労働時間の相談

3,095件中421~450件を表示

1年変形労働時間制 協定届の件

お世話になっております。
いつも投稿拝見しております。

当社では、1年変形労働時間制を採用しております。
協定届についてはすでに労基に提出を済ませております。
この提出済の協定上で設定した【対象期間...

くもがくれさん
千葉県/ 食品(従業員数 101~300人)
2023/12/01 17:55 ID:QA-0133358 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

短時間勤務とフレックスタイムの併用について

平素よりお世話になっております。

フレックスタイムの導入にあたり、社員から短時間勤務制度との併用希望が上がっております。

フレックスタイムの導入は、全部署ではなく、基本的に管理部門のみが対象となり...

TONAさん
大阪府/ 化学(従業員数 1001~3000人)
2023/12/01 15:11 ID:QA-0133348 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

資格取得費用の補助と労働時間の考え方について

所属部署の予算で、希望者に対し選抜のうえ(年2回募集)資格取得に係る受験や講習費用の補助を行っています。何の資格を取得するかは本人の希望により、業務に関わりが多い資格を申請した人が採用されています。費...

はとさぶれさん
宮城県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/11/30 16:10 ID:QA-0133311 育成・研修 解決済み回答数 2 件

繁忙期のみの変形労働時間制について

いつもお世話になっております。

当社では、シフト制の勤務で稼働いただいているアルバイトさんがいます。
年末年始やGWなど、会社としての繁忙期に人手不足となるため、その時期だけ8時間以上のシフトが組め...

らららさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2023/11/29 18:23 ID:QA-0133281 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

勤務時間減少に伴う派遣社員の労働時間

会社の方針で次年度以降に、正社員の勤務時間が8時間から7時間へ変更になる予定があり、正社員は7時間労働でシフト勤務を行う計画です。
そうなった場合、8時間労働を行っている派遣社員も7時間になる予定です...

人事ゆゆさん
鹿児島県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/11/28 12:01 ID:QA-0133209 人事管理 解決済み回答数 3 件

法定外休日出勤の割増手当について

法定外休日出勤の割増手当についてご質問がございます。

弊社の所定労働時間は、1か月単位の変形労働時間制を採用しており、
1.始業時間:8時00分
2.終業時間:17時00分
3.休憩時間:10時00...

*****さん
新潟県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2023/11/27 18:53 ID:QA-0133164 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

社長運転手 契約形態について

社長車運転手の契約形態について、ご相談です。

これまでハイヤー業者とは「請負契約」を結んでおりましたが、労働局から指導が入ったとの事で「派遣契約」への切替えの依頼を受けました。

問題(先方の主張)...

取らぬ狸さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2023/11/27 17:15 ID:QA-0133154 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

時給制アルバイトの端数処理について

アルバイト従業員を採用することになりました。

勤務時間/9:00~18:00
となります。
基本的には残業なしです。
この方がある日45分の遅刻をしてきたとします。
その日の勤務時間は9:45~18...

ひとり事務さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2023/11/27 11:30 ID:QA-0133138 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

MBA取得時の制度設計と労務・諸経費の扱いについて

お世話になっております。
当社では、社員のMBA取得を支援する取り組みとして、公募・選抜の制度を制定することを検討しています。
制度では、授業料は全額会社負担(研修費として処理し、本人の授業料の負担は...

すずひろさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2023/11/23 22:51 ID:QA-0133087 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における有休休暇と休日労働の給与計算について

いつも大変お世話になっております。
フレックスタイム制での有給休暇の取得と休日労働が発生した場合の給与計算についてご質問させてください。

前提条件
・基本給20万円 / 1時間 1250円
 割増(...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2023/11/21 15:21 ID:QA-0133043 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

休業手当について

本来は労働する日を休みにするしかなくなり、従業員に休業手当でその日の日給の60%を補償するのですが、この日は欠勤扱いですか?出勤扱いですか?
所定労働時間と従業員が実際に働いた時間は総労働時間で記載し...

チャッピーさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2023/11/20 17:06 ID:QA-0133012 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

通常日勤者が夜勤をした場合の勤務日数について

いつもお世話になっております。

夜勤が発生した際の、出勤日数の取扱いについて質問がございます。

当社は、変形労働時間制をとらず、週休2日制をとっております。
しかし、今回棚卸業務のため夜勤が発生す...

そうしゅんさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/11/16 23:09 ID:QA-0132925 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働者派遣基本(個別)契約について

当社は派遣事業を派遣元として行っています。
当社では1か月単位の変形労働制は採用していますが、1年単位の変形労働制は採用していません。

先日、派遣先よりしばらくして「1年単位の変形労働制」で労働時間...

ありす1123さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2023/11/15 14:37 ID:QA-0132876 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

1カ月60時間を超える法定時間外労働の算定について

お世話になっております。

弊社は、週休2日制で月曜日から金曜日の1日8時間、週40時間勤務で
日曜日を法定休日、土曜日を法定外休日になっております。

1カ月60時間を超える法定時間外労働の算定には...

Euroさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/11/15 14:31 ID:QA-0132875 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

海外勤務者のみなし労働の適用について

お世話になっております。以下、相談とさせていただきます。

海外勤務者は、当社と雇用関係があり、日本法に準拠した扱いとしております。

当該勤務者は管理職ではなく、また指揮命令は当社の所属部が行うもの...

ネームニックさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/11/13 00:44 ID:QA-0132789 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

事業場外みなし労働制の考え方とフレックスの併用

お世話になります。弊社では営業職については事業場外みなし労働制を適用していますが、労働時間の取り扱いについて良く理解できておらず質問させていただきます。

弊社の就業規則上、事業場外みなし労働について...

SXTXさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2023/11/10 17:57 ID:QA-0132770 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制コアタイムについて

今回もご協力お願いいたします。
弊社ではフレックスタイム制をとっており、コアタイム(9:00~15:00)を設定していますが、
コアタイムを設定せず、所定労働時間での業務を設定(スーパーフレックスタイ...

SS#109さん
長野県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/11/10 09:57 ID:QA-0132745 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制におけるみなし残業と有休時間の利用について

いつもお世話になっております。

弊社ではフルフレックスタイム制を導入しており、
基本土日祝日休み、1日の所定労働時間は8時間
有休休暇に関して1日休暇を8時間、半日休暇を4時間の有休時間と定めていま...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2023/11/09 12:38 ID:QA-0132718 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

役員の深夜割増賃金について

当社には執行役員という役職があり、
 ・一定部門等を統括する立場である
 ・会社経営に関与している
 ・労働時間や仕事量を自身でコントロール出来る(フレックスタイム制)
 ・給与面で優遇されている(役...

SS#109さん
長野県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/11/09 09:52 ID:QA-0132704 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

2024年10月の社会保険の適用拡大に関する質問

2024年10月からの社会保険加入の適用拡大について
従業員数 50人(51人以上)超規模の事業所にも適応が拡大がされます。
以下の4つの要件をすべて満たす従業員(短時間労働者)は、被保険者になると認...

カナヤワさん
東京都/ 教育(従業員数 51~100人)
2023/10/31 03:55 ID:QA-0132464 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

パートタイマーの有給について

弊社の有給付与については入社6ヶ月後に10日付与。その後4月1日を基準日とし一斉付与となります。
パートタイマーにおいても同様の基準で行っていますが、今回、相談のパートタイマーは11月に労働契約の更新...

ハルナツさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2023/10/30 13:42 ID:QA-0132430 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

1年単位の変形労働時間制の残業について

1年単位の変形労働時間制を導入しようと考えています。対象期間は1年で特定期間はありません。突発的な残業も発生すると思われるので36協定についても提出します。そのなかで以下の項目について教えてください。...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2023/10/29 16:27 ID:QA-0132398 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

在宅勤務規定の作成に関して

弊社では在宅勤務規定の整備を進めようとしております。

厚労省が提示している手引や他社の記載事例等を確認しているのですが、
 ➀当日の所定労働時間は出社し時間外労働だけ在宅勤務で対応するケース
 ②休...

SWDさん
長野県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2023/10/26 15:27 ID:QA-0132329 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社会保険の加入条件における労働時間について

いつもお世話になっております。
社会保険の加入条件における労働時間について、当直にかかる時労働間の考え方を教えていただければと思います。

病院における医師当直業務につきまして、一部を出張医(当院が兼...

愛 上岡さん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/10/26 11:09 ID:QA-0132324 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
3,095件中421~450件を表示