賞与に関する就業規則について
賞与に関する就業規則についてご相談させていただきます。
賞与を支給するには賞与規定のような規定、規則等の制定が必要でしょうか。
規則がなくても支給して問題ないでしょうか。
投稿日:2021/07/02 17:51 ID:QA-0105270
- テレワークさん
- 新潟県/食品(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
支給は法的義務ではないが、支給するなら、就業規則に記載を
▼賞与自体の支給は、法的義務ではありません。
▼然し、支給するならば、その旨を、就業規則に記載しておかなくてはなりません。
投稿日:2021/07/05 11:25 ID:QA-0105299
相談者より
ご回答、ありがとうございました。
投稿日:2021/07/05 17:11 ID:QA-0105325大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
就業規則の記載が必要です。
賞与につきましては、相対的明示事項となってまして、
会社が支給するのであれば、
支払い時期、計算方法等、就業規則に明示しなければならない事項となってます。
投稿日:2021/07/05 12:42 ID:QA-0105305
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2021/07/05 17:12 ID:QA-0105326大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、正式な賞与制度としまして設けられる場合には、労働基準法により就業規則上の必要記載事項として定めを置く事が義務付けられています。
但し、一旦制度化されますと、既得の労働条件としましてこれを変更する事は困難となりますので注意が必要です。またトラブルを招かないよう、支給要件等も明確に示されておかれる事が重要といえます。
投稿日:2021/07/06 11:07 ID:QA-0105360
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2021/07/26 08:37 ID:QA-0105840大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
決算賞与を夏の賞与と同日に支給する 弊社で社員に特別賞与(決算賞与)... [2011/05/23]
-
1人だけ賞与支給 当方、従業員が10人未満の小さな... [2011/05/24]
-
退職者の賞与分社会保険料について 先月弊社の従業員が、賞与の支払を... [2007/01/12]
-
賞与の方が良いか?月給の方が良いか? 現在、月給と賞与を年間2回払って... [2020/02/26]
-
賞与の規定について 一般的に、賞与額を決定する際、計... [2024/11/28]
-
決算賞与廃止について 弊社の規定では「4月に業績によ... [2018/11/15]
-
パートの賞与 パートタイマーに賞与を支払う場合... [2005/10/25]
-
59歳時の賞与に関して 59歳時の賞与に関して、「前年の... [2007/07/04]
-
育児休業社員の賞与について 賞与査定期間がすべて育児休業で欠... [2006/05/26]
-
育児休業期間に対する賞与の減額 賞与の算定期間に育児休業を取った... [2023/09/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
賞与計算規定
一般的な賞与(ボーナス)計算式を記載した規定例です。計算要素として人事考課と出勤率を組み込んでいます。自社の賞与計算要素に合わせて編集し、ご利用ください。
懲戒規定
懲戒処分を設ける際は、就業規則で定める必要があります。自ら乱用しないよう注意深く規定しましょう。