無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

食事の価格について

いつもお世話になります。
弊社の製造工場に食堂施設があります。食事の調理は外部の運営業者にすべて委託し、社員に食事を提供しております。
食堂施設は厨房も含めて、すべて弊社の所有(固定資産)であり、委託業者からは、材料費・副食費(調味料等)・委託管理費が毎月請求されています。
この場合、「食事の価格(評価)」は、会社が調理して支給する食事になるのでしょうか。それとも会社が購入して支給する食事になるのでしょうか。
また、「食事の価格(評価)」としては、食堂運営業者から毎月請求される金額を全社員の総食事数で割って、1食あたりを計算し、所得税の課税・非課税の範囲である、役員や使用人に支給した食事については、役員や使用人が食事の購入価額などの半額以上を負担し、かつ、会社の負担額が月額3,500円以下の判定を行うのでしょうか。

何卒、ご教示ください。

投稿日:2015/04/17 11:09 ID:QA-0062225

経理担当者さん
埼玉県/その他業種(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

購入して支給する場合は、「購入価額に相当する金額」を適用

食事支給の非課税限度に関する 「 食事の価格 」 は、 「 仕出し弁当など飲食店等から購入、 取り寄せて支給している場合には、 業者に支払う金額 」 と定められています。 従って、 後半のご理解が正しいことになります ( 国税庁・所基通36-38―2参照 )。

投稿日:2015/04/17 12:29 ID:QA-0062227

相談者より

早速のご回答ありがとうございます。
弊社としては、購入ではなく調理として取り扱いたいのですが、その場合、外注業者からの請求書の中で、材料費、副食費、委託管理費と項目を分けて請求していただければ、委託管理費は個人負担に含めたくないので、材料費と副食費の合計だけを会社負担、個人負担として取り扱うことはできますでしょうか。
、てしまうと

投稿日:2015/04/20 09:25 ID:QA-0062233参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

除外できないと推測

業者によりの請求内容が、 どのように項目分けされていても、 所詮、 社員への食事提供に直接関わる請求内容であれば、 所基通に言う、 「 業者に支払う金額 」 に含まれます。 ご質問の、 委託管理費も食事提供に直接関わる費用の一部を構成するものなので、 除外するのは、 できないと推測します。 何分、 実務判断の問題なので、 税理士さんの意見をお聞きください。

投稿日:2015/04/20 11:43 ID:QA-0062236

相談者より

ご回答いただきましてありがとうございます。
やはり、会社が購入して支給したと考えるのが税務的な判断ということですね。

投稿日:2015/04/20 13:08 ID:QA-0062241大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート