相談一覧

9,771件中6,751~6,780件を表示

派遣(元)会社の36協定の延長時間の上限について

お世話になっております。派遣元労務担当者です。

36協定を締結するに当たりまして、お聞きしたいことがあります。

36協定の上限時間(延長して働かせることのできる時間)についてなのですが、

派遣先...

はちKOOさん
宮城県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2011/09/19 12:18 ID:QA-0046106 人事管理 回答終了回答数 1 件

1か月の変形労働制における1日の勤務時間の上限は?

当事業所は1か月の変形労働制を適用していますが、1ケ月の平均して週40時間内に収まれば、1日の勤務時間の制限はないと判断して宜しいのでしょうか?
例えば、8:30~21:15の拘束、休憩1:30、実働...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2011/09/18 12:30 ID:QA-0046099 人事管理 回答終了回答数 3 件

徹夜業務明けの年次有給休暇の所得について

いつもお世話になります。
業務が長引き、当日の勤務から徹夜等翌日まで勤務が継続する場合があります。
例えば、1日目の9:00から勤務を開始し、翌日の5時まで勤務した場合で、翌日に年次有給休暇の申請がし...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/09/14 16:25 ID:QA-0046021 福利厚生 解決済み回答数 1 件

自動車事故の従業員損害賠償について

事業用自動車の事故について、就業規則で従業員への求償権を記載していますが、損害賠償規程がないため整備を検討しています。
事故には運行供用責任もあるので、損害金額の50%に運転者の過失割合を加味し、その...

マルルさん
奈良県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2011/09/13 11:47 ID:QA-0045981 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休職者への翌年有給休暇付与について

いつも参考にしています。
メンタル疾患で休職中の社員への有給休暇付与についてのご相談です。
当社の規定では年間(1~12月更新)で有給休暇を付与しています。1年間で80%以上の出勤がない場合、翌年の有...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2011/09/12 14:59 ID:QA-0045973 人事管理 解決済み回答数 5 件

手当の支給基準

弊社にはグループ会社が何社かあるのですが、この度統合することになりました。
弊社にグループ会社3社を統合するのですが、グループ会社の社員を全て弊社で雇用し、グループ会社自体は休眠させます。
社員は、9...

管理部 たまこさん
岐阜県/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2011/09/01 15:58 ID:QA-0045777 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

時間外手当の計算式における分母について

労働基準法施行規則第19条によると「月によって定められた賃金については、その金額を月における所定労働時間数(月によって所定労働時間数が異なる場合には、1年間における1月平均所定労働時間数)で除した金額...

人事部勉強中!さん
北海道/ 通信(従業員数 101~300人)
2011/09/01 15:38 ID:QA-0045775 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

育児介護休業期間中の退職金算定勤続期間の不算入への変更

育児介護休業期間中は退職金の勤続期間へ算入しないこと、
としたいのですが、

現在、

介護規程に「5 退職金の算定にあたっては、介護休業期間を勤務したものとして
勤続年数を計算するものとする。 ...

*****さん
岡山県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2011/08/30 13:06 ID:QA-0045709 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

法定の試用期間での合法な解雇事由とは・・

入社から14日以内であれば、1カ月前の予告なしに解雇できると承知しています。
その場合の解雇事由はどうなっているのですか
①経営者、上司とそりが合わない。
②社風に合わない。
③会議で居眠など勤務に精...

アリさんさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2011/08/26 16:57 ID:QA-0045671 人事管理 解決済み回答数 5 件

帝王切開の場合の産前休業の基準日について

帝王切開での手術日が自然分娩での出産予定日より2週間程、早まったため、産前休業の開始日を早めて欲しいとの申し出がありました。この場合、労働基準法で定められている産前休業の6週間は、事前に提出されている...

bbbbooさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 5001~10000人)
2011/08/26 13:34 ID:QA-0045660 人事管理 解決済み回答数 3 件

定年再雇用者への正社員当時の賞与支給について

いつも参考にしています。
当社の規定では賞与の支給は支給日現在在職者のみに支給しています。中途退職者へは支給対象期間(人事考課期間)在職していても支給していません。
定年退職~再雇用者についても同様の...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2011/08/26 09:59 ID:QA-0045640 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

就労中に怪我をした後の通院は有給扱い?

就労中に怪我をしてしまい、労災としての処理を行いました。
翌日から3日間ほど消毒のため出勤前に通院していました。
 (8時~10時の間は、会社不在にしていたことになります)
弊社では1/4日単位で有給...

ぷーはるさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2011/08/25 20:35 ID:QA-0045622 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
9,771件中6,751~6,780件を表示