相談一覧

6,867件中3,841~3,870件を表示

行政の長時間労働抑制方針に対してこの時間管理で大丈夫ですか?

現在、当社の36協定は以下のようになっています。
通常時:45時間/月、360時間/年間
特別時:80時間/月、720時間/年間
法定休日の出勤は月3回まで。

36協定上の時間管理として、法定休日の...

NAKA・Mさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2017/01/26 12:03 ID:QA-0068946 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

法定休日の出勤は36協定の時間外から外して管理して問題ないか

当社の36協定では、法定休日の出勤は3回までと定めています。
当社では、36協定の時間管理ではこの法定休日に出勤した時間は除外して管理
していますが、問題はないでしょうか?
尚、安全衛生法で定められて...

NAKA・Mさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2017/01/25 12:12 ID:QA-0068925 その他 解決済み回答数 2 件

育児休暇中の社員と顧問契約の締結

10人程度の会社で、現在育児休暇中の社員がいまして、代わりの人がいないため、自宅に居ながら、業務指導をしてもらいたいですが、その方に、顧問料みたいな謝金(ほぼ給与と同額)を支払いたいですが、それで、本...

人事素人さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/01/24 15:59 ID:QA-0068902 人事管理 回答終了回答数 2 件

業務委託社員・派遣社員への契約外ボーナス支給について

当方の事業所に於いて、社員に加えて多く業務委託社員や派遣社員にご活躍頂いているのですが、
ご活躍に報いるべく半期に一度の表彰制度を導入しようと検討しています。
(商品券の支給など)
一定の指標を以て表...

しるしるさん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2017/01/24 09:58 ID:QA-0068888 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

契約社員の定休日の設定について

弊社は年間休日数が117日で、所定就業時間は7.5時間です。
毎月の定休日については1カ月を通して1週40時間を超えないように設定しております。

その中で一部の契約社員の中に年間休日数が167日(契...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/01/19 18:28 ID:QA-0068841 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

早退の勤務の取り扱いについて

いつもお世話になっております。

社員が出社後、体調不良等により早退した場合の勤務の取り扱いについて質問がございます。

①出社後、体調不良に陥り実態として勤務をせずに(例えばパソコンはログオンしたが...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/01/19 17:30 ID:QA-0068840 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

夜間工事等における、労働基準法上の問題について

はじめまして。私は関西で建設業の電気工事を請け負う会社の取締役をしております。
まず弊社の状況から説明させていただきます。弊社は昭和37年創業の電気工事業で、現在従業員数は12名(うち一般事務が2名)...

電気工事業者です。さん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2017/01/18 20:44 ID:QA-0068826 人事管理 回答終了回答数 1 件

入社後雇用区分変更した有期雇用従業員の無期雇用転換権など

いつも参考にさせていただいております。

弊社では、本人の希望で正社員から有期雇用に転換する従業員がいたり、
1年ごとの契約更新時に、ご本人希望で労働時間や週の勤務日数を変更することを
了承しておりま...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/01/18 17:55 ID:QA-0068823 人事管理 回答終了回答数 2 件

パート、派遣社員への正社員募集時の周知について

製造業の人事担当をしております。

パートタイム労働法で義務付けられている「通常の労働者への転換措置を講じること」について、当社では「通常の労働者を募集する場合、その募集内容を既に雇っているパートタイ...

杏さん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2017/01/18 13:21 ID:QA-0068822 中途採用 回答終了回答数 1 件

同一労働同一賃金について

毎度お世話になります。
同一労働同一賃金に関連してご教示お願いいたします。

社員と非社員で同じ仕事をしていれば、当然、同一労働同一賃金を適用すべき
なのはわかりますが、
例えば、業務の繁忙期など期間...

総務部員さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 3001~5000人)
2017/01/16 19:16 ID:QA-0068792 人事管理 解決済み回答数 3 件

休憩時間中の交通事故の取り扱いについて

いつもお世話になっています。また大変参考にさせていただいています。
夜勤勤務者が休憩時間に自家用車で食事をコンビニに買いに行った帰りに、駐車中の車に追突した事故が発生しました。
場所が不便で深夜でもあ...

カンモンジロウさん
福岡県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2017/01/16 09:24 ID:QA-0068772 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

業務都合の早退について

いつもお世話になっております。

当社では、契約社員について月給・時給を問わず、所定時間を雇用契約で定めています。
新しく、勤怠システムを導入したことで、現場からの質問が来ています。

所定時間が9時...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2017/01/12 16:46 ID:QA-0068717 人事管理 回答終了回答数 2 件

マネキン会社への支払い手数料(紹介手数料)の件

閲覧では常日頃大変お世話になっておりました。ありがとうございます。
伺いたいことがあり登録させて頂きました。

マネキン会社(人材紹介会社)への支払い手数料ですが、現在紹介数料として賃金の10.8%を...

Wさん
福岡県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 10001人以上)
2017/01/11 14:18 ID:QA-0068706 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

パート労働者の雇用形態について

当社ではパートの方々に、毎月25日頃翌月のシフトを申請してもらっています。
しかし、シフトをあらかじめ申請することが難しいという方もおり、
出勤できる当日に「今日は仕事がありますか?」と各々電話をして...

*****さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2017/01/06 10:19 ID:QA-0068642 人事管理 回答終了回答数 1 件

朝の残業について

朝の始業前に、遅刻防止の為に早く出社していますが、その時間は仕事をしています。
本人は、遅刻をしない為に、早く来ているので残業は付けないと言っています。
夜の残業を世の中では、騒いでいますが、朝残業は...

千葉のタコさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2016/12/27 12:50 ID:QA-0068589 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

物品の搬送(ハンドキャリー)での休日出張時の移動時間について

いつもお世話になっております。標記に関してご相談させて頂きます。

他の皆様からもご質問されているように、物品の監視を含む搬送(ハンドキャリー)等、
特段の指示を受けている場合の移動時間は、移動そのも...

労務担当さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2016/12/26 19:37 ID:QA-0068578 人事管理 回答終了回答数 3 件

契約社員採用時に必要な書類は有りますか?

3ヵ月間、契約社員として契約し、勤務態度・技量を見た上で社員へ登用する予定ですが、契約社員で採用する場合に、必要または取得しておいたほうが良い書類関係はありますか?
※ 「雇用契約書」は交わします。

T・山さんさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2016/12/24 09:58 ID:QA-0068559 中途採用 解決済み回答数 1 件

業務応援契約による勤務打刻について

いつも大変お世話になっております。

今回お尋ねしたい内容ですが、
業務応援の際の勤務打刻についてです。

同法人内で業務応契約を締結した上で、毎日ではないですが週に1回ほど当事業所から他事業所へ業務...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/12/22 11:10 ID:QA-0068541 人事管理 回答終了回答数 3 件

36協定における法定休日の認識方法について

当社は、週休2日制(土日休み)で週の起算日を日曜日とし、就業規則で法定休日を土曜日と
定めています。

ある基準監督官の説明会で「就業規則で法定休日を定めてあっても、36協定の時間外労働の
カウントに...

*****さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2016/12/21 12:01 ID:QA-0068534 人事管理 回答終了回答数 2 件
6,867件中3,841~3,870件を表示