相談一覧

9,772件中9,571~9,600件を表示

事業場外みなし労働時間制の導入について

社内で営業などの会社外での勤務時間が多い職種の者を対象に事業場外みなし労働時間制を導入しようと考えていますが、その制度をよく理解している者がいないため、なにから手をつければいいかよくわかりません。所定...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2006/02/09 17:38 ID:QA-0003633 人事管理 解決済み回答数 2 件

派遣先の指揮命令者に関して

新規事業に伴いある派遣会社からマネージャー業務の担当として派遣社員を1名採用しました。その後本格的に業務がスタートすることになり同派遣会社に30名ほど派遣をお願いしたのですが、その際に取り交わす派遣契...

shojiさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 501~1000人)
2006/02/09 15:23 ID:QA-0003624 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

長時間勤務時の代休取得について

休日に長時間勤務(所定時間を越える勤務)をし代休を与えた場合、割り増し分は当然払うのですが、所定時間を越えた基本賃金分はどう考えたらよいのでしょうか?
弊社では所定時間未満でも代休取得は可能にしていま...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2006/02/09 11:15 ID:QA-0003620 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

社員の妻が死産した場合の休暇と見舞金について

社員の妻が妊娠8ヶ月目でお子さんを死産されたのですが、その際、火葬し葬儀もきちんと行なったそうです。この場合の忌引休暇と弔慰見舞金に関してなのですが、規程にはその場合の記載が無い為どのように扱うべきか...

shojiさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 501~1000人)
2006/02/08 13:59 ID:QA-0003611 人事管理 解決済み回答数 2 件

パート・アルバイトの就業規則に掲載すべき具体的解雇要件

弊社ではパート・アルバイトを主に雇用しており、毎月のように労務問題が発生し、そこから「解雇」に発展する事も少なくありません。殆どが人間関係によるものですが、中には悪質な案件もでてきており、今後も発生す...

*****さん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2006/02/08 13:44 ID:QA-0003610 人事管理 回答数 2 件

時効により消滅する有給休暇の保存日数について

当社では、時効により消滅する有休休暇については、最大30日を保有し、私傷病で会社を休む場合に利用できる規程を設けております。
今回、労働組合より、最大保有日数の拡大の申し入れがあり、協議を行っておりま...

*****さん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2006/02/07 16:57 ID:QA-0003588 人事管理 回答数 1 件

インサイダーに関する誓約書について

インサイダーに関する誓約書を新たに従業員に提出義務付けを検討しています。
いわゆる、業務上会社の機密情報は他では漏らさないという内容ですが、退職後も漏らさないように求めることができるのか、または人事管...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/02/03 16:18 ID:QA-0003557 人事管理 解決済み回答数 3 件

給与の締め支払いサイトについて

当社では、給与の締めを毎月20日、支払いを当月25日(振込データ送信はその2日前)に行っていますが、祝祭日が絡む月に関しては、その実務が2日も確保できない月があり、給与担当者の負担がかなりなものとなっ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2006/02/01 14:42 ID:QA-0003535 報酬・賃金 回答数 2 件

育児休暇中の年休は繰り越しできるか?

当団体では、消化できなかった年次休暇は、翌年に20日まで繰り越しでき、新たに20日付与することになっています(最大40日)。

育児休暇・介護休暇などで、1年以上休んだ場合は、年次休暇は20日繰り越し...

*****さん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2006/01/31 12:12 ID:QA-0003512 人事管理 解決済み回答数 1 件

ライバル会社に勤務している家族への情報管理について

先日雇用した社員の配偶者が、ライバル会社に勤務していることが判明。
弊社とその会社とは熾烈なシェア争いをしている関係ですので、情報が漏洩するのではないかと心配しております。
採用内定前に確認しなかった...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2006/01/20 17:36 ID:QA-0003409 その他 解決済み回答数 1 件

会社合併に伴う人事関係手続き

当社では、本年4月1日に向けてグループ内2社の会社合併手続きを進めております。
合併に当たり、人事関係の手続きとして、労働条件の整合(就業規則・賃金制度等)は進めておりますが、整合が終了後、従業員の同...

MOMOさん
東京都/ 不動産(従業員数 501~1000人)
2006/01/19 17:01 ID:QA-0003390 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

断続的な宿直又は日直勤務の許可申請書

断続的な宿直又は日直勤務の許可申請書について質問させて頂きます。断続的な宿直の許可を既に受けており、許可を受けた時の宿直の勤務に就くことが予定されている人数は10名で、その後人数が増減したり、人の入れ...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2006/01/18 18:58 ID:QA-0003371 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

事業外のみなし労働時間制

事業外のみなし労働時間制を導入したいと思うのですが、その場合に事業外と事業内を別集計しなければならないと聞きました。
その場合、1日の中で事業外と事業内が混在する場合の計算方法はどうなるのでしょうか?...

多数親方さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2006/01/18 14:30 ID:QA-0003366 人事管理 解決済み回答数 4 件
9,772件中9,571~9,600件を表示