労働時間の相談

3,194件中421~450件を表示

日割計算と欠勤控除の合理性について

弊社は1ヶ月変形労働制の日給月給です。
日割計算方法は、月平均の所定労働日数を用いる方法の月額賃金/22日*出勤日数です。
欠勤控除の計算方法は、月額賃金/月の平均所定労働時間*欠勤時間です。
月平均...

朝からお味噌汁さん
大阪府/ 不動産(従業員数 101~300人)
2024/04/15 10:30 ID:QA-0137600 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

日によって時給が違う場合の割増賃金について

いつもお世話になっております。

以下の方の割増賃金の計算について教えてください。

日給制
平日・祝日:8,000円
土・日:10,000円
所定労働時間:全日8時間
1日8時間を超えた場合の割増賃...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2024/04/11 20:04 ID:QA-0137539 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

社会保険の扶養内パート(130万)

従業員20人の会社で一人事務をしています。
給与計算は顧問税理士さんがしています。
社労士事務所での勤務経験があるので、扶養認定などある程度は理解できておりますが、分からないことを教えていただきたいで...

モンブラランさん
岡山県/ 医薬品(従業員数 11~30人)
2024/04/11 13:17 ID:QA-0137520 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

遅刻早退時間と残業時間の相殺は可能か【固定残業代あり】

いつもご回答いただきありがとうございます。

表題の件について質問です。

弊社では、固定残業代(25時間分)を付与しております。
有給の取得は、半休か全休かの選択になります。

社員が、所定労働時間...

ほんだしさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2024/04/10 21:24 ID:QA-0137496 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

在宅勤務の入り時間の指定について

いつも参考にさせていただいております。

今回、在宅勤務規程の作成に着手しております。
コロナ禍より在宅勤務の推奨をしていたとのことですが、最近入職し、在宅勤務規程が存在していないことを把握し、作成し...

人事の重機さん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2024/04/10 14:51 ID:QA-0137478 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

月途中で退社の場合の、残業時間の計算について

月途中で退社の場合の、残業時間の計算について質問です。

1ヵ月の変形労働時間制です。

通常であれば、暦日数が31日の月の場合は
①1日の労働で8時間を超えた分の合計
②所定労働時間の177時間を超...

じむのたんとうさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2024/04/10 14:49 ID:QA-0137477 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

固定残業代の計算及び100円未満の取扱いについて

お世話になります。
新たに採用する社員に月20時間の固定残業を含んだ年俸契約をします。
その際の基本月額(固定残業を除く)と固定残業代の金額の計算方法が正しいか教えてください。また、支払時に基本月額を...

朝潮橋さん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2024/04/06 09:24 ID:QA-0137328 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

所定休日について

初歩的なことかもしれませんが、教えてください。
弊社は法定休日が日曜日、所定休日を土曜としています。

週の真ん中の水曜日に祝日がありその祝日は皆休んで、その週の土曜日に出勤した社員が何人かいました。...

ポン酢さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 6~10人)
2024/04/05 16:57 ID:QA-0137310 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

正社員の精算幅を持たせての労働時間について

こんにちは。
正社員の労働時間についてご質問させていただきます。

弊社はシフト制になります。
1部署で早番・遅番勤務を取り入れておりますが、
今月より人が多く座席が無いことから、
1日8時間勤務の人...

初心者人事労務さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 101~300人)
2024/04/05 16:47 ID:QA-0137309 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

裁量労働制の個別同意

弊社の場合、フレックスタイム制の給与制度が無いため、実質的には裁量労働制一本の給与体系になっています。
4月から裁量労働制適用者には個別同意を得るという法改正が施行されますが、給与制度に裁量労働制以外...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/03/31 14:00 ID:QA-0137130 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有休付与の出勤率計算について

年間の変形労働時間制を採用しております。
1日9時間 1週間4日のシフトを年間で組んで勤務していた正社員が、2ヶ月半私病欠で休んでおりました。
有休更新にあたり年間の所定日数の8割には達しておりません...

