無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

健康診断のオプション検査の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
健康診断についてお尋ねします。

当社では、健康診断を会社内で集団受診するようにしています。それとは別に一定の年齢以上の女性社員は、婦人健診を外部の医療機関で受診し、出張扱いで勤怠の処理を行っています。

今回男性社員が、集団健診では受診できない胃カメラの検査を受診したいと申し出がありました。健診センターで、胃カメラの受診をすることになりますが、
①その際の勤怠の扱いは有給扱いで問題ないでしょうか?
②費用は個人負担でも構わないでしょうか?

以上2点、ご指導いただけます様お願い申し上げます。

投稿日:2019/04/27 10:00 ID:QA-0084150

*****さん
東京都/その他業種(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、当人側の希望に基づく任意の健康診断ですので、原則としまして会社判断による有給・無給いずれの扱いでも差し支えございません。但し、通常の就業時間内に受ける場合ですと受診を正式に認められた以上有給扱いが妥当といえます。

当然ながら診断に関わる費用につきましても個人負担で問題ございません。

投稿日:2019/05/07 20:04 ID:QA-0084192

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

オプション

制度においては公平性が非常に重要です。個人的ベネフィットは自己負担が減速となります。
規定外のオプションを希望する以上、職務ではなく有給申請してもらうのが適正です。その費用も個人負担とすべきです。

投稿日:2019/05/08 11:53 ID:QA-0084216

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料