契約社員の有給休暇付与日数に関して
週4日勤務契約で派遣社員として3年経過し、そのまま週4勤務(7.5時間/日)で契約社員となり4年(5年目)
このような場合の有給休暇付与日数は何日付与となるのでしょうか。
弊社では週4日の場合、2年目以降9日、3年目10日、4年目12日、5年目13日、
6年目以降15日となっています。
それ以降の正しい付与日数をご教示いただきたく宜しくお願い致します。
投稿日:2018/06/28 14:45 ID:QA-0077459
- UuuSssさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
所定労働時間の少ない労働者に対する付与日数
▼法定面では、週所定労働日数が、4日の場合、「6年6箇月以上」の場合の「15日」で頭打ちとなります。以降、毎年の応答日に「15日」付与ということです。
投稿日:2018/06/28 16:22 ID:QA-0077466
相談者より
早速ご回答頂きありがとうございます。
大変参考になりました。
投稿日:2018/06/29 10:06 ID:QA-0077493大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、週4日が所定労働日数の場合ですと、年休に関する比例付与によってご文面のような付与日数で推移することになります。
そして6年目(法令上は6年6カ月経過後)については毎年15日の年休付与日数になります。つまり、正社員の場合と同様に上限日数(正社員の場合は20日)がございますので、さらに付与日数が上積みされるということにはなりません。
投稿日:2018/06/28 19:53 ID:QA-0077480
相談者より
早速ご回答頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
投稿日:2018/06/29 10:06 ID:QA-0077494大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
労基法
有給の付与日数は6.5年「以上」についてはフルタイム労働者は毎年20日、週4日勤務者は15日となります。ちなみに週4日勤務者は5.5年以上では13日付与です。
投稿日:2018/06/28 22:11 ID:QA-0077486
相談者より
早速ご回答頂きましてありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
投稿日:2018/06/29 10:07 ID:QA-0077495大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
日をまたいでの退職日について 例えば深夜の契約で23時から朝の... [2005/11/22]
-
パートタイマーの雇用契約について パートタイマーの雇用契約を行う際... [2009/12/06]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
契約社員(フルタイム)の有休付与 いつもお世話様です。さて、当社に... [2009/02/25]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
有給休暇の付与について 週4日勤務、1日7.5時間勤務の... [2023/06/20]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
有給休暇届
有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。