表示なしさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2024/03/28 09:24 ID:QA-0137028 人事管理 解決済み回答数 4 件

時短勤務者が育児時間を取得する場合について

表題の件についてご質問させていただきます。

育児休業明けの職員が時短(8:45~15:45)で勤務予定ですが、当該職員より当面育児時間を取得したいとの申し出がありました。
時短勤務と育児時間は別制度...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/03/27 09:05 ID:QA-0136983 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

経営者を弊社社員として雇用した際の社会保険加入について

人材ビジネスを行っており、顧客から再委託不可の仕事が発生しました。
契約形態は業務委託、準委任契約です。

本件を受注するには弊社社員のみ、が条件となるため、仕事条件にマッチする知り合いの会社経営者(...

ftmさん
神奈川県/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2024/03/26 20:48 ID:QA-0136977 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

派遣社員の労働時間について

いつもお世話になっております。

当社では正社員の中に、内勤の正社員と退社に派遣される派遣正社員がおり、
各々の労働時間は就業規則上、
内勤→休日120日、1日8時間の通常勤務
派遣正社員→派遣先の労...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2024/03/26 09:59 ID:QA-0136942 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

スーパーフレックス制度の対象除外について

投稿、失礼致します。

以前、相談させて頂いた社員より以下の追加相談を受けました。
「来月よりスーパーフレックスの対象から外されると通知がありました」
「理由は、権利の濫用と早退らしいです」
「フレッ...

QWERさん
栃木県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2024/03/26 06:14 ID:QA-0136927 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理

いつもお世話になっております。

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理について
ご相談です。

【給与条件】
月給300,000円(ここでは分かりやすくするため基本給と位置付けます...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2024/03/22 10:24 ID:QA-0136831 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

時間休と年次有給休暇について

いつも参考にさせてもらっています。
弊社は1日の所定労働時間が7時間30分です。その場合1日として扱う時間休は8時間になるかと思います。
仮に年休が40日残っており40時間を時間休として取得した場合、...

るちるさん
長野県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2024/03/21 06:47 ID:QA-0136750 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

1年単位の変形労働時間制について

弊社では1年単位の変形労働時間制を導入しております。
年間休日は102日
1日あたりの労働時間は7.5時間です。

今回、出張行くため事前に出勤予定表(労働時間も含む)を
提出してもらったところ、
遠...

まめ:さん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2024/03/19 11:16 ID:QA-0136697 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

専門型裁量労働制における2024年4月1日からの改定について

いつもご回答を拝見しており、情報提供をありがとうございます。
専門業務型裁量労働制において4月1日より本人の同意が必須となり、改めて届を出すにあたり、ご質問です。

(1)本人が不同意の場合、当社では...

漸く実務者にさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 301~500人)
2024/03/18 20:08 ID:QA-0136659 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

ひと月の所定労働時間が法定労働時間を超えた場合について

お世話になっております。
表題の件でご教示をお願いいたします。

当法人は複数拠点があり、各事業所にて1日の所定労働時間が異なります。
その中でも1日8時間勤務の事業所の労働時間についてご相談させてい...

keiasaさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2024/03/18 18:48 ID:QA-0136657 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

法定休日の労働時間について

法定休日での労働について法定時間外労働が何時間とカウントされるのかわからなかったためご教授いただけますと幸いです。

状況としては以下のような内容になります。
・法定休日は日曜日
・日曜日の16時から...

mmdさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2024/03/18 14:23 ID:QA-0136633 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

遅刻した日に残業した場合の所定労働時間について

こんにちは、いつも参考にさせてただいております。
出勤簿への記載方法について悩んでおり、失礼いたします。

当社では遅刻した日に残業した場合に遅刻時間の相殺は行っておらず、規程で定めている計算方法によ...

Minamiさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 31~50人)
2024/03/18 11:21 ID:QA-0136628 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスにおける育休復帰者の月途中日割

いつも大変参考にしております。

フレックスタイム制を適用している従業員が
清算期間の途中で育休復帰する場合の賃金清算について教えてください。

勤務した期間が清算期間より短い従業員は、勤務した期間を...

m人事さん
新潟県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2024/03/15 08:47 ID:QA-0136562 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労災の待期3日間のうち初日の考え方について

いつも参考にさせていただいております。

労災保険の休業補償給付について質問です。
【労働時間内に労災が起こり、就業時間内に医療機関を受診した場合】
→ 労災発生の当日が休業初日として扱われる
と認識...

労災担当さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/03/14 10:39 ID:QA-0136524 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
3,194件中421~450件を表示