休職中社員の(外部)労働組合での活動について
いつもお世話になっております。
弊社では休職を2年近く続けているものがおり、働けなくなった原因は弊社にあるとして、外部労働組合より労災申請をしています。弊社就業規則では1年の休職後復職できない場合は退職を促すことになっておりますが、外部で組合に加入したためずっと労使交渉が続いており現在に至っております。
先月、別に解雇した社員がいるのですが、この者が上記の同じ労働組合に加入し、不当解雇との労使交渉を要求してきました。その発起人が休職し労災申請中の社員であり、要求書など郵送でなく弊社に足を運んだり、組合員のために活動をおこなっているようです。
本来業務が原因で働けなくなったからと労災申請している者がこのように外部団体に加入し精力的に活動を行えるものなのでしょうか。通常休職中の者は通院など以外では自宅待機であると認識していたのですが。
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくおねがいいたします。
投稿日:2006/06/02 09:14 ID:QA-0004930
- ポーラベアさん
- 大阪府/旅行・ホテル(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
労働組合との交渉は正規の団体交渉で行うのが本筋でありますが、本件のように組合活動と称して個々に職場で活動を行う方もいらっしゃるようです。
組合活動は当然法律で認められた行為ですが、無制限に行えるというものではありません。
本件の場合、当該活動によって職場運営に支障が生じているならば、業務への妨害行為として活動の停止を要請しても構わないでしょう。
但しあくまで具体的かつ明白な業務妨害が認められなければなりませんので、日々職場で起こっていることを冷静に観察し、問題があれば記録しておくことが重要と思います。
投稿日:2006/06/02 11:30 ID:QA-0004936
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。複数にわたっての部署での管理は大変ですが、がんばってみます。ありがとうございました。
投稿日:2006/06/02 23:48 ID:QA-0032057大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休職期間満了前の労災の主張 さて、メンタルで傷病休職中の者が... [2014/06/25]
-
出向社員の労災について 出向元で社会保険を継続で加入させ... [2006/03/13]
-
解雇の予告について 労働基準法第二十一の解雇の予告が... [2008/07/14]
-
労災事故の申請先について 当社で先日労災事故にあった者がお... [2008/03/06]
-
事業主の労災申請義務の範囲 労働安全衛生法第100条に事業主... [2011/01/19]
-
休職期間について 就業規則の休職期間についてお伺い... [2012/04/09]
-
1人親方で労災の契約 1人親方の労災で契約だけして出勤... [2024/06/28]
-
正社員の解雇について 営業系正社員を解雇できる要件を教... [2005/06/22]
-
労災保険料について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/12/16]
-
退職勧奨と解雇の違い 解雇の場合は1ヶ月前に告知、1ヶ... [2010/07/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。