相談一覧

3,343件中1,351~1,380件を表示

一週間40時間労働と振替休日の関係について

いつも拝見し実務に役立たせていただきありがとうございます。

初歩的な質問かもしれませんが、一週間40時間労働と振替休日の関係について混乱してきましたので、ご教示いただきたくお願いします。

当社は通...

hagarenさん
長野県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2019/04/02 11:43 ID:QA-0083493 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

3暦日にわたる勤務の勤怠処理

当社はIT技術者の派遣会社です。派遣先の新年度対応により3/29(金)9:00から3/31(日)13:00までの連続勤務(途中休憩あり)となりました。土日は休日になります。暦日を1回またぐ勤務ならまだ...

VMYさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2019/04/01 11:09 ID:QA-0083451 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

10連休の休日に出勤した場合、通常出勤扱いは可能か。

いつも、勉強をさしていただき、本当に有難うございます。

当事業者は、就業規則で祝祭日を休業日と定めています。
(ちなみに祭日は、神道上の祭りの日で、現状全て祝日に取り入れられていますので、
 祭日は...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2019/03/29 12:24 ID:QA-0083410 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休日出勤の代休付与について

お世話になります。
休日出勤や残業に対しての代休付与についてお伺いします。

通常であれば(法定)休日出勤に対して代休を取る場合
「代休を取らせ、かつ休日の出勤時間に応じて割増賃金を支払う」
と対応す...

のりとるさん
千葉県/ 機械(従業員数 101~300人)
2019/03/26 12:53 ID:QA-0083336 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

週40時間を超えている日の有給

いつも大変お世話になっております。

週40時間を超えている週の有給について教えてください。

月曜日から金曜日まで毎日8時間の勤務がある週の土曜日が会社の都合で出勤日になった場合で
その日に有給を申...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2019/03/22 17:15 ID:QA-0083254 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

管理監督者の子の看護休暇取得に係る給与控除

いつも拝見させて頂いております。

掲題の件につきまして、ご教示ください。

弊社の就業規則には、子の看護休暇の定めが記載されており、
無給との定めがなされております。

このとき、管理監督者が子の看...

でぶたれさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2019/03/21 13:07 ID:QA-0083236 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

拘束時間と休憩時間

当社は建前上は、拘束時間が9.5時間の休憩時間1.5時間で8時間勤務となっております。ですが、休憩時間の1時間分は確かに強制的に取らせるようにしているのですが、残り30分は各自好きなように取りなよ、と...

monsterstitchさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2019/03/18 19:37 ID:QA-0083190 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

午後出勤で残業が深夜になった時

いつもお世話になっております。

午後出勤で残業が深夜になった時の割増について教えてください。

・午後から出勤した
・残業になった
・帰宅時間は23:00だった
・所定時間は8時間で22:30の時点...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2019/03/18 18:38 ID:QA-0083188 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

業務外による傷病で欠勤している社員への給与支払について

就業規則上で「有休」→「欠勤」→「休職」の順に「有休」が消化されたら、「欠勤」となり、その間2か月間は給与を100%支給。2か月経過後から2/3支給とし、2か月の2/3支給期間終了後に「休職」としてい...

狂乱の貴公子さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2019/03/15 13:12 ID:QA-0083152 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

給与締日変更による時間外手当に係る給与計算について

当社は現在、20日締めの当月末払いで給与を支給していますが
従業員が増加した事により、処理が間に合わない月が発生しています。
そこで、時間外手当のみの締日を15日にした場合、16日から20日までの時間...

m.7788さん
京都府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2019/03/14 13:29 ID:QA-0083098 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

無給の休暇取得、または欠勤発生時の給与計算について

お世話になっております。

就業規則上で無給休暇(育児休暇・介護休暇など)としている休暇や欠勤が発生した場合の給与計算方法について確認させて頂ければと思います。

月の所定労働時間:160時間
1日の...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2019/03/13 18:45 ID:QA-0083078 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

1年単位の変形労働時間制における時間外労働の算出について

いつも大変お世話になりましてありがとうございます。

1年単位の変形労働時間制における時間外労働の算出方法について、ご教授
のほど宜しくお願い致します。

当社は、下記のような内容で1年単位の変形労働...

悩み多き社員さん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2019/03/11 18:15 ID:QA-0083004 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

みなし残業の金額の計算方法に関して

みなし残業の金額の計算方法に関してご教示頂けますでしょうか。

 【給与】年棒制
 【みなし残業時間】45時間
 【月の就業基礎日数】22日
 【所定労働時間】7.5時間(9時30分から18時 ※休憩...

人事123さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2019/03/11 16:28 ID:QA-0083000 人事管理 回答終了回答数 3 件

所定労働時間>法定労働時間の場合の時間外賃金について

弊社はフレックスタイム制で割増賃金の計算は
・所定労働時間~法定労働時間の総枠までは100%
・法定労働時間の総枠を超えた場合には125%
の計算方法で行っています。
また中途入社者の法定労働時間の考...

mmsaekiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2019/03/07 17:50 ID:QA-0082927 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

育児休業中に臨時で勤務させる場合の給与の対応

弊社でこれまで対応したことがなくお問合せさせていただきます。

現在育児休業中のものが半日だけ事務所に出社して勤務する事例が発生します。
この場合給与の支払いについて対応しなければならないと考えており...

ememさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 51~100人)
2019/03/05 11:18 ID:QA-0082832 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

スポーツコース担当社員の公式戦・遠征業務について

スポーツコースを担当している社員の勤怠管理についての相談です。

公式戦や遠征等の引率にて出張が多くあります。長時間に及ぶ移動時間を伴った公式戦・遠征や対外試合を目的とした出張勤務については,実際の指...

DDTさん
大阪府/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2019/03/04 15:18 ID:QA-0082809 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

36協定の「労働させることができる休日」について

36協定の「労働させることができる休日」欄の
記載内容について教えていただけないでしょうか。

2019年度の準備をしようと思い、今年度の36協定を確認していたところ、
「労働させることができる休日並...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/02/28 15:41 ID:QA-0082753 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

1日も出勤せず退職した場合の給与について

いつも参考にさせていただいております。

今回社員1名が月初めから1日も出勤せず、月途中で退職となりました。
有給も年明け早々に全て消化しているので、「欠勤」扱いとなっていましたが、
退職となったので...

セイビさん
沖縄県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2019/02/28 14:25 ID:QA-0082749 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

週の起算日の変更可否について

当社では、就業規則に週の起算日を定めていないため、
日曜日(法定休日)を起算日として給与計算を行っています。

1.これを、例えば2019年4月1日から、土曜日起算に変更することは可能でしょうか。
2...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/02/27 13:26 ID:QA-0082699 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

深夜残業の時間帯と割増賃金の計算について

お世話になります。

深夜残業の時間帯と割増賃金の計算についてお伺いします。

深夜残業とは、その日の労働時間が8時間を超えており、かつ労働時間が深夜(22:00~5:00)に及んでいる状態と認識して...

のりとるさん
千葉県/ 機械(従業員数 101~300人)
2019/02/25 17:40 ID:QA-0082648 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
3,343件中1,351~1,380件を表示