無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

従業員代表を出向(受入)の方から選出することの可否について

いつも大変参考にさせていただいております。

現在弊社を原籍とする正社員が従業員代表を担っておりますが、これを弊社への出向者(原籍はグループ会社の正社員)へ変更したい流れがあります。

【現況について】
 出向者と弊社原籍者の割合 3:1
 弊社原籍者の内訳  管理監督者・出向の候補者・ローパフォーマー・海外駐在者
 従業員代表の候補者 弊社への出向者で一般職従業員

上記の特に「内訳」の背景から、出向(受入)の方から従業員代表を選ばざるを得ない状況にあります。

ご相談はタイトルの通りで、弊社の現況は副次的な要素であるにせよ、一般職としての出向(受入)者を従業員代表に据えることが、行政側で結果的に「認められない」というジャッジに繋がる恐れの有無を、ご教授いただきたいものです。

よろしくお願い申し上げます。

投稿日:2023/03/01 10:00 ID:QA-0124328

三遊亭さん
東京都/ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

出向者は出向元・先間両方とも雇用関係にあり、
36協定等であれば、出向者も含まれますので、
民主的な方法で労働者代表を決めたのであれば、出向者が代表も可能です。

投稿日:2023/03/01 15:48 ID:QA-0124364

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、出向者であっても御社と雇用関係が生じている事に変わりないですし、当然ながら御社の従業員としての権利も発生する事になります。

従いまして、会社が介入をされる事なく、従業員側で自主的に選出されていれば、出向者であっても過半数代表者になる事が可能といえます。

投稿日:2023/03/01 19:38 ID:QA-0124394

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

社員代表を選ぶのは従業員ですので、出向者が選ばれることは問題ないでしょう。

投稿日:2023/03/02 10:46 ID:QA-0124415

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)

出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。

ダウンロード
出向辞令

出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
関連する資料