フレックスタイム制と標準時間について
弊社は、フレックスタイム制を導入しており、就業規則には以下のように規定されています。
(1)コアタイム
イ. 勤務時間帯…… 10:00 ~ 15:00
ロ. 休憩時間……… 12:00 ~ 13:00
(2)フレキシブルタイム
イ. 始業時間帯… 7:00 ~ 10:00
ロ. 終業時間帯… 15:00 ~ 22:00
ハ. 休憩時間… 17:36 ~ 18:00
(3)標準時間および標準時間帯
イ. 1日の標準時間は7.6時間とし、半日の場合は3.8時間
ロ. 標準時間帯は9時から17時36分(休憩時間は12時~13時)
しかしながら、9時から営業するお客様に対応できないなどの事情から、
ある事業部では、
「標準時間帯(9:00~17:36)の開始時刻である9時出社を原則とし、個別にやむを得ない事情にある場合には、予定出退社時刻を管理監督者である所属長に許可を得る」との通達を出しています。
標準時間帯に強制力はなく、本来始業および終業時間は指示できないのですから、本通達は無効となるのでしょうか。
投稿日:2007/01/30 13:18 ID:QA-0007345
- *****さん
- 神奈川県/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
フレックスタイム制の最も重要な特徴は「出退勤の時刻を労働者が所定の範囲内で自由に選択出来る」という点にあります。
従いまして、当該事業部の通達は同制度を定めた就業規則に明らかに反しますので無効といえます。
どうしても同事業部にて朝9時からの出社原則としたい場合、つまりは通常の労働時間制に戻したい場合には、改めてその旨就業規則に定めると共に、労使協定も新たに締結し直した上で労働者側の理解を得ることが不可欠です。
投稿日:2007/01/30 22:36 ID:QA-0007359
相談者より
ご回答ありがとうございます。
実際は、通達を守らないからといって注意を受けることもないので
今まで問題にならず、みんななんとなく従っているという状態でした。
事業部通達が出たとき、「就業規則にだって標準時間帯が示してあるだろう」という言い方だったので強い疑問を感じていました。
おかげ様で非常にすっきりしました。
ありがとうございました。
投稿日:2007/01/31 12:57 ID:QA-0032966大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休憩時間について さて、休憩時間に関する質問です。... [2006/11/14]
-
休憩時間について 労働時間が6時間超は45分間以上... [2005/06/23]
-
労基法の休憩時間について 労基法の休憩時間について教えてく... [2019/12/16]
-
休憩時間は一時間だけで良い? まずはじめに弊社の勤務時間や休憩... [2020/06/29]
-
フレキシブルタイムの休憩について 当社は休憩について社員にアンケー... [2020/04/09]
-
休憩時間について いつも利用させていただいておりま... [2007/10/29]
-
休憩時間について 休憩時間について質問です。VDT... [2008/10/23]
-
昼休憩について 当社の昼休憩は12時-13時の1... [2010/10/22]
-
勤務時間中に与える休憩時間に含みを持たせて良いでしょうか 休憩時間について質問です。パート... [2014/03/04]
-
裁量労働制と休憩時間 さて、裁量労働制を導入した場合、... [2017/02/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
懲戒規定
懲戒処分を設ける際は、就業規則で定める必要があります。自ら乱用しないよう注意深く規定しましょう。