残業時間の相談

585件中241~270件を表示

時給で雇用した契約社員の残業代について

小さい合同会社で、初めて時給での契約社員(未経験者)を雇用しました。不動産会社です。

私は入社2年目の事務員(経理、給与計算などなんでもありです、事務初心者)ですが、顧問の社会保険労務士さんがいない...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/02/20 15:26 ID:QA-0101070 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

フレックス制度の残業時間について

いつも情報収集と参考にさせていただいています。

本日は、フレックス制度の
「残業時間と残業代」についてのわからない部分がありお聞きします。

当社コロナ感染症対策のため、フレックス制度を導入するこ...

サザエさんさん
東京都/ 医薬品(従業員数 101~300人)
2021/02/18 12:08 ID:QA-0101005 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

残業時間の計算における総労働時間と有給休暇の扱い

産業医面談の対象となる80hの残業時間の算出をしようとしています。

残業時間(時間外・休日労働時間)=1ヶ月の総労働時間数-(1ヶ月間の総暦日数/7)×40
で表されます。

一方で「有給休暇は所定...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/02/05 18:27 ID:QA-0100607 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

「指導票」の対応について教えてください

先日、労働基準監督官の訪問がありました。
直近6か月の出退勤の記録と賃金台帳を見て帰り、後日、労基法第41条2号に該当する管理監督者の労働時間が長い。
と過重労働による健康被害防止の「指導票」を切られ...

とんびさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2021/02/04 15:59 ID:QA-0100528 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

裁量労働制の労使協定及び36協定の策定について

いつも大変参考にさせていただいております。

現在弊社では裁量労働制を採用していて、
所定労働時間:8時間
みなし時間:10時間
として裁量労働手当を40時間分固定でお支払いしています。

この場合、...

東京太郎さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2021/02/02 17:13 ID:QA-0100436 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

裁量労働制の36協定について

いつも業務において参考にさせていただいております。

弊社では裁量労働制を導入しております。
所定労働日のみなし労働時間は、所定労働時間8時間+2時間の10時間としております。

この場合の36協定で...

東京太郎さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2021/01/28 13:44 ID:QA-0100267 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

早上がりの残業相殺を就業規則に記載が必要か

いつも参考にさせていただいております。

弊社では毎月1日を起算日とした1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。

接客業であるため、日によっては来客数が想定よりも少なく、
やむを得ず会社都合で早...

サリィさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2021/01/20 14:18 ID:QA-0100004 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

【1ヶ月単位の変形労働時間制】残業時間の計算について

お世話になっております。

1ヶ月の変形労働時間制を敷いた際に、どのように残業時間を計算するかを、
社員へ説明することとなりました。
そこで、以下URLにある図表を、参考にさせていただきたいと考えてお...

匿名さんさん
東京都/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2020/12/22 13:38 ID:QA-0099343 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

時間外の雑談が月5~6回1時間程度発生していることは問題か?

お世話になっております。
労務管理担当者です。
残業時間帯に雑談をして会社に残っている社員がおります。

(前提)当社の残業時間管理の運用
 ①勤怠管理システムへの始業、終業時刻の入力はタイムカード等...

管理部総務さん
岩手県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/11/30 13:53 ID:QA-0098683 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

法定内残業の定義について

所定勤務時間が9:00~17:30の会社(所定労働時間は7時間40分)で、その日休みの予定が急遽仕事が入り、17:30~19:00まで勤務した場合、一般的にこの1時間30分の労働時間は「法定内残業時間...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2020/11/06 12:45 ID:QA-0098073 人事管理 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制における日ごとの残業申請について

フレックスタイム制を導入している会社において、
残業時間とみなされるのは、
清算期間内の総労働時間のうち所定労働時間を上回る部分だと思いますが、
弊社では1日の標準労働時間をこえる勤務について、
日ご...

maririn555さん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2020/10/25 17:39 ID:QA-0097782 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

妊娠した女性の勤務体制・賃金(残業)体系を教えてください。

数名いる事務の女性の中で、1名妊娠が分かった人がいます。

就業規則で大まかには載っていましたが
細かいところの記載がなく、ご教授いただければ幸いです。

時間外労働の事ですが
所定労働時間 7.5時...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2020/10/23 13:07 ID:QA-0097744 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

時間単位年休を残業時間内に取得することは可能でしょうか?

いつもお世話になっております。

早速ですが、時間単位年休を残業時間内に取得することは可能でしょうか?

例えば、勤務時間が9:00-22:00(うち18:30-22:00が残業時間)として、
19:...

ゆきえ。さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/10/15 20:09 ID:QA-0097560 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

固定残業代の不足分を有給で補うこと

弊社は固定残業代が42時間分あるのですが、
月によって42時間に満たない者について(例えば月の残業時間が38時間だった場合)
不足した4時間分を有給休暇を消化することによって、補っています。
本人から...

。さん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/09/25 11:01 ID:QA-0097009 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

労働時間の管理をするには、どうしたらよいですか?

タイムカードの打刻について
何度か相談させていただきました。
他の質問者様の投稿を読ませていただきました。

その中で、
①タイムカードの打刻時間=始業時間ではありません。
という、文言をよく見かけま...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2020/09/23 10:39 ID:QA-0096920 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇用契約ではない勤務とのダブルワーク

いつもありがとうございます。
他社で業務委託契約での仕事を継続したままで弊社でパート雇用を希望される方がいらっしゃり
業務委託であれば、いわゆるダブルワークとして残業時間の管理を行わななくてよいのでは...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/09/07 13:22 ID:QA-0096484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

過重労働時間の算出について

過重労働時間の算出についてご質問させてください。

過重労働時間は以下の式より算出しております。
((計算月の所定日数ー有給取得日数)×8時間+残業時間+休日労働時間)-(計算月の総日数/7×40)
...

アンゼンタロウさん
兵庫県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/09/01 20:12 ID:QA-0096328 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働時間・残業時間の管理について

労働時間と残業時間の管理ができません。

労働時間は、タイムカード(PC)のソフトを使っています。
基本的には、仕事を始めた時間と終えた時間を管理するはずですが
PCを付けた時間になっている現状です。...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2020/08/31 15:15 ID:QA-0096280 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

法定内残業の取り扱いについて

お世話になっております。

残業時間の上限規制に関係するご質問になります。
弊社では現在フレキシブルタイム制の労働形態になります。

法定内残業時間は、残業時間の上限規制に記載があります
月45時間、...

新人人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/08/18 16:50 ID:QA-0095846 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム的な働き方について

いつもお世話になります。

弊社でガソリンスタンドを運営しており、現在は早番・遅番の2パターン勤務です。

残業時間削減を検討している中で、フレックスタイム制度を導入したらどうかという
アイデアが出ま...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/08/13 20:52 ID:QA-0095731 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

年度を跨いだ際の週の考え方について

質問をお願いいたします
以下の質問は、週は日曜~土曜の前提で記載しております

[1]年度を跨ぐ週の残業時間について
1ヶ月単位の変形労働において、
週の残業時間の計算は年度が跨いでも継続されるのでし...

aqa1192さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/08/11 14:50 ID:QA-0095714 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

フレックス・固定残業制の代休取得時の給与計算について

いつも参考にさせていただいております。
フレックスと固定残業制の併用時、代休取得した際の給与計算について、ご教示頂けましたら幸いです。

●フレックス制(1箇月)
●固定残業制(30h) ※法定休日(...

まよえる管理部さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/07/28 17:54 ID:QA-0095390 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

1か月変形労働制の60超時間計算について

1か月変形労働制の社員の月60時間超の計算を以下のように行っていますが、この計算式は間違っていますでしょうか。

月(5月)の実績内容
法定労働実績:240時間
法定外労働実績:73時間
法定内労働実...

4524さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/07/27 16:46 ID:QA-0095348 新卒採用 解決済み回答数 2 件

営業スタッフのみなし残業分について

コロナウイルス感染拡大防止のために営業時間を1時間短くして対応しました。
就業時間についても1時間短くしました。

これまで、営業スタッフには定時以降は10時間のみなし残業として3万円支払っていました...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2020/07/09 16:25 ID:QA-0094966 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件
585件中241~270件を表示