国内出張先の宿泊施設名の把握
	社内の人事総務から、社員の国内出張先の宿泊施設名を、安全管理の視点から会社のマネジメント層として把握していなくて良いのか?と問題提起がありました。
 
 上記で記載した安全管理とは、宿泊先で意識を失うなど本人と連絡取れない場合に、会社として対応出来ないのは問題なのではないか?という意味だそうです。
 
 一緒に仕事している社員同士は共有しているようですが、会社としては宿泊施設名までは把握を管理徹底していません。
 
 そこまで会社として管理する義務があるのでしょうか?    
投稿日:2023/01/18 21:54 ID:QA-0122769
- XYZ 113さん
 - 東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 11~30人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- 川勝 民雄
 - 川勝研究所 代表者
 
緊急連絡可能な措置は有意義
                ▼業務で自宅以外に宿泊する場合は、法の定めではありませんが、業務か否かに拘わらず、緊急連絡が必要となる場合があります。
 ▼依って、相応の連絡可能な措置を講じることは、極めて意義のあることだと思われます。                
投稿日:2023/01/19 10:51 ID:QA-0122778
相談者より
ご回答いただき、ありがとうございます。法の定めは無い点を確認できてよかったです。後は会社方針としてどこまで対応できるのか、検討したいと思います。
投稿日:2023/01/19 12:34 ID:QA-0122788大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
                いついかなる時も非常時連絡ができるとは限りませんので、絶対必要な情報でも義務とも思いませんが、少なとも出張申請において、宿泊先は申請しないのでしょうか?
 経費精算など通常はどこに泊まっていくらかかるかなど、申請だけで無く報告にも入れるので、会社も把握していることになります。                
投稿日:2023/01/19 10:57 ID:QA-0122781
相談者より
                ご回答いただき、ありがとうございます。
海外出張時には申請し、宿泊先などは把握しております。国内出張はとても多くの社員が、いろいろな場所に行くために、出張申請としてのやり取りはあるものの、宿泊先までの把握はしてない状況でした。                
投稿日:2023/01/19 12:37 ID:QA-0122789大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                出張先で有休を取得する事について                現在は、出張時に出張先で有休を取... [2022/06/27]
 - 
            
                危機管理(リスク管理)                危機管理が叫ばれていますが、人事... [2007/05/28]
 - 
            
                外国人就労者の管理について                本日は、外国人就労者の管理につい... [2010/07/22]
 - 
            
                国内出張について                現在、国内出張旅費規程の見直しを... [2008/08/07]
 - 
            
                出張手当について                出張手当の一般的な金額と処理方法 [2019/03/22]
 - 
            
                出張命令書について                ありがとうございます。本日の相談... [2009/04/17]
 - 
            
                管理職比率について                当社は、管理職比率が20%に達し... [2008/04/23]
 - 
            
                海外出張中の休日について                弊社は土日が休日となっております... [2015/02/03]
 - 
            
                出張命令書について                社内で出張命令書の提出が必要な場... [2025/02/20]
 - 
            
                休日における出張について                さて、休日出張に関する取扱いにつ... [2008/08/21]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出張用旅行行程表
出張をする際に、その訪問先や交通手段、宿泊先をまとめる行程表です。
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
出張届
従業員が出張を希望する時、その可否を判断し、交通手段・宿泊先などを把握するための届出です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。