無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

新人研修での合宿における監督者の設置について

いつもお世話になっております。

新人研修の一環で、社員(約20名)に研究課題を提示し、提案資料作成+プレゼンテーションをさせるプログラムを実施しております。

講義+グループワークで約2ヶ月と長丁場の研修であり、資料作成は相当量のボリュームになるため、研修中に3泊4日の合宿を行い、社員には業務を離れて課題に専念させようと考えております。

合宿は近郊(会社から電車を利用して片道30分程度)のビジネスホテルで実施します。
毎朝・毎夕に人事研修担当者が点呼や進捗チェック、健康状態確認のために数時間立ち会う予定ですが、宿泊先に常駐はしない方針です。

何らか問題が発生した際の連絡先として、人事研修担当者の携帯電話(24時間通話可能)を設定しますので夜間でも連絡は可能ですが、監督者不在の合宿等を行うことは問題ないでしょうか。留意すべき事項や回避すべき問題等がございましたら、ご教示いただければ幸いです。

大変お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

投稿日:2011/11/29 20:03 ID:QA-0047181

*****さん
東京都/不動産(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

24時間、指示を仰げる状態であれば、十二分

人事研修担当者が不在の時間帯は、被研修者の中から、携帯電話による連絡担当者を決めておけば十分ではないでしょうか。研修担当者の不在中における行動面での注意事項があれば、その要点を書面にて、全員に事前配布、説明を行っておき、万一、予期できないことが起きても、24時間、指示を仰げる状態にしておけば、十二分でしょう。

投稿日:2011/11/29 20:45 ID:QA-0047182

相談者より

アドバイスありがとうございます。

夜間でも人事部3名の連絡先を明示し、社員が確実に連絡し指示を仰げるようにすることで、研修参加者が安心して課題に取組めるようにします。

投稿日:2011/11/30 08:47 ID:QA-0047187大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

研修の運営方法につきまして法令で直接の規制はございませんので、監督者の人数や配置等につきましても実情に応じて会社が検討し決められるべき事柄といえます。

但し、合宿研修中において監督者が一人もいない状況が起こりうるというのでは、何か緊急の事故やトラブルが発生した際に即座の対応がとれなくなってしまいます。その結果、新入社員に何らかの被害が及んだ場合ですと会社が使用者責任を追及されることは不可避となりますので、その場に新入社員だけしかいなくなるといった状況は基本的に避けるようにしなければなりません。恐らく文面の意味内容は、広義での「監督者」というよりも「人事研修担当者」について不在の時間がある事を指しているものと思われますが、そうであれば人事担当のみに限らず管理職社員等を交代で現場の監督責任者とすることで対応すればよいでしょう。

投稿日:2011/11/29 22:31 ID:QA-0047183

相談者より

アドバイスありがとうございます。

研修参加者たちが安心して課題に専念できるよう、監督者設置も検討することと致します。

投稿日:2011/11/30 08:49 ID:QA-0047188大変参考になった

回答が参考になった 2

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

新人研修における監督者

3泊4日でビジネスホテルに缶詰めにするというのは異例のことですね。会社がそういう機会を作ってくれるのは新人には大変ありがたいことのように思えます。新人は雑用などに忙殺され、レポート作成などの時間を十分に取れないでしょうから、時間と場所を設けて専念させるのはよいことでしょう。さて、20名をそこに置くわけですから、秩序維持のために通いでもいいので、人事研修担当が顔を出したり、1泊程度であれば泊まることは必要かもしれないです。ただ、せっかく宿泊させるのであれば、何らかの集合研修を行わせるほうがよいような気もします。単に作成するのであれば自宅作業にし、メールなどで進捗チェックすることも可能だと思われます。新人は独身寮に入っているんでしょうか?

投稿日:2011/11/30 12:01 ID:QA-0047202

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料