車種別交通費支給
こんにちは、いつも勉強させていただいております。
さて、弊社は大手自動車メーカーの一次部品メーカーであります。日頃より、主要顧客である大手自動車メーカーの車両販売支として、紹介キャンペーンと銘打った謝礼金を車両購入者(紹介者)へ支給するなどの活動を会社として行ったりしております。
また、従来より、従業員の通勤手段として、当該メーカーの車両での通勤と他社車両でのそれとを区別して、交通費(ガソリン代)の支給額に差をつけております。具体的には、就業規則に明記した上で、当該メーカーの場合はほぼ1ヶ月分のガソリン代の実費を、他社車両の場合は通勤距離に係わらず、一律定額(2,000円程度)を支給しております。
労働関係の法規上は、交通費は任意支給であり特段の制約は無いと認識しておりますが、いかがなものでしょうか?
個人的には、感覚的に主要顧客の車両を利用する事はある意味当然かとは思う反面、公序良俗?的な観点から、車両の違いで実質的に賃金相当とも捉えうる交通費を差別することは所得にも影響があることから微妙であると感じるのですが・・・
ご意見が伺えれば幸いです。
投稿日:2008/12/18 09:32 ID:QA-0014625
- *****さん
- 愛知県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご指摘の通り通勤費用につきましては、労働法令上「任意支給であり特段の制約は無い」ものといえます。
しかしながら、車両が自社製品使用の車種でない為に日々使用する車両通勤費に差が出るといた処遇に関しましては、公平性・合理性に欠ける措置といえるのではないでしょうか‥
文面のような業界内部の慣行実態については存じ上げませんが、入社の際に既に他社の車を所持している社員も当然ながらいることでしょうし、また御社が車種自体のメーカーではない事からも考えますと、通勤費用に差を設けることの妥当性は弱いといえるでしょう。
ご相談の件に限らず、自社製品の使用を勧めていく場合には、賃金等の労働条件以外の付加部分で何らかのアイデア・工夫を出して対応されるべきというのが私共の見解になります。
投稿日:2008/12/18 11:19 ID:QA-0014628
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
マイカー通勤者の通勤交通費について ほとんどがマイカー通勤者ですが、... [2005/09/14]
-
申請通勤手段と異なる通勤手段による通勤災害について 当社では、従業員に通勤手段、経路... [2012/07/19]
-
通勤費について 弊社の通勤費の規定には弊社から1... [2011/10/14]
-
通勤費への課税について マイカー通勤者の通勤手当への課税... [2009/11/16]
-
通勤交通費 1ヶ月支給を半年支給に変更する場合 初めて投稿させて頂きます。1ヶ月... [2014/04/22]
-
通勤途中に不審者 通勤途中に不審者にあったと相談を... [2018/12/19]
-
通勤費と通勤手段 当社では、公共交通機関の1か月分... [2008/11/18]
-
通勤届について 弊社では全社員分の通勤届が揃って... [2021/10/12]
-
通勤手当の支給 現在、1か月分の定期代を通勤手当... [2006/04/25]
-
通勤手当について 通勤手当について相談いたします。... [2010/02/24]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。