社会保険料不足額について。
社会保険料の不足額があったとして
本日、納付書が届きましたが何年度の何月分の保険料などなにも書かれていませんただ納付書のみが会社に届きました。
年金機構に問い合わせましたが長く保留にされて待た結果が何年度の何月分の保険料かは答えれないと言われました。
何年度の何月分の社会保険料不足額かを書面などで明確にしていただけない場合こちらとしてもお支払いが出来ません。納付書のみではなにか分かりませんと伝えましたが機械の判断ですからお答え出来ないとだけを言われました。
社会保険料不足額を支払う必要ありますか?
投稿日:2025/11/11 19:02 ID:QA-0160516
- xytjagaさん
- 北海道/運輸・倉庫・輸送(企業規模 5001~10000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
何年度の何月分の社会保険料不足額なのかは、 答えられないとい…
投稿日:2025/11/12 19:58 ID:QA-0160539
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、請求しておきながら内容が不明というのは行政機関としまして責任ある対応と…
投稿日:2025/11/12 22:33 ID:QA-0160549
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 社会保険料(健康保険・厚生年金保険)の「不足額納付書」が突然届いた場合、内容(期間・原因)が不明なまま…
投稿日:2025/11/13 05:55 ID:QA-0160563
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 支払請求について、詳細な書類が確認できない限り、安易に支払いに応じる 必要はありません。年金機構側の対応に不足があると思案いたします。 年金機…
投稿日:2025/11/13 07:46 ID:QA-0160571
プロフェッショナルからの回答
対応
明細がないということでは経費処理もできるはずがなく、明らかに先方の言い分に無理があります。 応えない、無視はリスクもある…
投稿日:2025/11/13 12:27 ID:QA-0160599
プロフェッショナルからの回答
日本の人事部Q&Aをご利用くださりありがとうございます。ご質問の文面より、年金事務所の担当者の言い分は「年金事務所としては納付不足を認識したから追納を通知したまでであり、納付不足の…
投稿日:2025/11/13 14:11 ID:QA-0160609
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
退職時の社会保険料について 給与の支払いが、20日締めの当月... [2025/01/05]
-
退職時の社会保険料について 退職時の保険料についてお伺いいた... [2025/03/06]
-
産休者の社会保険料 産休取得者の社会保険料の件です。... [2024/09/17]
-
当月締当月払いの場合産休前の社会保険料天引き 当月締当月払いの給与である場合に... [2025/01/13]
-
産休中の社会保険料について 6/21から産前休暇、8/8に出... [2025/08/13]
-
産休に入る社員の社会保険料徴収について 今回初めて産休に入る社員がおり、... [2022/04/01]
-
産休者の社会保険料 [2025/07/14]
-
育休取得に伴う社会保険料の扱い 該当月末に育休取得をしていると該... [2024/08/11]
-
インセンティブに関わる社会保険料 この度、営業部に対しインセンティ... [2024/07/12]
-
休職中の社員 社会保険料未納 休職中の社員へ社会保険料の未納が... [2023/10/05]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
能力不足従業員への指導フロー
従業員について「能力不足」と感じた場合は、まず丁寧な指導を重ねる必要があります。段階の踏み方のポイントをまとめています。