無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

グループ会社

部所の意向(業務終了)に伴い、今月末で契約満了の手続きを進めていた当社A部の派遣社員が、来月から同じグループ内の別会社のB部で派遣として勤務を始めることがわかりました。このB部は、当社A部と全く同じ業務内容の部で、このB部の部長は当社A部からの出向社員です。偶然にしては出来すぎの感があり、何らかの事前調整があったのではと思うのですが、法的に問題はないのでしょうか。

投稿日:2009/06/26 20:48 ID:QA-0016592

労災太郎さん
大阪府/バイオ(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

荒川 大
荒川 大
株式会社ENNA 代表取締役

問題のポイントを整理して頂くことをお奨めします

派遣社員の再契約について、当該B部の部長さんの意向が働いているとは思いますが、基本的に派遣契約は「作業」の契約であって、個人との契約ではありませんから契約期間に重複がなければ一般的には問題ないと思われます。

気になるようであれば、もし確認できるならば「B部では人員の募集を行っていたのか」だけ確認して頂ければと思います。

私自身が人事を担当していた頃は、派遣社員の契約終了は会社の意向であっても本人にとっては死活問題になることもありますし、仕事ができる又は要領を得ている場合には、他の部署での配属を検討したいと思うものです。

まして現場で直接やりとりしている場合、部門の意向での契約終了であれば、他の部署で活用したいと思うこともあると思います。
良くあるのは、人事の立場からすれば「臨時スタッフ」である派遣社員がその人柄や仕事のデキによって現場では正社員より評価されていることがあり、会社(人事)としては切りやすい人から減らすのですが、現場はデキない社員から減らしたいと思っているという温度差が常にあるということでしょうか。


余談ですが・・・

強引にリスクを想定するならば、高額の業務委託社員の活用を行う場合には、その選定に対して利益供与等の問題が発生する可能性を疑うことはできますが、派遣社員であれば、それ程の金額を生み出すことができませんから問題にはならないと思います。

仮に、男女の仲になっていると考えるならば、どちらか又は両方が既婚か否かを確認(派遣社員に既婚か否かを確認する時は、本人ではなく周囲で聞き出す必要があります)し、業務に支障があるかをチェックして、プライベートな部分はどちらかの家庭が不和になって、配偶者からの相談があるまでは静観するしかありません。この場合、最後に、就業規則に記載されている懲罰及び解雇に関する規定を確認しておいて下さい。

投稿日:2009/06/27 11:20 ID:QA-0016599

相談者より

ありがとうございました。
参考になりました。

投稿日:2009/06/30 17:03 ID:QA-0036501大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)

出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。

ダウンロード
関連する資料