出社できないということです。
就業規則では休職は1年となっております。
そこで...

匿名マネージャーさん
山口県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/07/31 16:29 ID:QA-0071764 人事管理 回答終了回答数 1 件

社内の複数の女性に短期間で告白 セクハラにあたるのか

いつもお世話になっております。
下記のような状況でセクハラとして会社が対応すべきなのか、対応すべきであればどのような指導が望ましいのかご教授いただければと思います。

定期的に実施している社内環境に関...

こめさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2017/07/31 14:25 ID:QA-0071762 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

請負契約から派遣契約へ変更 チームリーダー業務について

以前から請負契約を締結していた事業所で、業務量の減少により請負契約継続が困難になったため派遣契約へ変更する方向で話を進めています。(自動車部品の組立作業です)
そこで、請負現場の管理責任者を派遣契約変...

派遣侍さん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/07/31 11:24 ID:QA-0071758 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

役員から社員への降格につきまして

お世話になります。
初めて投稿します。

当社は家族だけの小さな会社です。
家族の環境に変更があり、役員から社員または契約社員に降格を考えています。
8月末が決算なのですが、実行は最短でいつから可能で...

ビーナスさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2017/07/31 02:15 ID:QA-0071754 人事管理 回答終了回答数 1 件

短時間正社員と育児短時間について

短時間正社員制度について教えてください。
私の理解が不足しているかと思いますが、限定社員制度のうち所定時間を短くした時間限定=短時間社員制度の導入を考えています。当社はシフト制の会社なのですが、産休復...

明日の力さん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/07/29 17:34 ID:QA-0071752 人事管理 回答終了回答数 1 件

ホームオフィスの方のみなし労働時間制について

お世話になります。教えて下さい
弊社は地方の営業を事務所を設けずに地方の社員に任せ、営業や顧客管理をしてもらっています。
その方たちについて、契約社員は就業規則にみなし労働時間制をとる旨は明記しておら...

明日は来るさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2017/07/28 19:53 ID:QA-0071741 人事管理 回答終了回答数 2 件

派遣社員の無期転換権について

人事関連に慣れておりませんので質問させていただきます。

2018年4月に無期転換権が発生する派遣社員が居ります。
派遣元(人材派遣会社)より、同年4月以降の選択について
①同一人の派遣を継続する場...

有期雇用者さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2017/07/28 16:55 ID:QA-0071739 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

中途社員1年目フォローのコンテンツに関して

お世話になります。
中途社員1年目のフォローコンテンツに関して、相談があり投稿させていただきました。

弊社は設立20年目のコンサル事業を行っている会社となっております。
現在拡大期を迎えており、事業...

I.K.Kさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2017/07/28 14:12 ID:QA-0071737 中途採用 回答終了回答数 2 件

紹介型採用による社員への報奨金の支給について

弊社では現在、人員採用獲得の一環として、弊社社員が求人者を紹介しその求人者が入社に至った場合に、紹介していただいた弊社社員に一定額の報奨金を支給する制度の導入を検討しています。
この制度を実施するにあ...

*****さん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2017/07/27 13:43 ID:QA-0071721 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

フルタイムではない契約社員の管理監督者

お世話になります。

現在、フルタイムの正社員かつマネージャー(管理監督者)の者がおります。
その者が、労働時間半分の勤務となることにより、契約社員化することになりました。

フルタイムではない労働契...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/07/27 11:54 ID:QA-0071720 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

業務上の地位・職権を悪用した経費の不正使用について

昨年から部署異動により支店から本社の総務部に異動しました。

私自身、経理業務は担っておりませんが、経理業務に関して、一部社員による経費の不正使用と思われる案件を発見し、この場で有識者様からのご意見を...

bjjfaouさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2017/07/27 10:32 ID:QA-0071719 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

社内昇進選考試験の実施時間中は労働時間か?

社内での昇進制度で、選考に試験(ペーパーテストと面接)を取り入れることを検討しています。

昇進は志願制であり、志願するかどうかは完全に任意としています。

この試験を行う間の時間は、会社の通常の営業...

前向きだが難儀さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2017/07/26 16:55 ID:QA-0071714 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

商品事故を起こした際の手当の扱いについて

フォークリフト荷役作業時に落下事故など発生した場合は、就業規則の懲戒の一部として安全手当(10,000円)を支給しない事になっています。何もなければ、毎月支給され基準内賃金の一部になります。

もし事...

squawk777さん
秋田県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/07/25 17:44 ID:QA-0071699 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

時間外手当の算出方法について

時間外手当の算出方法について、ご教示願います。

弊社の倉庫現場作業において、低温倉庫内で作業した場合に、その回数、トータルの時間で1日辺り500円~1,000円の作業手当を支払っていますが、これは時...

悩める人事部さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2017/07/25 17:18 ID:QA-0071698 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

専門型裁量労働制の休日割増・深夜割増の件

当社の専門型裁量労働制では、所定労働時間に対する固定賃金と、
みなし残業時間に対する固定賃金の合計額を固定月給として支払っています。
裁量労働制でも休日割増と深夜割増の支払義務がある事は理解しています...

まえやんさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2017/07/24 17:46 ID:QA-0071678 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

自宅駐車場から社有車通勤する場合の取扱

いつも良いアドバイスをいただきありがとうございます。

当社では、全国に30か所以上営業拠点があり、営業職の者には(大都市を除き)
営業車(社有車)が貸与され、営業活動を行っています。
その営業車を駐...

*****さん
福岡県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2017/07/24 15:05 ID:QA-0071677 福利厚生 回答終了回答数 2 件
23,793件中12,661~12,690件を表示