社会保険の加入について
正社員であっても、週の労働時間が20時間未満の場合ですが、正社員だから健康保険と厚生年金は加入となり、雇用保険は加入しないという理解は合っていますか?
投稿日:2020/06/16 11:38 ID:QA-0094250
- はまじさん
- 大阪府/通信
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、適用事業所に常時使用される70歳未満の従業員であれば、所定労働時間数にかかわらず社会保険加入対象となります。
これに対し、雇用保険につきましてはこのような加入対象要件が定められておりませんので、原則としまして非加入になるものといえるでしょう。
投稿日:2020/06/16 12:31 ID:QA-0094258
相談者より
ご回答ありがとうございます。
例えばですが、健康保険・厚生年金の加入条件を満たしていたが、労働時間の減少により加入条件を満たさなくなっていないが会社が資格喪失届の提出を忘れていた場合で、何年も加入していたら、会社やその被保険者には何かペナルティはありますか?
投稿日:2020/06/16 18:22 ID:QA-0094279大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
健康保険、厚生年金も加入しないということになります。
原則として、週20h以上は雇用保険加入、週30h以上は健康保険、厚生年金加入となります。
投稿日:2020/06/16 13:18 ID:QA-0094262
相談者より
ご回答ありがとうございます。
例えばですが、健康保険・厚生年金の加入条件を満たしていたが、労働時間の減少により加入条件を満たさなくなっていないが会社が資格喪失届の提出を忘れていた場合で、何年も加入していたら、会社やその被保険者には何かペナルティはありますか?
投稿日:2020/06/16 18:22 ID:QA-0094280大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
再度お答えいたします
ご返事下さいまして感謝しております。
「例えばですが、健康保険・厚生年金の加入条件を満たしていたが、労働時間の減少により加入条件を満たさなくなっていないが会社が資格喪失届の提出を忘れていた場合で、何年も加入していたら、会社やその被保険者には何かペナルティはありますか?」
― 悪質と見られる場合は別でしょうが、単に失念されていたという事でしたら直ちにペナルティを科されるような事は通常ないものといえるでしょう。但し、いずれにしましても判断するのは保険者になりますし、そういった事を気にかけられる以前に法令遵守を徹底されるべきといえます。
投稿日:2020/06/16 19:19 ID:QA-0094283
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。