無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

採用:応募時に大学の入学方法の確認と奨学金有無の確認について

ご担当者様

いつもお世話になっております。

私、企業にて採用担当に従事している者です。

上司より、中途採用の応募時に、大学への入学方法(一般なのかAO入試なのか)、また、奨学金の有無を確認するよう言われました。

個人的には、上記はプライベートに関わる事柄なので、
選考前に回収するのは、NGだと思うのですがいかがでしょうか?

投稿日:2024/01/29 15:39 ID:QA-0134866

1027さん
大阪府/その他メーカー(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

ご認識のとおりNGです。
目的もはっきりしません。
一般なのかAO入試なのでどちらが優秀かも人により異なります。

投稿日:2024/01/29 16:47 ID:QA-0134868

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

完全に確認を取る証明方法はあるのでしょうか?
文字で記入させるような強硬な手段ではなく、デリケートな部分もある内容は、面接などで口頭で聞いてみるのはどうでしょう。それでも炎上リスクや不快に思う候補もいるでしょうが。
新卒採用においてすらたいした意味があるとは思えず、さらに中途まで広げるのは、面接や採用方法の精度向上の逆に見えます。瑣末な情報収集より、もっと優先順位の高い、面接官トレーニングなどから手をつけることをお勧めします。

投稿日:2024/01/29 17:17 ID:QA-0134869

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、選考過程で特に必要とされる情報でもございませんので、確認は不要といえます。

但し、強制回答ではなく、調査票等で任意に記入出来るような形式であれば問題はないものといえるでしょう。

投稿日:2024/01/29 21:38 ID:QA-0134884

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

おっしゃるとおりです。

中途採用の応募者に、今更、大学への入学方法、奨学金の有無を確認することに、どんな理由があるのでしょうか。

社会通念に照らしても相当性は認められず、合理的な理由も存在しません。

また、応募者から、「それを聴いてどうするんですか?」、と返されたら、納得のいく説明ができるんでしょうか。

個人情報の徹底が求められる今の時代にそんな質問(確認)をしていては、御社に対する不信感しか沸かず、優秀な人材は集まりません。

御社にとって、その質問(確認)には何一つメリットはありません。

投稿日:2024/01/30 08:46 ID:QA-0134892

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料