設備の保全作業について
当社は製造業ですが、当事業所内に、設備保全を担当する部署があり、当事業所製品製造設備のメンテナンス業務を行っておりますが、その業務の一部を、事業所内に常駐している協力会社が実施しています。当社と協力会社は、労働時間に応じて支払いを行っており、業務の内容は、当事業所内の社員が実施している部分と協力会社が実施している部分とでは明確に分かれていますが、保全業務を実施している場所や保全業務を行う上で必要な工作作業などは当社社員と共有しております。
このような業務を協力会社に委託するに当っては、いわゆる請負要件を満たす必要があるのでしょうか?
更に、別の事業所においては、製造設備を保全する部署が当社の100%関係会社となっており当社から設備保全を請け負う形としています。このような形態の場合で上記同様に協力会社に業務の一部を委託する場合があるのですがこの場合はどうなるのでしょうか?
投稿日:2007/08/02 18:06 ID:QA-0009313
- *****さん
- 茨城県/石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(企業規模 5001~10000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
26業務について 26号業務内で2つ以上の業務を行... [2007/02/06]
-
一人で複数の26業務に就くのは可能か。 現在2号業務で受け入れている派遣... [2010/09/03]
-
裁量労働制の業務について 1)裁量労働制は①専門業務型裁量... [2022/09/13]
-
業務請負と業務委託の違い [2007/08/06]
-
登記の事業目的について 事業目的ですが、今後の事業拡張の... [2007/05/30]
-
労働者派遣法施行令第4条11号の業務について 初歩的なことで恥ずかしいのですが... [2007/01/11]
-
請負業務に派遣労働者を 請負契約や業務委託契約のもとに、... [2007/09/20]
-
業務委託者が業務終了後にうけとる書類とは? 業務委託者が業務終了後に源泉徴収... [2014/10/28]
-
業務委託契約 追加業務料 業務委託契約にて業務を依頼してい... [2024/10/07]
-
業務委託契約について いつも 利用させて頂いております... [2010/06/29]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
業務の週報
週次で業務を報告するためのテンプレートです。
業務の月報
業務を月単位で上司に報告する際のテンプレートです。振り返り用としても使えます。
復命書
業務内容を報告するためのテンプレートです。
業務引継書
異動などで引継が必要になった際に、業務を整理し後任を割り振るための書類です。