自己申告書の項目
	弊社は毎年1回、従業員全員に自己申告書の記入をお願いしています。
 その中に家族構成(続柄、年齢、同別居、健康)を記載してもらっています。
 目的は、異動を検討する際に家族の年齢や健康など配慮すべきことを知っておくためです。
 個人情報保護法など個人の情報の取り扱いが厳しくなってきていますので、家族構成を確認することはよくないことですか。    
投稿日:2006/12/05 14:50 ID:QA-0006819
- hirofumiさん
 - 大阪府/販売・小売(企業規模 501~1000人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 社員の家族構成等につきましては、おおよそ社会保険・税関連の手続き等で既に明らかになっているでしょうからあえて調査する必要はないと思いますが、実施を希望される際は「任意の記入方式」にすれば問題なく実施できるでしょう。
 
 元来「自己申告書」とは、仕事に関する本人の希望や方向性を確認する為に自由に記載させる主旨のものといえますので、一定の事項を強制記入させること自体が不自然といえます。
 
 また自己申告書に限らず、本件のような調査を行う場合に個人情報の濫用を防ぐと共に円滑な情報収集を可能にする為、利用目的や管理の仕方等について就業規則等に個人情報保護の規定を設けられることをお勧めいたします。                
投稿日:2006/12/05 23:59 ID:QA-0006826
相談者より
投稿日:2006/12/05 23:59 ID:QA-0032784参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                昇給のピーク年齢とは                昇給のピーク年齢とは、以下のどの... [2020/03/02]
 - 
            
                社員家族のインフルエンザワクチン接種費用補助について                弊社では、社員と、社員家族にイン... [2021/12/22]
 - 
            
                健康診断について                健康診断について以下質問がありま... [2007/09/26]
 - 
            
                健康情報の取扱いに対する明文化の必要性                個人情報保護法が施行され従業員の... [2018/01/25]
 - 
            
                健康診断                さて、就業規則に記載する「健康診... [2007/11/18]
 - 
            
                出向先に家族のみ残留                現在国内子会社に出向、家族も帯同... [2024/02/26]
 - 
            
                健康診断                入社時に健康診断は必ず実施しなく... [2009/08/05]
 - 
            
                長時間残業の健康診断について                弊社は1ヶ月間の残業が100時間... [2006/03/17]
 - 
            
                海外赴任時の家族帯同義務について                当社の海外赴任規則に、「海外赴任... [2018/11/13]
 - 
            
                個人情報保護法と労働組合                個人情報保護法対応で、労働組合と... [2005/03/01]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
扶養家族異動届
家族手当の制度の運用のために、従業員の家族構成を把握するためのテンプレートです。
身上異動書(見本2)
住所・連絡先の変更や家族に関する事項などを届け出るための身上異動書です。
異動の挨拶状(社外)
社外向けに異動の挨拶をするための文例です。
異動希望申告書
従業員が異動を希望する際に、希望する部門や理由を会社(人事)に提出する「異動希望申告書」のサンプルです。テンプレートをダウンロードできます。