年末調整の基礎控除申告書について
従業員はパート勤務です。
今年の年収見込みが100万くらいです。
ご主人の扶養に入られています。
この場合、当社の「基礎控除申告書」の記入は必要でしょうか?
そもそも、ご主人の扶養になっている場合、記入が必要な書類はなんなのか
今一度教えていただきたいと思います。
投稿日:2025/11/25 15:59 ID:QA-0161128
- ことぴさん
- 鳥取県/販売・小売(企業規模 11~30人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.結論 → 必須です。「基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書」の提出が必要です。 ・たとえ「配偶者の扶…
投稿日:2025/11/26 11:43 ID:QA-0161156
相談者より
すごくわかりやすく説明いただきありがとうございました。
これで従業員にも説明ができますし、私自身も大変勉強になりました。
投稿日:2025/11/26 12:01 ID:QA-0161159大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。