無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ATD 2018 International Conference & Expo 参加報告
~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~

株式会社ヒューマンバリュー 取締役主任研究員 川口 大輔

ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~ ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~

2018年5月6日~9日に、米国カリフォルニア州サンディエゴにて、「ATD 2018 International Conference & Expo(ICE)」が開催されました。ATD(Association for Talent Development)はタレント開発に関する世界最大の会員制組織(NPO)。ATDが主催する国際カンファレンスには毎年、世界各国から企業のHR、コンサルタント、研究者、教育機関・行政体のリーダーたちが集い、現在直面している課題やこれからの人材開発のあり方について、組織の枠を超えて学び合います。日本での認知度も年々高まっており、人材開発に携わる人々が議論を行う共通の言語やプラットフォームとなっています。本レポートではATD 2018の現地の様子や、行われていた議論の内容を共有することを通して、グローバルの人材開発の動向を紹介するとともに、カンファレンスの魅力や醍醐味(だいごみ)をお伝えします。

10年ぶりのサンディエゴでの開催

ATDはアメリカの主要都市(ワシントンD.C.、シカゴ、ダラス、デンバー、オーランドなど)で順繰りに開催され、数々の都市を回ることができるのも魅力の一つとなっています。今年は10年ぶりにサンディエゴでの開催となりました。アメリカ西海岸のサンディエゴはメキシコとの国境に隣接し、カリフォルニアではロサンゼルスについで大きな都市です。温暖な気候で、美しく青い海が広がり、治安も良く、日本人にも人気の街です。映画「トップガン」の舞台となった海軍基地の街でもあり、カンファレンス期間中に行われるATDのパーティーは、空母がそのまま博物館となった「ミッドウェイ博物館」を貸し切って行われました。

10年前と違ったのは、街のいたるところにアプリで気軽に借りられるレンタルバイクや電動スクーターを見かけるようになったこと。カンファレンスの合間にバイクや徒歩で気軽にビーチを散歩する人も多く、「例年以上にオープンでリラックスした気持ちでカンファレンスに臨めた」と話している参加者の方が多かったように思います。

ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~ ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~ ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~

75周年を祝うオバマ前大統領の基調講演

今年のカンファレンスは、75周年というATDにとって特別な大会になりました。その記念大会の目玉としてオバマ前大統領が基調講演に登壇したことが、何といっても今年一番のトピックでしょう。ATD-ICEには毎年10,000人近くの参加者が集いますが、今年はオバマ前大統領が講演を行うことも影響したのか、参加者数は過去最高の13,000人に上りました。日本からも、例年は150名程度の参加者のところ269名の人が参加するなど、その影響力の大きさがうかがえます。基調講演が行われた日は、朝の5時前から会場に列ができ始め、講演の直前にはこれまでのATDで見たことのないくらいの大行列ができていました。当日は全国ネットのテレビのニュースでも講演の様子が流れ、全米においても注目のイベントだったようです。

ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~ ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~
オバマ氏の講演を待つ行列。会場の外にまで列があふれる光景は初めてです
ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~

オープニングの基調講演で、ATDのCEOであるトニー・ビンガム氏と対談するバラク・オバマ前大統領

75周年を迎えるATDの今

カンファレンス会場の中央の広場には、ATDの75年の歩みを振り返るパネルが並べられ、参加者の目を引いていました。1940年代から続くタイムラインを眺めると、社会の変化とともにタレント開発のあり方が進化してきたことがわかります。私が初めて参加した2001年は、Eラーニングがブームになっていた年。たくさんの情報や気づきに、ただ圧倒されるばかりだった当時の自分が思い起こされます。パネルを見ながら、自分の歴史と照らし合わせて自己を顧みていた人も多かったのではないでしょうか。

ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~

会場にはATDのタイムラインを示すパネルを設置

トレーニングを職業とする人々が集うアソシエーションとして、1943年にスタートしたATDですが、75年が経過した今、私たちはどこに立ち、どこへ向かおうとしているのでしょうか。ATDチェアであり、TDバンク・グループにおけるTalent and Organizational Effectivenessのヘッドを務めるタラ・ディーキン氏は、冒頭の基調講演の中で、「AIをはじめとしたテクノロジーの進化が、ナレッジ・ワーカーを含むあらゆる職業に影響を与えます。何百万という仕事が自動化され、人間の仕事がロボットに取って代わられることに対して、私たちは皆、恐れを感じています」と述べ、私たちが今、急激に進むデジタル・トランスフォーメーションの真っただ中にいると警鐘を鳴らします。

さらにディーキン氏は「このような時代だからこそ、タレント開発に携わる私たちが、マシンと人間が共存する時代に合った新しいタレント開発のあり方を生み出していけるよう、役割を再定義すべきだ」と強く訴えかけました。「私たち自身がデジタルやデータについて学び、働く人々が自分たちの能力を高め、スキルをアップデートし続けていくところに貢献していこう」というメッセージを丁寧に投げかけていることが印象に残りました。

ATD 2018 International Conference & Expo~ATD2018に見るグローバルの人材開発の動向~

タレント開発のあり方の革新を訴えるATDチェアのタラ・ディーキン氏

ATDは自分たちのミッションを「Together We Create a World That Works Better(共により良い世界をつくる)」と掲げていますが、今年のカンファレンス中には、これまで以上にこの言葉が何度も連呼されていたように感じました。75周年を迎えた今、世界の進化に合わせて、私たちタレント開発に携わるものの使命を大きく変え、未来を築いていこうという大きな流れを実感させる大会であったように思います。

イベントレポート

イベントレポート

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事担当者としてぜひ聴いておきたい講演、参加しておきたいセミナーなどをピックアップ。そのダイジェストをレポート形式でお届けします。

この記事ジャンル グローバル人材・語学

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

イベントレポートのバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
ネガティブ・ケイパビリティ
1on1の方法
セキュアベース・リーダーシップ
PM理論
チーミング
グローバル人材
コミュニケーション
リスキリング
互聴
リフレーミング