相談一覧

9,772件中2,341~2,370件を表示

社員インスタグラマーに対し、企業がおこなう対応について

自社のイメージUPや自社商品の売り上げ向上の為、社員自身の承諾を得て、企業ホームページやInstagram等に登場いただく事を検討しております。実名の公表はございませんが、お顔は静止画・動画等でネット...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2020/11/20 13:46 ID:QA-0098451 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休暇の付与日数について

 2020年4月まで20年間代表取締役社長でしたが、2020年5月(当社の年度は5月~翌年
4月)から息子に譲って一般職員となりましたが有給休暇は社長期間を見て20日?それとも
2020年5月からを基...

犬の名前はリキさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2020/11/14 18:20 ID:QA-0098292 福利厚生 回答終了回答数 3 件

公休と夏季休暇(特別休暇)付与の優先順位

お世話になります。
当社では夏季休暇(特別休暇)を7月から9月の3か月の間に5日間付与しています。期間が短いこともあり夏季休暇を期間内に付与した結果、公休が月内に収まらずに翌月に繰り越されてしまうこと...

はるまきさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/11/13 17:55 ID:QA-0098280 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

就業規則の休憩時間の表記の仕方について

弊社は自動休憩を設定しています。
各自、拘束時間に対して、休憩が取れる時間がバラバラな為、時間的に余裕がある時間に休憩を取得してもらうように自動休憩を勤怠のシステムで設定しています。

就業時間 午前...

sachieさん
兵庫県/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2020/11/12 16:58 ID:QA-0098257 人事管理 回答終了回答数 3 件

在宅勤務規程について

弊社では
・正社員用就業規則
・契約社員用就業規則
・定年後再雇用就業規則
のように3種の就業規則があります。
この度、在宅勤務規程を作成するにあたり
就業規則に委任規定を設ける形ですすめております。...

総務労務担当者さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2020/11/12 16:24 ID:QA-0098254 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

昼休み50分を跨ぐ時間休について

お世話になります。
勤務時間は8時10分から17時まで。昼休みは13時から13時50分の50分間で、労働時間は8時間です。有給休暇は1時間単位での取得が認められています。
質問ですが、13時から17時...

メグちゃんさん
青森県/ 教育(従業員数 101~300人)
2020/11/11 11:13 ID:QA-0098188 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年制度について(延長について)

お世話になります。

弊社の就業規則では定年について以下のように定めています。

◆社員の定年は満60歳とし、60歳の誕生日が属する月の月末を以て自然退職とする。
ただし、本人が希望し、解雇事由または...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/11/11 11:06 ID:QA-0098187 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイムにおける時間単位年休の利用について

標記の件、現在、当社にて時間単位年休の導入を検討しております。合わせて弊社では以下概要にてフレックスタイムを導入しており、その点を踏まえ以下の通りご質問をさせていただきます。

■フレックス概要
・コ...

glugluさん
静岡県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 501~1000人)
2020/11/10 17:16 ID:QA-0098164 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

年休の時季指定方法について

年休取得の時季指定について教えて頂きたく。
取得義務のある年5日について、年初に年休付与するタイミングで
例えば「●●さんは■月に年休を取得してください」などと
年5日の時季指定をおこなうことは可能で...

コーンさん
岩手県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2020/11/10 13:46 ID:QA-0098154 人事管理 回答終了回答数 3 件

所定労働時間の延長について

いつも参考にさせていただいております。
当方、病院・診療所、訪問看護ステーションなどを経営する医療法人です。ここ数年経営状況が思わしくなく、現在債務超過状況となっています。また、直近では新型コロナの影...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2020/11/06 16:08 ID:QA-0098081 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労働者の不利益変更に該当しない就業規則の変更について

出張旅費規程で、出張の際に支給する日当を定めていますが、役員の日当の金額が世間の水準に比べて高いという理由から、減額することを考えています。
役員の日当であるため、この場合は、労働条件の不利益変更に該...

はやぶさ2さん
神奈川県/ 機械(従業員数 51~100人)
2020/11/06 13:29 ID:QA-0098074 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

割増手当無し時の代休について

いつも大変参考にさせていただいております。

先月土曜出勤をしましたが、週40時間以内であった為、割増手当が発生しなかった社員がいます。

月~木:8時間ずつ勤務
金:有給
土:8時間勤務

今月、そ...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/11/06 12:07 ID:QA-0098072 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

同一労働統一賃金に係る慶弔休暇の設定について

同一労働同一賃金に係る慶弔休暇の取扱いについて、ご教示を賜りたく存じます。

現在、当社の慶弔休暇は、以下の通りであります。
正社員:就業規則内で無給にて付与する。
短時間労働者:短時間労働者用の就業...

ロゼカラーさん
広島県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2020/11/04 10:12 ID:QA-0098006 福利厚生 解決済み回答数 4 件

生理休暇の申請方法について

 いつも迷った時に拝読しております。今回相談したいことは、生理休暇の申請方法です。
 現在、同一労働同一賃金に基づき、各種手当の見直しをしております。弊社就業規則は、【通常の労働者】生理日の就業が著し...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2020/11/02 20:26 ID:QA-0097983 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

子の看護・介護休暇の時間休取得と有給休暇との併用等について

標記の件も含めてご教授ください。
これまで出ている回答も確認のうえ、そこになかった項目についてお願いします。

①看護も介護も時間休での取得ができますが、5日または10日の日数全てにおいて時間休の取得...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/11/02 15:01 ID:QA-0097970 人事管理 回答終了回答数 2 件

子会社での規程と過去の不一致事象に対する対応

人事関係では悩むことが多く、いつも参考にさせております。
子会社での規程に一致しない処理を過去(子会社化する前)に行っていたことが判明したケースで質問をさせてください。
当社には2012年に株式買収か...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/10/30 17:27 ID:QA-0097953 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

パート就業規則

お世話になります。
同一労働同一賃金により、パートの就業規則を作成します。
パートは、一年ごとの更新の契約を結んでおり、社員より1時間少ない7時間勤務です。
一年ごとの契約ではありますが、毎年更新して...

なみなみさん
福岡県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/10/28 14:12 ID:QA-0097901 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

退職時の有給消化について

退職時の有給消化について教えて頂ければ幸いです。

退職を申し出ている社員がいるのですが、退職時に残っている有給を全て消化したいと申出がありました。
その社員は12月20日付けで退職を希望しており、残...

PADさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/10/28 10:32 ID:QA-0097882 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
9,772件中2,341~2,370件を表示