無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

世界を唸らせる最高のおもてなしはこうして生まれる
“和”を重んじる、ホテルオークラ東京の人材開発とは

株式会社ホテルオークラ東京 管理部

糸正弘さん

プロ集団が力を発揮するための“潤滑油”としての人事課

 「若い世代に仕事やポストへの欲が感じられない」というお話がありましたが、そうはいっても、変革期を迎えているホテル業界において、次世代リーダーの育成は急務ではありませんか。

もちろんです。基礎固めの時期に適性・志向を見極め、ジェネラリスト型の人材にはマネージャーや課長など次世代リーダー候補としてのキャリアパスを用意します。またオークラグループの旗艦ホテルという位置付けを考えれば、私たちとしては、弊社で各セクションのトップを務めているような人を、ぜひ他事業所の総支配人なり、部長なりの立場で送り出したいとも思っています。

 そのために、何か具体的な取り組みを行われていますか?

本社ホテルオークラ主催の海外短期留学制度があります。一昨年、「オークラユニバーシティ」と称して立ち上げられました。オランダのホテルオークラアムステルダムを拠点に約3ヵ月、ハーグホテルスクールと共同開発した独自のカリキュラムに従って、働きながら勉強するシニアマネジメントコースとハイポテンシャルコースの研修制度です。いま、ちょうど人事課の課長を派遣しています。

 最近は、海外赴任や留学を敬遠する若手も多いようですが。

いまは弊社に限らず、どの企業も自主的に考え、学ぶ人材を欲しがりますが、結局、若手が欲を持つことにさえ目覚めれば、「自分で考えなさい」と口を酸っぱくして言わなくても、自然とそうなると思います。海外への興味や挑戦心も、同じではないでしょうか。それでは、彼らに欲を持たせるにはどうすればいいかというと、これが難しい。世界の賓客をもてなす第一線のホテルとしての重責を担うとなれば、若手が慎重になるのは無理もありません。処遇や労働環境の改善も必要ですが、それ以前に上司や先輩が、もっと下の世代が憧れるようなビジネスパーソンになっていかなければならないと思います。

 他業種との比較は難しいかもしれませんが、糸さんは、“ホテルの人事部”とはどうあるべきだとお考えですか。

他業種の人事よりも強く求められるのは、やはり現場を整える潤滑剤――コーディネーター的な役割だと思います。ホテルビジネスの現場は各部門とも、ひたすらサービスのクオリティを追求するプロフェッショナルの集団です。当然、部門同士の衝突も起こりやすい。しかし、衝突をおそれて無難な仕事ばかりしていては、肝心のクオリティが落ちてしまいかねない。その結果お客様からクレームが入れば元も子もありません。だからこそつねに最高のパフォーマンスとチームワークが保たれるように、私たちが間に入って、互いの意思疎通を促さなくてはならないのです。そうした仕事をする上で、私が心に刻んでいるのは「嘘をつかない」ということ。相手に正直に心を開いてもらうために、自分も相手に対して正直でありたいのです。お客様一人ひとりに最高のおもてなしを――ホテルオークラ東京にとって譲ることのできないこの一線を守り抜くために、私たち人事が果たすべき役割は決して小さくないと思っています。

株式会社ホテルオークラ東京 管理部 部長 糸正弘さん

(取材は2011年6月24日、東京・港区のホテルオークラ東京にて)

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「人事辞典「HRペディア」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル チームビルディング

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
アップスキリング
オートクライン効果
NVC(非暴力的コミュニケーション)
限界認知
キャリア
ソーシャルスキル(社会技能)
テクニカルスキル(業務遂行能力)
シャドウイング
アサーションを実践するために
1on1の方法