管理職を目指す職員を増やす方策について
もしかしたら社会的潮流なのかもしれませんが、当役所において、管理職を目指す職員が激減しております。役所はまだ年功的なところが多く、管理職であろうがなかろうが、生涯賃金に大した差がない(給料表の改正は人事委員会との関係もあり、短期的な解決策にはなりません)ことなどが原因と言われていますが、我々は、「ただパン(生活の糧)だけのために仕事をしているわけではない。」という点から、職員に、もっと管理職を目指せ!(具体的には試験を受けろ!)と言いたいのですが、インセンティブを与える方法として、そのような手法が考えられるでしょうか。(勤務評定により給与に格差をつけるなど、一定の成果主義的な手法は、既に取り入れられていますので、それら以外の有効と思われる手法があったらアドバイスをお願いします)。
投稿日:2005/05/02 16:20 ID:QA-0000509
- あっくんさん
- 東京都/公共団体・政府機関(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
管理職を目指す職員を増やす方策について
一般的に言うと、受け身の仕事は賃金によるインセンティブはあまり効果がないと考えます。公共団体の仕事も当てはまるのではないでしょうか。
この案件は人事管理だけでどうこうできる問題ではありませんが、下記の方策を参考にして下さい。
管理職を目指す職員が激減しているということは、職員が管理職に魅力を感じていないか、またはその魅力をアピールできていないことが原因です。
まず、管理職の魅力を訴えることです。どのような権限があるのか、どういった仕事ができるのか、一般職の仕事との違いを明確にすることです。
実際の管理職の方が管理職の魅力を訴えることも必要でしょう。
投稿日:2005/05/04 20:44 ID:QA-0000517
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
外国人就労者の管理について 本日は、外国人就労者の管理につい... [2010/07/22]
-
危機管理(リスク管理) 危機管理が叫ばれていますが、人事... [2007/05/28]
-
日またがりの勤務について [2005/11/16]
-
管理監督者が死亡した場合の給与の件 会社の管理監督者として勤務してい... [2008/04/22]
-
管理職比率について 当社は、管理職比率が20%に達し... [2008/04/23]
-
女性管理職の育児短時間勤務時間の取り扱い 女性管理職が育児短時間勤務制度を... [2009/08/18]
-
管理職懇親会費の給与引き去りについて 管理職における「管理職懇親会」の... [2010/07/02]
-
管理職の深夜残業 管理職といえども、深夜残業を行っ... [2005/07/22]
-
管理監督者の時間管理 当社における管理職者(管理監督者... [2007/03/08]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
ノートPC貸出管理表
テレワークなどで社内のノートPCを貸し出す際に使える管理表です。