労災を従業員が拒否した場合について
いつも参考にさせて頂いております。
労災について、お教えください。
弊社従業員が、業務中に怪我について、労災使用を拒否しています。
(本人いわく、少額の支払いで済み、再度行くのが面倒とのことです)
会社としては、労災使用をするようにお願いしましたが、
本人が労基署へ相談したところ、本人が希望しなければ申請の必要はないと言われたようです。
会社としては、そのような場合、後で労基署から聞かれた際にはそのように回答しようと思いますが、何か本人に労災拒否について覚書など貰った方が良いのでしょうか。
アドバイス、何卒よろしくお願いいたします。
投稿日:2020/09/02 12:42 ID:QA-0096364
- 千葉花子さん
- 千葉県/旅行・ホテル(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
コンプライアンス
「個人が確認した」では全く確認になっていませんので、少なくとも人事担当から労基署への確認と相談が必要です。また「少額の支払い」とはどういう意味でしょうか?保険を使わなければ自由診療ですから、処置だけでも通常の5倍などかかるはずです。もし健保などを私用と偽って受診した場合は保険組合から別途対応を求められる可能性があります。労災なら個人負担は無いはずなので、事情がわかりませんがコンプライアンス上、正規の対応をすべきと思います。
投稿日:2020/09/02 13:32 ID:QA-0096367
相談者より
ご回答、ありがとうございます。
こちらからも労基署へ確認してみます。
また、自由診療についてですが、本人より10割負担しようと思う(残り7割支払う)、と連絡を受けています。
(窓口支払いが数百円だったようなので、全額自己負担する、とのことでした)
また、健保組合からは、請求書を本人へ郵送する旨話がありました。
但し、後々また、本人が支払いたくない等申し出てくるとややこしくなりますので、やはり正規の方法をとるよう、もう一度言ってみたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
投稿日:2020/09/02 15:13 ID:QA-0096382参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
業務中のけがであれば、健康保険は使用することはできません。
その場合は、100%自己負担ということになります。
労基署も、労災は本人申請なので申請するかしないかは自由だという意味でしょう。
労使か健康保険課かどちらを使用しても自由という意味ではありません。
投稿日:2020/09/02 14:28 ID:QA-0096375
相談者より
ご回答ありがとうございました。
分かりづらい説明をしてしまい、申し訳ございません。
本人より、労災しようせず、全額自己負担にしようと思う(保険組合に7割支払う)と言われています。
(窓口支払いが数百円だったようなので、全額自己負担する、とのことでした)
但し、やはり正規の方法が後々良いと思いますので、本人に再度労災申請について話をし、どうしても拒否なら労基署に相談してみようと思います。
労災を使用したがらない方が初めてで、どのように対応したら良いのか迷ってしまいました。。
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
投稿日:2020/09/02 15:22 ID:QA-0096383参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
事業主の労災申請義務の範囲 労働安全衛生法第100条に事業主... [2011/01/19]
-
出向社員の労災について 出向元で社会保険を継続で加入させ... [2006/03/13]
-
労災保険料について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/12/16]
-
労災認定前の受診費用について 従業員が休憩時間中に転んで骨折を... [2018/02/27]
-
労災事故の申請先について 当社で先日労災事故にあった者がお... [2008/03/06]
-
1人親方で労災の契約 1人親方の労災で契約だけして出勤... [2024/06/28]
-
休職期間満了前の労災の主張 さて、メンタルで傷病休職中の者が... [2014/06/25]
-
通勤労災について 通勤時の労災についてお尋ねします... [2006/03/07]
-
労災認定について 弊社に数名派遣社員がおりますが、... [2012/02/29]
-
労災非指定医療機関から労災指定病院への転院時について [2012/05/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
死亡届
従業員本人、もしくは家族などに不幸があった場合の届出テンプレートです。
配属辞令
従業員本人に配属を通知する辞令のサンプルです。
解雇予告通知書
従業員本人に通知する「解雇予告通知書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
懲戒処分通知書
従業員本人に通知する「懲戒処分通知書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。