入社日前に入社書類提出を要求することは可能か
いつも参考にさせていただいております。
当社ではHRシステムの導入にあたり、これまで入社後に書類(紙)で作成・提出させていた入社書類(本人確認書類、誓約書、年金手帳写し、源泉徴収票、所得証明書など)を、Webで入力・提出させる形に変更することを考えております。その際に、事務処理の効率化を考えて入社日前にご本人の同意のもと、これらの書類を提出させることは可能でしょうか?まだ社員では無い内定者にこれらの個人情報にあたる書類を会社に提出させることは違法となるのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
投稿日:2023/10/13 16:39 ID:QA-0131889
- okaba3さん
- 大阪府/情報処理・ソフトウェア
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
採用決定者であれば、入社日前提出で問題ありません。
投稿日:2023/10/13 17:59 ID:QA-0131892
相談者より
ご回答ありがとうございました。
問題無いとの事で安心致しました。
投稿日:2023/10/16 14:41 ID:QA-0131934大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、特に法的な定めはございませんので、事前の提出をお願いする事も可能になります。
但し、重要な個人情報となる事からも、本人の同意を得られる事は不可欠といえます。
投稿日:2023/10/13 19:19 ID:QA-0131897
相談者より
ご回答をありがとうございました。
ご本人に同意を取った上で進めていきます。
ありがとうございました。
投稿日:2023/10/16 14:42 ID:QA-0131935大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
本人同意があれば問題ありません。
投稿日:2023/10/13 22:44 ID:QA-0131900
相談者より
ご回答ありがとうございました。
問題無いとのことで安心致しました。
投稿日:2023/10/16 14:43 ID:QA-0131936大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
入社日前に提出を求める理由を説明した上で、本人の同意を得れば問題はありません。
また、まだ社員では無い内定者にこれらの個人情報にあたる書類を会社に提出させることを禁止する法律は存在しません。
投稿日:2023/10/15 07:31 ID:QA-0131905
相談者より
ご回答をありがとうございます。
法的にも特に縛りは無く問題無いとのことで安心致しました。
ありがとうございました。
投稿日:2023/10/16 14:44 ID:QA-0131937大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
関連する書式・テンプレート
入社日直前の手続き事前確認文例
新卒採用内定者に向けて、入社日の直前にあらためて必要書類を確認するための文例です。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
入社手続きのご案内(新卒採用者用)
新卒採用者に入社手続きを案内するためのテンプレートです。
入社承諾書
内定者が会社に提出する入社承諾書のテンプレートです。Word形式のファイルをダウンロードできます。