無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

国内出張先の宿泊施設名の把握

社内の人事総務から、社員の国内出張先の宿泊施設名を、安全管理の視点から会社のマネジメント層として把握していなくて良いのか?と問題提起がありました。

上記で記載した安全管理とは、宿泊先で意識を失うなど本人と連絡取れない場合に、会社として対応出来ないのは問題なのではないか?という意味だそうです。

一緒に仕事している社員同士は共有しているようですが、会社としては宿泊施設名までは把握を管理徹底していません。

そこまで会社として管理する義務があるのでしょうか?

投稿日:2023/01/18 21:54 ID:QA-0122769

XYZ 113さん
東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

緊急連絡可能な措置は有意義

▼業務で自宅以外に宿泊する場合は、法の定めではありませんが、業務か否かに拘わらず、緊急連絡が必要となる場合があります。
▼依って、相応の連絡可能な措置を講じることは、極めて意義のあることだと思われます。

投稿日:2023/01/19 10:51 ID:QA-0122778

相談者より

ご回答いただき、ありがとうございます。法の定めは無い点を確認できてよかったです。後は会社方針としてどこまで対応できるのか、検討したいと思います。

投稿日:2023/01/19 12:34 ID:QA-0122788大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

いついかなる時も非常時連絡ができるとは限りませんので、絶対必要な情報でも義務とも思いませんが、少なとも出張申請において、宿泊先は申請しないのでしょうか?
経費精算など通常はどこに泊まっていくらかかるかなど、申請だけで無く報告にも入れるので、会社も把握していることになります。

投稿日:2023/01/19 10:57 ID:QA-0122781

相談者より

ご回答いただき、ありがとうございます。
海外出張時には申請し、宿泊先などは把握しております。国内出張はとても多くの社員が、いろいろな場所に行くために、出張申請としてのやり取りはあるものの、宿泊先までの把握はしてない状況でした。

投稿日:2023/01/19 12:37 ID:QA-0122789大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
出張届

従業員が出張を希望する時、その可否を判断し、交通手段・宿泊先などを把握するための届出です。

ダウンロード
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード
関連する資料