無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

労災保険について

建設業を営んでいます。基本的な質問だと思われますが、このたび弊社外注業者の1社が労災保険に未加入なのが判明しました。もし、労働災害が起きたら、未加入の者には保険の適用は出来ないものなのでしょうか、お答えお願いします。

投稿日:2005/10/26 20:01 ID:QA-0002433

*****さん
山形県/建設・設備・プラント(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

未加入時の労災保険

未加入事業所の従業員が労災事故にあった場合でも、従業員さんに対しては保険給付は行われます。そして、従業員を雇っている会社から、その保険給付にかかった費用が徴収されます。

平成17年11月1日より、厚生労働省は、労災保険の未加入事業所で指導を受けてもなお労災保険に加入しなかった等の事業所に対して、費用徴収制度を強化するといっています。
具体的には、指導を受けても未加入の事業所は、「故意」に手続きを行わないものと認定し、労災保険が給付した費用の100%を徴収されます。ケースによっては数百万円にのぼるケースもありえます。
また、指導を受けていなくても適用事業所になってから(労働者を初めて雇用したときから)1年を経過していても手続きを行わないうちに、業務中や通勤中負傷してしまった場合には、重大な過失があったものと認定し、労災保険が給付した費用の40%を徴収されます。

以上のことから、労災保険に加入していないのがわかったのであれば、その会社さんに対して上記のことを説明して忠告されたほうがよいと思います。

投稿日:2005/10/27 13:45 ID:QA-0002443

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード