無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社会人教育と転職時にはブランクととられることも 学び直してキャリアアップを狙う人たち

「卵とニワトリ」の関係

「大学院に行くより、もっと現実的な方法を検討してはどうでしょうか」

一つは、現在Eさんが働いている会社で、マーケティング部門に異動させてもらうことだ。転職を考えているのだから、社内でどう思われてもいいくらいの強引さで希望を出せば、異動がかなうかもしれない。そこで最低でも1年、できれば数年経験を積んでから改めて転職活動をすれば、よりよい条件でマーケティング職として転職できる可能性がある。

または、大学院で学び直すとしても、働きながら通える社会人向けのコースにする。仕事と勉強の両立は大変だが、少なくともブランクやモラトリアムと誤解されるリスクはなくなるだろう。

キャリアチェンジの厳しい現実に、Eさんはやや複雑な表情だった。

こんな時に注意しないといけないのは、「将来マーケティングに異動できる」という触れ込みの営業職の募集に跳びついてしまうことだ。営業職の採用は簡単ではないから、そんな「エサ」をつけて募集する企業もあるのだ。もちろん、ずっと営業でもいいと思えるような会社であれば、それでも問題はないのだが。

では、実際に「学び直した人材」を企業はどう評価するのだろうか。とある企業の採用担当が人と状況によっても違うが、と前置きして話してくれたことがある。

「努力家だという前向きな評価はもちろんしますけど、やはり会社を辞めている場合には、そこまでしなくてはいけなかった理由が気になりますね」

社会人教育と転職 Photo

キャリアアップのために学び直すことがあまり一般的ではない日本では、どうしても何か他にネガティブな理由があったのではないか、と勘繰ってしまうようだ。勉強の結果として国家資格などを取得していればわかりやすいが、単なる語学留学などでは、遊びに行っていたように受け取られてしまうこともある。

結論としては、学び直した人材が目に見える成果を出した実績がないからのようだ。しかし、これは「卵とニワトリ」の関係と同じで、企業が積極的に採用しないから実績の出しようがないのだともいえる。

今後、アメリカのように社会人が学び直してキャリアアップできる時代がくるのだろうか。人材紹介会社としても非常に気になるところである。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「人事辞典「HRペディア」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
35歳限界説
Oターン
ジョブホッピング
嫁ブロック
カウンターオファー
リベンジ転職
リファレンスチェック
アルムナイ
パラレルキャリア
キャリア権