月給者の残業手当の計算方法について
システム開発・保守の業務を、請負もしくは派遣の形で行っています、設立間もない会社です。
正社員と契約社員がおりまして、契約社員には時給の者と月給の者がおります。
勤務地もばらばらです。
休日・勤務時間帯などは、請負先・派遣先に合わせております。
この場合、月給者の残業手当を計算時に基準となる時間内の時給単価はどのように求めるのが正しいのでしょうか?
これまでは暫定で、月給を160で割ったものを時間内の時給とし、それに割増率をかけていました。
8時間勤務で20日勤務したと仮定した数字ですが、勤務場所によってこれに当てはまらない社員もいるため、見直したほうがよいのか思案しております。
もし、月給をその月の所定勤務時間で割った額を時間内単価にするとすれば、月によっても勤務場所によっても単価が変わってしまいます。
法律で定められている方法、または一般的な方法をご教示願います。
投稿日:2005/10/05 15:49 ID:QA-0002141
- *****さん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川島 孝一
- 川島経営労務管理事務所 所長
月給者の残業手当の計算方法について
正社員(月給)の場合、通常は1年間の所定労働時間(勤務日数×1日の労働時間)を12ヶ月で割ったものを1ヶ月の平均所定労働時間とします。月額給与をこの1ヶ月の平均所定労働時間で除したものがその労働者の時給単価(残業単価)となります。
これはご指摘の通り、毎月単価が変動してしまうのを防止するためです。トラブルを避けるため、残業単価に含める給与や手当の種類、計算方法を給与規定とうで明記しておくことがのぞまれます。
なお、契約社員の場合は、その月給を決めるために基準となった契約時間で上記を応用すればよいのではないでしょうか。
投稿日:2005/10/05 16:06 ID:QA-0002145
相談者より
わかりやすいご回答をありがとうございました。
条件によって再度見直しをかけたいと思います。
投稿日:2005/10/05 17:11 ID:QA-0030853大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 新島 哲
- 新島労務管理事務所 所長
時間単価の計算方法について
残業単価の計算は月給を所定労働時間で割って計算します。社員の所定労度時間が違うのであればも、もちろん社員別に残業単価も計算することになります。また、月によって所定労働時間が違う場合は1年間の平均所定労働時間で割ることとなります。
御社の場合、160で統一しているということですが、全員の所定労働時間が160時間を超えているなど、正しい計算を超える単価であれば違法ではありません。制度上の公正さや会社の損得を考えれば好ましいとは思いませんが。
質問の内容を見た限り、御社では社員別に残業単価を計算して、残業代の計算をすべきだと考えます。
投稿日:2005/10/05 16:06 ID:QA-0002146
相談者より
投稿日:2005/10/05 16:06 ID:QA-0030854大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
休日出勤時の残業代 弊社では土日祭日は休日と就業規則... [2017/11/27]
-
育児短時間勤務者の給与計算方法について 育児短時間勤務者の給与計算方法に... [2013/05/31]
-
勤務間インターバルについて教えてください。 勤務間インターバルの導入を検討し... [2022/03/22]
-
勤務地について 新卒採用の際、勤務地限定採用はし... [2005/11/16]
-
深夜勤務の出勤簿の扱いについて ご教授をお願いします。納期対応の... [2017/12/08]
-
1日の勤務のあり方について 1日の勤務のあり方について質問し... [2005/06/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。