将来の幹部候補に対する教育について
弊社は製造業ですが、将来の経営を担う社員の教育を考えております。
具体的な研修内容や運用(選抜の仕方など)が分かれば非常に助かります。
一般論や他社事例なども知りたいと思いますので、合わせてよろしくお願いいたします。
投稿日:2006/07/06 11:56 ID:QA-0005277
- *****さん
- 埼玉県/機械(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 堤 由紀子
- ヒューマンキャピタル総合研究所 主任
一般論です
こんにちは。クイックの堤と申します。
将来の幹部候補の方ということですので、体系的にマネジメントや経営についての教育をされるといいと思います。
研修テーマは「リーダーシップマネジメント」「戦略構想力養成」などが考えられます。
ただし、会社のビジョンや経営方針により、研修内容や運用は違ってきます。
ご連絡いただければ、他社事例などの資料をご郵送させていただきたいと思います。
ご連絡お待ちいたしております。
投稿日:2006/07/06 12:07 ID:QA-0005278
相談者より
ありがとうございます。
将来の経営幹部には、組織をまとめる能力が必須ですね。弊社の社員にもリーダーシップなどの能力は欠かせないと思います。
また、「戦略構想力」とは実際の戦略策定をする能力のことだと思いますが、やはり会社の方向性を正しく示すのも必要ですね。もう少し具体的になりましたらご相談させてください。
投稿日:2006/07/06 17:42 ID:QA-0032201参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 松沼 英郎
- 株式会社クイック リクルーティング事業本部|Indeed事業責任者
一般論です。
はじめまして、クイックの松沼と申します。
手前味噌ながらご参考頂ければと思い、回答させて頂きます。
まず、将来の経営を担う社員ということですが、ポイントが2つあると思います。
■5年後、10年後の理想的な社員像・組織像を具体化すること
■理想像から見て何が不足しているのかを具体化すること
前者が具体化されると、選抜されるべきメンバーがはっきりしますし、これから新卒・中途でご入社される方への段階的な育成イメージもしやすくなります。
→具体的には、現在の経営幹部を含めてビジョン研修などを通して具体化することが多いです。
後者が具体化されると、どの社員に何の研修をするべきなのかが明らかになります。そこから、御社独自の研修を作っていくのが良いかと思われます。
→具体的には、上記ビジョン研修を通して浮き彫りになる課題を元に設計されると良いかと思います。
詳細については、弊社の研修コンサルタントの堤や、私でお話させて頂きます。
少しでもご参考頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
投稿日:2006/07/06 12:27 ID:QA-0005280
相談者より
具体的なアドバイス、ありがとうございます。やはり教育の将来ビジョンや対象者の選定が重要のようですね。
お恥ずかしい話、まだまだ漠然としておりますので、少し社内で方向性の検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2006/07/06 13:37 ID:QA-0032202大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 観音寺 一嵩
- 株式会社NRIJ 代表取締役
「戦略的交渉力」セミナーをお勧めします
こんにちは。NRIJの事務局・田中です。
将来の幹部候補の研修は、多岐にわたります。その中で、「コミュニケーション能力」や「交渉力」のスキルは不可欠なスキルです。
それらにつきましては、弊社の『戦略的交渉力』セミナーをお勧めいたします。
ご連絡をいただきましたら詳細資料を送付させていただきます。宜しくお願いいたします。
取り急ぎ回答まで。
有限会社エヌアールアイ・ジェイ(NRIJ)
事務局・田中和雄(東京都/中央区東日本橋)
投稿日:2006/07/06 12:37 ID:QA-0005281
相談者より
貴重なご意見ありがとうございます。
交渉力の強化とのことですが、確かに必須な能力だと思います。
ただ、弊社のレベルはまだその前段階のように感じております。
ひとつの能力育成のメニューとして検討させていただきます。
ありがとうございました。
投稿日:2006/07/06 13:31 ID:QA-0032203参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 石崎 秀仁
- 有限会社マネージメントサポート
選抜および研修内容について
マネージメントサポートの石崎です。
当社グループで行っている一般的な進め方をご説明します。
まず、自社に求められる幹部の能力を明確化することからはじめます。具体的には、個々のコンピテンシー(能力要件)を明らかにしていきます。
一般論・経験則で言えば、能力要件の大項目としてはビジョン策定、意思決定、戦略策定、変革管理などのハード領域・コンセプチャル的側面を中心にすることが多くなっています。なぜなら、ソフト領域・ヒューマンスキル的な側面は管理職レベルで、より高度な問題解決・課題実現が求めらる幹部にはハード領域が不可欠であるとの考え方が主流になっています。
大項目をより具体的な能力要件に細分化します。
次に、上記の能力要件をベースに能力評価研修を実施します。目的は2つです。
1.該当者の選抜(必要であれば)
2.組織全体の強み・弱み、個人の能力評価を行い、今後の啓発の方向を明らかにしていきます。
その後、上記の啓発点をベースに重点課題に注力しながら研修を実施していきます。ただ、ビジョンメイクや戦略策定やそれを具現化する事業計画策定研修などが中心になります。
いずれにせよ、アセスメント(評価・選抜)、能力開発をパッケージにした人材教育も検討に値する方法論であると思います。
投稿日:2006/07/06 13:32 ID:QA-0005283
相談者より
投稿日:2006/07/06 13:32 ID:QA-0032204大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 松沼 英郎
- 株式会社クイック リクルーティング事業本部|Indeed事業責任者
お役に立てて光栄です。
ご返信ありがとうございました。
お役に立てて光栄です。
また、いつでもお声がけ下さい。
ご成功をお祈り申し上げます。
投稿日:2006/07/06 17:03 ID:QA-0005289
プロフェッショナルからの回答
- 堤 由紀子
- ヒューマンキャピタル総合研究所 主任
ご相談お待ちいたしております
ご返信いただきまして、ありがとうございました。
今後も何かございましたら、お気軽にご連絡ください。
投稿日:2006/07/06 17:57 ID:QA-0005292
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
研修について 階層別研修等、ビデオ研修を用いた... [2005/09/20]
-
研修について 当社では、様々な研修を行う機会を... [2007/06/01]
-
研修中の労災について 研修予定者から質問を受けました。... [2008/07/08]
-
教育研修会社について 当社で若手社員を対象に研修を実施... [2006/06/12]
-
新入社員の研修について 現在新入社員向けの研修制度を策定... [2005/12/06]
-
教育研修費の健全な割合について 当社は、まだ十分な教育研修制度が... [2009/04/03]
-
研修の成果設定について 研修を企画しておりますが、最終的... [2009/11/24]
-
新入社員フォローアップ研修について 当社はメーカーですが、今年春入社... [2007/11/22]
-
新人教育担当者(OJT)の教育 はじめまして。4月からの新人教育... [2010/12/15]
-
階層別研修の新規導入の留意点 従業員500名規模の製造業ですが... [2006/03/08]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
研修報告書
社内向けに、研修の内容や所感を報告するための書式です。
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項
事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。
社内研修広報
社内で研修を行う際に通知するための文面例です。
マナー研修受講報告書
社内向けに、マナー研修の内容と所感を報告するための書式です。