無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

遡った雇用契約書の発行

先日、人事管理書類の整理をしていたところ、現在も勤務している正社員(1名だけ)の雇用契約書がないことがわかりました。

その社員の入社時の人事担当者も責任者も既に退職しており、発行し忘れているのか、会社の控が紛失してしまっているのかわかりません。(居ても、覚えてないとは思いますが…)

現担当者としては、本人に事情を説明して、その社員が入社した時の日付と内容で再発行をしたほうがよいと思うのですが、その処理に対して何か留意する点はありますでしょうか?

特に重要な書類ですので、困惑しております。よろしくお願いします。

投稿日:2005/12/08 16:03 ID:QA-0003011

*****さん
茨城県/その他業種(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

遡った雇用契約書の発行

社会保険の資格取得日を入社日とすることが良いと思われます。実際の勤務開始日がそれ以前ということもあり得ますが、その場合は労働者名簿等の雇い入れ日を確認してみると良いでしょう。
また内容については、就業規則労働条件通知書の控え等で事実と相違しないように作成しなくてはなりません。
また本人への確認も必要です。

投稿日:2005/12/08 18:32 ID:QA-0003014

プロフェッショナルからの回答

新島 哲
新島 哲
新島労務管理事務所 所長

遡った雇用契約書の発行

労働条件の確認を慎重に行う必要があるかと思います。話がうまくまとまらずに労働条件が曖昧になっているケースもありますので。これは本人だけでなく、同時期に入社した者の労働条件も含め確認すると良いでしょう。

投稿日:2005/12/09 10:54 ID:QA-0003026

相談者より

ちょうど人員を大幅に増やしていた時季なので、同時期入社社員の書類でも確認します。

貴重なご意見ありがとうございました。

投稿日:2005/12/09 14:54 ID:QA-0031215大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料