死亡退職者の雇用保険料未徴収分について
当社では定期代を年2回(3月(4~9月分)、9月(10~3月分)支給しています。
定期代にかかる雇用保険料は1ケ月按分にした金額にて毎月徴収しています。
3月に定期代を支給した社員が4月に急逝されたのですが、状況が状況だった為、4月の日割給与計算はなし(満額支給)、定期代も払戻はしない、ということで処理することに社内で決まりました。
雇用保険料は按分で徴収していた為、払戻をしない分については未徴収となりますが、この分の雇用保険料の徴収は必要になりますでしょうか。
もしくは会社で負担しても問題ないでしょうか。
それとも、定期代の金額が20万円を超える為、定期代ではなく手当を支給したことにして課税処理(年末調整)して清算したほうがいいのでしょうか。
(ちなみに扶養親族がいらっしゃるので、非課税となる予定です。)
ご教示いただけますと幸いです。
投稿日:2024/05/13 14:52 ID:QA-0138489
- ぬこさんさん
- 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
雇用保険について トライアル雇用で入社して雇用保険... [2022/02/15]
-
定期代について 定期代の支給方法は、1ヶ月定期、... [2010/12/23]
-
雇用保険について 経理業務の経験が浅くご教授いただ... [2024/06/26]
-
雇用保険料の免除について 雇用保険料の免除対象者についてで... [2018/08/30]
-
雇用保険を資格喪失した人の失業手当について教えてください。 アルバイトについてですが、週20... [2022/05/17]
-
不妊治療中の雇用保険 最近所定労働時間20時間で雇用保... [2024/08/28]
-
退職者への業績手当支給 当社では営業の業績により業績手当... [2010/05/27]
-
通勤的代について ありがとうございます。さて現在1... [2011/09/13]
-
雇用保険変更届について 雇用保険変更届について質問です。... [2019/01/29]
-
料金改定による通勤手当について 当社は6ヶ月定期代を支給していま... [2024/10/21]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用保険マルチジョブホルダー制度の周知文
2022年1月1日から新設された「雇用保険マルチジョブホルダー制度」について、社内に周知するための文例です。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
法定健診のお知らせ
法令で定められた定期健診のお知らせ文例です。