無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

公営団地に入居している社員の給与について

こんにちは。
公営団地に入居している社員の給与について社員と代表からご相談がありました。

①社員Aは女性、シングルマザー(お子さん2名)、住民税非課税家庭、都内の公営団地に住まれています
②公営団地は収入によって家賃が変わりますが家賃は上げたくないし公営団地から出ていきたくない
③変えずに収入を上げることはできないのか
④住民税は課税対象になっても良い
⑤今の給料では子育てまで回らない
⑥代表としては評価も高いので収入は上げたいけど、家賃維持は難しいのでは?

というお話でご相談を受けました。
上記の条件で家賃を維持しながら収入を上げることは可能なのでしょうか?
何らかの救済措置があるのであればご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

投稿日:2024/09/28 11:37 ID:QA-0143922

初心者人事労務さん
東京都/美容・理容(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、会社の人事制度というよりは公営団地の家賃制度の問題になるものといえます。

恐らくは収入に応じて家賃の負担額が決められているものと推察されますが、そうであれば個人的な事情ですし代表の仰られる通り会社側の給与調整等で対応される事は困難といえるでしょう。

どうしても何とかされたいという事でしたら、当人から都の担当窓口にご相談されるべきといえます。

投稿日:2024/09/30 11:16 ID:QA-0143929

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。
やはり会社としての判断が難しいので、ご本人に役所等に行って直接ご相談いただこうと思います。

投稿日:2024/10/06 17:44 ID:QA-0144125大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

まずは、公団住宅の規約、家賃等をよく確認することですが、

評価も高いということですので、
家賃が上がっても、それ以上の収入アップのラインを検討することでしょう。

投稿日:2024/09/30 11:23 ID:QA-0143930

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。
給与を上げて家賃が上がっても生活が苦しくないと思えるように弊社と社員で妥協点を見つけて良い方向に進めていこうと思います。

投稿日:2024/10/06 17:46 ID:QA-0144126大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

人事的には、会社として評価しており戦力として期待があるのであれば、昇給が一番ではないでしょうか。
公団の対応については直接その公団と話すしかないでしょう。所得連動家賃など、あまり例外措置は無いかもしれませんが。人事的な範囲を超えていると思います。

投稿日:2024/09/30 13:48 ID:QA-0143943

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。
やはり会社としての判断が難しいので、ご本人に窓口に行って直接ご相談いただこうと思います。

投稿日:2024/10/06 17:46 ID:QA-0144127大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

公営住宅の場合は、毎年収入申告が必要になり、その所得に応じて翌年度の家賃が決まりますので、収入が上がればそれに応じて家賃も必然的にアップします。

そのため、個人の事情によっては現行家賃を維持したまま、収入だけを増やすことなど不可能であって、それを認めてしまえば公平性が担保されなくなります。

結局のところは、どこまで割り切れるかでしかないでしょう。

投稿日:2024/10/01 09:19 ID:QA-0143976

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。
ご本人はまだ割り切れないそうですのでもう少々時間をかけて検討してみようと思います。

投稿日:2024/10/06 17:48 ID:QA-0144128大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード