無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

代表の降給について

NPO法人の代表の給与について教えてください。

代表、役員ともに役員報酬は発生しておらず
勤務している代表と役員については給与をお支払しています。

以前より、代表のミスにより法人に多くの損害を与えている現状です。
今回、決算での赤字に伴い代表の給与カットを提案しようと考えています。
というのも、人手不足の現状ですが新たに社員を雇う余力がないこと、
そんな中で代表のミスにより、多くのフォローで時間が費やされること、
それなのに給与が一番多いということで、仕事に見合った給与をという考えです。
カットした給与で新たに社員を雇いたいと考えています。

ちなみに、3分の2の給与カットを検討しています。
本人が了承すれば特に問題ないでしょうか?
それとも、大幅な降給なので出来ないでしょうか?

代表は現在65歳ですが、引退は考えていないようで
散々注意してきましたが改善されず
どのようにすれば良いのか悩んでいます。

お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2017/05/26 23:13 ID:QA-0070743

るかごんさん
福岡県/医療・福祉関連(企業規模 6~10人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、役員としてではなく社員部分として雇用契約に基づき支払っている給与であれば、就業規則に基づく減給規定の範囲内でしか実施する事は出来ません。

恐らく3分の2といった大幅な給与カットについては範囲外と思われますし、そうでなくともこうした生活を脅かす減給については社会通念上認められないものといえますので、当然に避けるべきといえます。

但し、現状の給与が代表役員といった職責も考慮しての高待遇となっており、かつ当人の同意も得られるということであれば、カットされる事も可能といえるでしょう。

投稿日:2017/05/29 09:53 ID:QA-0070769

相談者より

早速のご回答ありがとうございました。
代表と話し合ってみたいと思います。

投稿日:2017/05/30 12:42 ID:QA-0070806大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード