労働時間の相談

3,095件中391~420件を表示

諸手当のみ月給の時間外割増、月平均所定労働時間数について

いつも参考にさせて頂いております。

シフト制パートの者で、基本給が時給のパート社員にも月額で支給する諸手当(役職手当)を支給することとなりましたので、時間外割増賃金の計算方法についての確認です。なお...

久和 太郎さん
新潟県/ 保安・警備・清掃(従業員数 1001~3000人)
2024/01/29 15:08 ID:QA-0134861 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

平均所定労働時間変更に伴う給与の変更について

お世話になっております。
24年1月より平均所定労働時間の変更を行うため、全従業員の給与再計算を行います。

それにあたり支給総額は変わらないものの、基本給が下がる従業員も発生してしまいます。(基本給...

いるかさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2024/01/26 10:44 ID:QA-0134782 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

年間休日の増加について

年間休日の増加について質問です。
当社では1年単位の変形労働時間制を採用しています。
基本となる全社版のカレンダーの他、交替勤務用のカレンダーを作成しています。
下請けをしている都合上、部署によっては...

メガネェさんさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2024/01/24 14:02 ID:QA-0134681 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

早退に関する有休の取扱いについて

従業員が実労働8時間勤務のところ、体調不良のため出勤1時間で早退した場合に、使用者より1日有休として取り扱い労働時間(1時間も)も残すように指示されました。
当社では時間有休規定が無く、半日有休休暇規...

NSKさん
岡山県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/01/24 09:36 ID:QA-0134660 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出張(ポップアップストア)での残業および手当支給の是非

▼ご回答いただきたい質問事項
出張(当社基準)時に残業代・出張手当の両方の支給が必要かどうか

▼懸念している点
規定に明記+出張手当を支給しているとはいえども、残業代および深夜残業代は支給しなくてよ...

二世さん
香川県/ 食品(従業員数 101~300人)
2024/01/23 11:38 ID:QA-0134627 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

非常勤登録ヘルパーの残業について

質問失礼いたします。

表題の件についてです。

非常勤の登録ヘルパーの職員から、休日に出勤した場合は手当がつくのではないかと指摘を受けました。法定休日については理解はできるのですが、所定休日に出勤し...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/21 20:54 ID:QA-0134560 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

固定残業代に休日割増や深夜割増を含めることは可能か?

いつも大変参考にさせていただいています。

弊社では、派遣契約において、固定残業代を基本給に含めて契約締結する場合があります。
その際、「時間外手当30時間を含む」と個別契約書に明示し、これを超えた際...

じんじんじんじさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2024/01/19 15:40 ID:QA-0134505 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

労働時間の端数処理について

労働時間の端数処理についてご教示ください。

労働時間の端数処理について、1分単位で1ヶ月間集計した合計を「30分未満切捨て」、または「30分以上切上げ」といった処理ができるようですが、これは残業時間...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/01/19 11:45 ID:QA-0134489 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

1ヶ月単位の変形労働時間制における事前スケジュール設定

弊社は1ヶ月の変形労働制をとっています。通常は該当期間が始まるまでに各労働者の期間スケジュールを確定しています。ただ、各労働者のスケジュールは労働者本人でないと判らない場合が多く、実際には管理者が大ま...

Sancoさん
徳島県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/01/19 11:07 ID:QA-0134483 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

1カ月単位の変形労働時間制について

1カ月単位の変形労働時間制についてご質問です。これから導入しようかと思っており疑問があるのでご教授お願い致します。

質問①
就業規則には「月の初日(1日)を起算日」とする変形労働時間制を採用する。」...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/01/19 08:42 ID:QA-0134475 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の時間外労働等の計算

弊社は1ヶ月単位の変形労働時間制をとっています。
通常は、毎月期間の始まるまでに1ヶ月の各日のスケジュールを登録して実際の打刻との比較によって時間外時間等の計算をして運用していますが、この度1ヶ月間の...

sancoさん
徳島県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/01/18 13:23 ID:QA-0134457 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

時短勤務者が有給休暇を取得した場合の給与計算について

いつもお世話になっております。

表題についてご質問させていただきます。

育児・介護休業法における時短勤務者についてですが、弊社では正社員9:00~18:00(1時間休憩)勤務のところ時短勤務者に関...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/12 13:25 ID:QA-0134268 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1年単位変形労働時間制での法定外休日出勤と振替休日について

いつも参考にさせて頂いております。
当社では1年単位変形労働時間制を採用しており、就業規則上、やむを得ない場合には同月内の他の日に振り替えることがある旨を明記しております。

質問内容についてですが、...

労務管理修行中さん
岩手県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/01/11 12:45 ID:QA-0134247 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

管理監督者の深夜残業代を計算する際の基礎賃金について

管理監督者の深夜残業代を計算する際に、時給を算出する必要がありますが
役職手当は含めるかどうか教えてください。
例えば、当社では課長以上の管理職を管理監督者として扱っており
給与額や業務における裁量で...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2024/01/09 15:49 ID:QA-0134209 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

外勤手当(みなし残業手当)の深夜勤務について

22時を超えた時刻に退社打刻をしている社員(営業職)がいた際、遅くならない様、今までは注意勧告をしていましたが、弊社の給与規程には以下の通り記載されているので、注意勧告は不要でしょうか?

第14条 ...

総務ゆうこさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/01/05 10:05 ID:QA-0134158 人事管理 解決済み回答数 2 件

副業の労働時間の通算、割増賃金について

いつも参考にさせていただいております。
以下、お教えくださいますようお願いします。

①こちらが本業、副業で夜勤バイトをしている職員
 1か月単位の変形労働時間制です
 本業が予定労働時間29.5時間...

おーさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/12/27 17:58 ID:QA-0134085 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

月平均所定労働時間について

いつもお世話になっております。

割増賃金を計算するために月平均所定労働時間を算出したいのですが、計算方法がわからず困っております。

月曜から土曜日の勤務で
月曜~金曜の所定労働時間が7時間
土曜が...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2023/12/25 18:00 ID:QA-0134032 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

1年間の変形労働時間制とシフト制の併用(アルバイトのみ)

平素より大変お世話になっております。

掲題の件につきまして、質問させて頂きます。

1年間の変形労働時間制とシフト制の併用は可能なのでしょうか?

例えば、
基本的には、土日祝日を休日として、
2月...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2023/12/25 12:02 ID:QA-0134017 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

変形労働時間制採用時のシフト時間と残業について

いつも参考にさせていただきありがとうございます。

当社では月171~177時間の変形労働時間制を採用しており、1週間の労働時間は大体40時間平均となるようにシフトを組んでおります。

今回の質問の内...

ルードさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/12/21 21:07 ID:QA-0133980 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

半休を時間単位年休の端数から処理することは可能か。

半休の処理について質問があります。
弊社では、半休、時間単位年休ともに取り入れています。
1日の所定労働時間は8時間、半休は4時間です。

通常、半休を取得した場合は日数から0.5日を引くのですが、
...

TOMO366さん
北海道/ 教育(従業員数 11~30人)
2023/12/19 14:22 ID:QA-0133898 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

労働時間に対しての休憩時間について

アルバイトの休憩時間についての相談になります。
シフト制を採用しており、労働時間に対して休憩を頂いています。

6H超の場合は45分
8H超の場合は60分の休憩としていますが、
これは、実労働時間がそ...

わさわささん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2023/12/14 11:44 ID:QA-0133705 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

変形労働時間制と有休の関係について

お世話になっております。

弊社は1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しております。
これについて、有休との関係を確認したく質問させて頂きました。

11月の場合、法定労働時間は171時間になると思います...

keiri13さん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2023/12/13 19:29 ID:QA-0133691 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

月平均所定労働時間について

月平均所定労働時間について教えてください。

現在正社員の就業規則で月平均所定労働時間を173時間と設定しています。21.7日×8時間です。

正社員のなかで一人だけ雇用契約書で所定労働時間7時間で月...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2023/12/08 20:26 ID:QA-0133570 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

固定残業代のうちの深夜残業代の扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

給与計算について質問失礼します。
固定残業代のうちの深夜残業代の扱いについてです。

まず当社の給与体系は、以下のようになっています。

(金額は例)
所定労...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/12/08 16:45 ID:QA-0133569 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件
3,095件中391~420件を表示