相談一覧

3,343件中1,771~1,800件を表示

遅刻・早退・外出の取扱いについて

いつも拝見して参考にさせていただいております。

今回は、「遅刻・早退・外出」の取扱いについての相談です。

弊社では、現在、「遅刻・早退・外出」については、届出はしてもらっているものの
給与から控除...

akiyasutoukoさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2017/05/10 11:44 ID:QA-0070436 人事管理 解決済み回答数 4 件

時間単位有給休暇に支払われる賃金額について

①平均賃金、②所定労働時間労働した場合に支払われる通常賃金、③標準報酬日額のいずれかとするとなっていると思います。 当社も時間単位の有給休暇制度を導入するに当たり②を採用するつもりであります。

始業...

dbkmoriさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2017/05/08 15:50 ID:QA-0070405 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

裁量労働制適用者の超過割増賃金について

いつもお世話になっております。

当社では裁量労働制適用者(企画業務型、専門業務型ともに)のみなし労働時間を1日9.5時間(所定労働時間7.5時間+残業時間2時間)と設定しており、そのため1ヶ月のみな...

千葉のやっさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/05/08 15:36 ID:QA-0070404 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

超過勤務時間の割増率について

いつもお世話になっております。
標題について、以下のとおり通知文書を発出しようと考えております。

自分なりに整理したつもりではございますが、誤った認識又は表記がありましたら、御指導いただけると助かり...

逆襲のハルプーさん
茨城県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/05/03 10:01 ID:QA-0070396 人事管理 解決済み回答数 2 件

法定休日の振替及び超過勤務時間の割増率について

お世話になっております。

標題について以下の点を確認したく、相談をお願いいたします。

まず、弊社の勤務形態を記載いたします。
勤務時間:9時から18時
休憩時間:1時間15分(昼1時間及び15時に...

逆襲のハルプーさん
茨城県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/05/02 15:54 ID:QA-0070390 人事管理 解決済み回答数 2 件

月給者の最低賃金確認時の年間労働時間について

月給者の最低賃金を確認する場合の年間労働時間の考え方について教えて頂きたく、投稿致しました。
当社の年度は4月1日~3月31日、休日は土日祝日となっています。最低賃金の改定は毎年10月頃ですので改定時...

人事 太郎さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2017/04/28 14:24 ID:QA-0070345 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

社員が選択できる福利厚生に係る給与処理について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では介護業務を行うスタッフに対し、今まで業務用のシューズを年1足貸与してきました(5,000円相当)が、今年度より運用変更を考えております。

具体...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/04/26 16:49 ID:QA-0070307 福利厚生 回答終了回答数 1 件

所定労働時間外の移動時間を労働時間に参入するか

現在、当社では、サービスエンジニアの移動時間について、所定労働時間外の時間も労働時間に算入しています。しかし、今後は所定労働時間外の移動時間は労働時間に算入しない方針で進めています。
(1)客先から客...

シャンクスさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/04/24 16:27 ID:QA-0070273 人事管理 解決済み回答数 3 件

裁量労働制の時間外手当及び休日出勤手当について

私が働いている会社は、専門業務型裁量労働制および企画業務型裁量労働制を導入しています。
見做し労働時間は所定労働時間7.5時間+2時間の残業時間を合わせた計9.5時間としており、月額の給与には40時間...

千葉のやっさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/04/17 08:54 ID:QA-0070167 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

給与過払いを清算する際の税務

月4万円の役職手当てを1年間過払いしていました。48万円になります。
返還を検討しておりますが、一括での返還となる場合所得税・住民税等の税務にも影響が及ぶと思われます。
賞与等での清算は全額払いの原則...

my890400さん
千葉県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2017/04/12 15:39 ID:QA-0070118 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

深夜割増賃金と二交代手当について

お世話になります。
当法人では二交代勤務者に対し、二交代手当を支給しています。
その手当の中には深夜割増賃金分を含んでいると考えており、割増賃金分+手当として
定額支給をしておりました。
賃金台帳には...

nisiさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2017/04/12 10:53 ID:QA-0070108 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

財形貯蓄の奨励金に関して

初めまして。会社で人事労務を担当している者です。

弊社では財形貯蓄制度を設けており、給与や賞与から財形を天引きで積み立てる際に、会社から「財形奨励金」という名目で5%ほどの奨励金がつきます。
会社と...

佳奈大石さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/04/07 17:03 ID:QA-0070048 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社員の給与振り込先の銀行を会社側が指定する件について

いつも参考にさせて頂いております。

さて、大変基本的な点ですが給与支払方法についてご質問したく存じます。

賃金支払いの5原則のうち、通貨払いの原則の例外として、①労働者の同意を得て、②その労働者が...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/03/24 16:50 ID:QA-0069856 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

離職証明書の賃金について

お世話になっております。

基本的な事なのですが
離職証明書の賃金欄について、海外出向者が出向元(国内)と出向先(海外)の双方から賃金を受けている場合、出向先から受けた賃金は含めて記入して良いのでしょ...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2017/03/17 13:58 ID:QA-0069760 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

給与仕訳伝票作成の担当者について

当社では人事の給与担当者が給与計算までを担当し、給与計算結果でのデータを元に経理部が給与関連仕訳伝票を起票しています。
給与担当者は給与計算の後工程である仕訳伝票を確認することはありません。
毎月イレ...

オレンジ水さん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2017/03/17 09:12 ID:QA-0069747 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

固定残業代の場合の月平均所定労働時間について

固定残業代を導入しようとしていて給与計算で悩んでいるので、ぜひご教示ください。

現在当社では固定残業代の導入を検討しています。
その場合の給与計算でつまづいています。
固定残業代の計算をしてみようと...

ぽりんさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/03/11 16:06 ID:QA-0069658 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
3,343件中1,771~1,800件を表示