相談一覧

3,773件中2,161~2,190件を表示

出張工事が休日にかかってしまった時

お世話になります。
金曜日(出勤日)土曜日(出勤日)日曜日(休日)の週に、
金曜、土曜の予定で出張工事に行きました。
金曜日に客先に着いたら、
お客様の都合で土曜日に工事ができず、
日曜日にしてほしい...

経理担当さん
神奈川県/ 機械(従業員数 51~100人)
2017/05/23 16:10 ID:QA-0070673 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

土日を含め日勤を365日続ける場合の注意点

いつも大変お世話になります。
当社は製造業でお客様の工場内に製造課があります。
このたびお客様より日勤帯(8:30~17:00)だけで良いので365日対応を求められました。
製造課員は直接雇用社員が4...

しんちんさん
群馬県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2017/05/19 10:59 ID:QA-0070624 人事管理 回答終了回答数 1 件

【36協定】労働させることができる休日について(派遣)

派遣元の36協定と派遣先(弊社)の36協定の考え方について質問させてください。

・派遣元の36協定の写しに、「労働させることができる休日」として「土・日・祝日 3日/月」という記載があります。
・弊...

開発者さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/05/17 17:25 ID:QA-0070577 人事管理 解決済み回答数 1 件

無期転換社員の解雇・休職について

 いつもお世話になっております。

 無期転換社員の転換後の処遇について、お教え下さい。
 弊社では、現在無期転換ルールへの対応を進めています。


 就業規則を整備する中で、無期転換に関する規程は、...

ネペンテスさん
宮崎県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/05/16 16:35 ID:QA-0070554 人事管理 回答終了回答数 1 件

連続勤務と36協定

1年単位の変形労働時間制に関する協定届で、連続労働日数を6日と定めています。
連続勤務日数が、6日を超えていても、休日手当を支給すれば、問題ないとして、11日連続勤務している実態があります。
①上記の...

レクイエムさん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/05/16 15:48 ID:QA-0070552 人事管理 解決済み回答数 1 件

残業時間分を休みに振り分ける件

いつも参考にさせていただいております。

当社の営業職は月間みなし残業30時間分が手当としてついております。
このたび営業職員が下記のように申請を致しました。

問題となる点がございますでしょうか?
...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2017/05/16 14:02 ID:QA-0070549 人事管理 解決済み回答数 1 件

土曜日午後出勤とした場合の振替について

週休二日制(土日祝日がお休み)の公益法人の会社です。
勤務時間は8時30分〜17時15分でお昼休憩がそのうち1時間です。
土曜日午後(13時から17時15分)を出勤にした場合の振替についてどのようにす...

あいかわさん
埼玉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2017/05/14 14:06 ID:QA-0070511 人事管理 回答終了回答数 3 件

時間単位有給休暇に支払われる賃金額について

①平均賃金、②所定労働時間労働した場合に支払われる通常賃金、③標準報酬日額のいずれかとするとなっていると思います。 当社も時間単位の有給休暇制度を導入するに当たり②を採用するつもりであります。

始業...

dbkmoriさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2017/05/08 15:50 ID:QA-0070405 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

法定休日の振替及び超過勤務時間の割増率について

お世話になっております。

標題について以下の点を確認したく、相談をお願いいたします。

まず、弊社の勤務形態を記載いたします。
勤務時間:9時から18時
休憩時間:1時間15分(昼1時間及び15時に...

逆襲のハルプーさん
茨城県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/05/02 15:54 ID:QA-0070390 人事管理 解決済み回答数 2 件

就業規則における休日・有給休暇について

いつも参考にさせていただいています。
以下について質問があります。
1.休日について(改訂案)
休日は以下のとおりにする。
 ①(1)土曜日及び日曜日(2)その他会社が指定する日
 ②毎週の休日のうち...

道産子さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2017/04/29 11:58 ID:QA-0070357 人事管理 解決済み回答数 1 件

時間休の取得と休憩時間の関係について

お世話になります。

現在、1時間単位の休暇の導入を検討しておりますが、休憩時間をまたぐ場合の取得方法に不明な点があり、御指導いただければと思います。

弊社では、9時から18時までを勤務時間とし、休...

逆襲のハルプーさん
茨城県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/04/28 23:45 ID:QA-0070354 人事管理 解決済み回答数 2 件

時間単位有給休暇の繰り越しについて

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。時間単位有給休暇の繰り越しについてご教授ください。 時間単位で付与される年休の日数は、繰り越し分も含めて年5日以内(例えば1日8時間として40時間)と決...

ポー君さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2017/04/26 16:53 ID:QA-0070309 人事管理 回答終了回答数 2 件

裁量労働制の代休について

いつも参考にさせていただいております。

この度、新たに営業所を設立することとなり、新営業所のみ専門裁量労働制の導入を検討しております。

1日のみなし労働時間は10時間、休日(法定内、法定外)につい...

ぱんこさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2017/04/21 21:08 ID:QA-0070249 人事管理 回答終了回答数 2 件

有給休暇の一斉付与と法律通りの付与は併用できますか?

経理体制変更のため、有給休暇の付与を改めたく存じます。
以下についてご教示ください。

現在弊社では、4月1日を起算日とし有給休暇を付与しております。
2015年以前入社の社員はこのまま一斉付与、20...

iioriさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 11~30人)
2017/04/10 15:27 ID:QA-0070069 人事管理 回答終了回答数 2 件

退職予定者への有給付与。起算日を使用したくない場合。

今回退職を希望しているものが、主張している権利が正しいかご教示ください。

弊社は4月1日に有給を一斉付与しています。
(就業規則に一斉付与に関する記載はなく、6か月目と以降1年ごととしています。)
...

iioriさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 11~30人)
2017/04/06 15:32 ID:QA-0070008 人事管理 回答終了回答数 3 件

年次有給休暇の分割付与について

いつもお世話になっております。

さて、当社では、従業員に対して年次有給休暇を毎月に分割して付与しています。
(1)毎月の付与数
   入社年月度から3ヵ月間は毎月1日付与
   以降毎月2日付与
(...

どんちゃんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/04/04 17:34 ID:QA-0069974 福利厚生 回答終了回答数 1 件

半日有休の取得について

いつもお世話になりありがとうございます。
半日有休の取得について相談させていただきます。

弊社ではフルタイム勤務の方に対しては、有休の取得は1日単位か半日単位
短い働き方(2016年10月から社会保...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/03/31 11:22 ID:QA-0069935 人事管理 回答終了回答数 3 件

法定休日の考え方について

いつも参考にさせていただいております。

当社では法定休日について、下記のとおり記載しております。
休日は土、日、祝日、年末年始の期間としております。

・毎週の休日のうち、休日労働のない最後の日、ま...

ロズリンさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2017/03/28 23:25 ID:QA-0069881 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

母性健康管理のための休暇に係る対応について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では母性健康管理の観点から、妊産婦については、妊娠中・出産後の諸症状の発生またはそのおそれがあると指導された場合は勤務時間の短縮・休業等を認めており...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/03/27 17:32 ID:QA-0069868 人事管理 回答終了回答数 2 件
3,773件中2,161~2,190件を表示