無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社内呼称について

こんにちは、社内の呼称について教えてください。

弊社は現在、設立7年、63人の社員を持つOA機器の販売会社です。先日、社内アンケートを実施したところ、意思疎通、コミュニケーションに問題点が見えてきました。それに伴い、社内の呼称を「役職名→~さん」にしようかと考えています。

有名企業で社長や部長関係なく「~さん」と呼んでいるところが、どれだけあるのか?また、そのメリット・デメリットなどを教えてください。何卒、よろしくお願いいたします。

投稿日:2005/08/22 10:38 ID:QA-0001703

*****さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

新島 哲
新島 哲
新島労務管理事務所 所長

社内呼称について

実際に導入した企業の数はわかりませんが、ある雑誌に従業員に対し行ったアンケートがありますのでご紹介します。

アンケートによりますと「さん」で呼ぶようにしたほうが良いという従業員は60%、このままで良いという従業員は40%でした。どうでしょうか。従業員側でも意外と反対意見が多いようです。

会社の風通しを良くする、封建的な風土を変えるといったメリットがある一方、責任の所在が曖昧になる、上司部下の関係を誤解する社員が出るといったデメリットがあります。一般社員も呼びにくいということもあるようですよ。

コミュニケーションの問題の多くは上司の対応にあります。呼び方を変えても今までと同じ対応であれば何も変わりません。御社の問題がどこにあるのか、そこを改善してから「さん」で呼ぶことも考えたほうが良いと思います。

従業員に一回アンケートをしてみるのもいいかもしれません。私は、「さん」で呼ぶことによりコミュニケーションがよくなると言う人は少ないと思いますがどうでしょうか。

投稿日:2005/08/22 11:14 ID:QA-0001707

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード