契約の相談

4,511件中2,131~2,160件を表示

シフト制労働者の有給休暇について

お世話になります。

退職が予定されているアルバイトの有給休暇使用についてお伺いいたします。

当社では、アルバイトの労働条件として、労働日数を特に指定しておらず、
「労働日はシフトにより決定する」と...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2018/11/06 13:23 ID:QA-0080231 人事管理 解決済み回答数 2 件

労組 ショップ制度の併存は可能ですか

弊社ではユニオンショップ制度を採用しており、正社員(完月社員以下)は全員組合員です。今、非正規社員の組合員化を検討していますが、いきなり全員の組合員化は難しいとも考えており、「正社員はユニオンショッ...

いちしおさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2018/11/05 10:53 ID:QA-0080210 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣社員の契約終了理由について

総務での派遣社員について相談です。
就業から1年経過し、業務に取り組む意欲も高くほぼミスすることなくこなして頂いているのですが、業務内容や従業員に慣れてきたところで、他人の失敗を許せない、強い口調で対...

JIさん
東京都/ 電機(従業員数 3001~5000人)
2018/11/02 07:41 ID:QA-0080156 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

月途中で週の所定日数を5日から1日に変更した際の雇用保険料手続

いつもお世話になります。

当社のグループ会社にて6ヶ月ごとに契約更新をしているパート社員の10月19日からの契約更新の雇用契約書が本部に届いたのですが、

4月19日~10月18日までの雇用契約書の...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/11/01 14:53 ID:QA-0080144 人事管理 回答終了回答数 2 件

モバイルワークの就業規則

弊社ではモバイルワークにかかる規定を制定中です。

現在特段モバイルワークに関して規定がありませんが
個人の裁量に任せて週1〜4の範囲でオフィス以外での就業を許可しています。
(カフェや自宅など)

...

じんじんじさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 6~10人)
2018/10/31 20:12 ID:QA-0080125 人事管理 解決済み回答数 2 件

国外在宅社員の社会保険加入義務、所得税の取扱について

弊社では、下記のような社員を採用しております。
社会保険(厚生年金、健康保険)加入義務発生しますでしょうか?
また所得税については、源泉せず、米国の税法にならって、
当該社員が個人で確定申告するという...

誠さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2018/10/31 12:07 ID:QA-0080108 人事管理 回答終了回答数 1 件

退職時の話し合いの時間について(賃金支払いが必要なのか)

いつも相談させていただいており、お世話になっております

有期雇用者の契約更新時に、結果として契約更新をせず退職したものがいます

契約更新するか否か(会社側は更新を希望していない、本人は更新しないこ...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2018/10/30 17:04 ID:QA-0080098 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

雇用形態変更時の有休付与日について

いつもお世話になっております。
掲題の件につきまして、1点ご教示ください。

弊社の就業規則では、有給休暇の基準日(付与日)を雇用形態により分けております。

正社員・契約社員・・・入社後 3ヶ月継続...

さのさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/10/29 14:19 ID:QA-0080081 人事管理 解決済み回答数 2 件

業務委託契約の源泉徴収について

複数の業務委託(請負)先に仕事を卸しています。
源泉徴収義務のある業種ではないので、源泉徴収はしてきませんでしたが、
今度契約する請負先は「源泉徴収をしてください」ということでそれを条件に契約しました...

塚本弘毅さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2018/10/29 13:50 ID:QA-0080079 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

パートさんが、会社休日に有給申請をしてきた場合、認めるのか

パートさんが、会社休日に有給申請をしてきました。

下記条件となっている場合、認められるのか認められないのかが分からなくなって
しまったので、教えて頂けますと幸いです。

〇就業規則
 水曜日、他会社...

ポポンタさん
愛知県/ 不動産(従業員数 51~100人)
2018/10/28 14:39 ID:QA-0080061 人事管理 解決済み回答数 5 件

標準月額に含むの?ふくまないの?

いつも参考にさせていただいています
急遽社会保険を担当することになり混乱しています

以下のものは報酬に含めるのでしょうか?
(随時改定の報酬計算に含むの??)

①会社の製品を知り合い等に紹介して買...

ますかっとさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 3001~5000人)
2018/10/26 18:02 ID:QA-0080046 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

シフト制のパート・アルバイトさんの雇用契約書について

いつも勉強させていただいております。

今回、お伺いしたいのは、パート・アルバイトの雇用契約書についてです。

10人未満の小さな飲食のため、シフト制で勤務いただいております。
シフトは、月の前半、後...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/10/24 15:57 ID:QA-0079994 人事管理 回答終了回答数 5 件

事業所閉鎖時の一部存続の際の従業員雇用について

本体事業を閉鎖し、一部の事業を継続する場合の従業員の雇用はどんな基準で行うべきでしょうか。
①本体事業 従業員100名 契約終了           :正社員30、有期70名
②継続事業 従業員 5名...

阿部 新太郎さん
福島県/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2018/10/23 19:32 ID:QA-0079973 人事管理 回答終了回答数 1 件

有給休暇付与日の月の勤務状態について

いつも大変勉強させていただいております。

アルバイトの有給休暇の付与日の件で、質問させていただきます。

アルバイトの有給休暇の付与日がある月に勤務日が無い場合の付与について
 
 ※勤務日が無い ...

人事でしょ。さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 501~1000人)
2018/10/23 11:41 ID:QA-0079960 人事管理 解決済み回答数 1 件

新卒採用 転勤についての誓約書

毎度お世話になります。
掲題の件について質問させていただきます。

現在新卒採用時、「業務上必要と判断した場合、転勤を命ずる場合がある」と労働条件通知書に記載の上、内定通知書・内定承諾書を渡し、承諾書...

しんじんさんさん
神奈川県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2018/10/20 10:27 ID:QA-0079914 新卒採用 解決済み回答数 2 件

紹介された短期アルバイトの直雇用について

現在、人材紹介/人材派遣会社から契約期間1日の短期アルバイトの紹介を受けで1日単位で労働者を受け入れています。
契約書では「人材紹介基本契約書」となっていて、紹介した日から1年以内に直雇用の場合は紹介...

ふくながさん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 31~50人)
2018/10/16 11:59 ID:QA-0079821 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

取締役退任後の顧問について(雇用形態)

お世話になっております。
以下顧問契約について、ご教示ください。

取締役退任後、顧問や相談役という役職を設けて引き続き会社に関わってもらう場合、
委任契約を結ぶのが一般的かと存じますが、雇用契約を適...

LENTPさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2018/10/16 09:40 ID:QA-0079807 人事管理 回答終了回答数 2 件

従業員代表の効率的な選出方法等について

大企業の就業規則の改訂で、労働組合がない場合です。
【Q.1】従業員代表の効率的な、選出方法はありますか。
     全社で4,000名、事業所の規模も1事業所の従業員はパートも含めて500名を超えま...

きじゅん子さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 3001~5000人)
2018/10/11 15:48 ID:QA-0079738 人事管理 回答終了回答数 1 件

契約について

現在、弊社ではN社から情報システムの開発業務と業務改善のコンサル業務を受注しており、弊社社員3名と別会社2社から合計3名の協力をいただいております。
N社とは業務委託基本契約を結び、各業務の注文書を発...

きーさんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2018/10/09 15:33 ID:QA-0079668 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

1年契約の契約社員を半年契約の派遣社員に出すことはできるか

社員100名ほどの会社で、全員が正社員ですが、20名ほどを派遣(半年契約)に出しています。(半年契約ですが5年以上派遣されている人もいます。)派遣の20名は、派遣契約上の給与や身分とは関係なく、派遣元...

ウルさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2018/10/07 13:46 ID:QA-0079639 人事管理 回答終了回答数 2 件
4,511件中2,131~2,160件を表示