採用の相談

2,448件中1,261~1,290件を表示

(キャリア採用)正社員募集の求人を契約社員で格下げ採用

いつも拝見しております。

今回初めてご相談をさせていただきます。
私の至らない点も多いかと思いますが
ご容赦下さい。

【ご相談内容】
正社員募集求人を契約社員と格下げし
面接に来ていただくのは違法...

SPさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/04/24 18:31 ID:QA-0070275 中途採用 解決済み回答数 3 件

超売り手市場の採用市場。AIによる影響について。

お世話になります。

当社は、コンサルタントとして、常に活動しておりますが、
皆さまご存じの通り、今後はAIにより、人材は不要になるとまで言われており、
採用活動すら必要なくなると予想されております。...

JPAPB21さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/04/14 11:25 ID:QA-0070153 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣社員を直接雇用する際の手順

いつもお世話になります。(初めての質問ですが)

抵触日までは1年以上あるのですが、現在の派遣個別契約が1ヶ月少し先で切れる派遣社員を直接雇用に切り替えようとしています。
手順に問題がないか、注意すべ...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2017/04/13 16:32 ID:QA-0070134 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

求人票提出のタイミング

初めまして。
今後新卒を担当する事になりましたが、人事採用が自分一人のため、タイトルの件でお尋ねできればと思います。

新卒向けの求人票について、ハローワークへの登録時期に指定があると聞きましたが、そ...

田谷さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/04/13 16:06 ID:QA-0070133 新卒採用 回答終了回答数 2 件

派遣社員の契約取扱いについて

派遣社員を1名採用しており、指揮命令者を弊社社員Aとしております。
この度、社員Aが出向することとなりました。ただし、社員Aは出向後も派遣社員の指揮命令者となります。この場合、派遣社員の契約は、社員A...

かりんとうさん
東京都/ 保険(従業員数 501~1000人)
2017/04/03 15:35 ID:QA-0069955 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

会社都合退職について

「日本の人事部」でも以前質問等があり、回答も読ませて頂いたのですが、少し事案が違いましたので質問致します。
弊社で退職者が出ます。時期が未定なのですが、「会社都合」でと依頼がありました。当初、退職を希...

dreamrightさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2017/03/22 11:33 ID:QA-0069822 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

有期契約のパート労働者の雇い止めについて

弊社にて数年前に、ある有期事業(競争入札)を落札したため、人員が必要となりました。但し更新時に再度入札があるため、”当該有期事業が終了した場合は、雇用契約も解除”となる条件の雇用契約を結び、労働者を採...

素人人事部さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2017/03/21 10:04 ID:QA-0069785 人事管理 回答終了回答数 2 件

社員正式採用前の対応について

正職員採用び際して、4月1日付に正社員採用を予定していますが、事前に何日か業務体験を積ませようと考えています。
その期間は賃金相当は支払いを行う予定ですが、社会保険加入等の手続きは正社員採用後を考えて...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/03/14 18:14 ID:QA-0069693 人事管理 回答終了回答数 2 件

入職予定日に出勤しない方の対応

当方小規模クリニック経営しております。ハローワーク経由で中途採用者の面接を行い、本人予定を確認の上入職日を電話で伝えていましたが(雇用契約書、労働条件通知書はかわさず)、入職予定日に出勤しませんでした...

hidetakaさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/03/09 09:19 ID:QA-0069614 中途採用 解決済み回答数 4 件

育児のための所定外労働・時間外労働の制限について

いつもお世話になります。
表記の件について、私の解釈が間違っていないかお教えいただきたく存じます。

育児のために残業ができないという労働者は、
子が3歳になるまでは、「所定外労働の制限」を申し出する...

timeshock21さん
和歌山県/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2017/03/08 11:52 ID:QA-0069602 人事管理 回答終了回答数 1 件

電車通勤と自動車通勤間で生じている通勤手当格差について

 電車通勤と自動車通勤間で生じている通勤手当の格差について、ご相談させてください。
 弊社は東京に本社を構え、その他公共交通機関が全く無い自動車で無ければ通勤出来ない地方に
拠点が偏在しています。

...

ヴァンキッシュさん
青森県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/03/07 01:18 ID:QA-0069564 福利厚生 回答終了回答数 3 件

健康保険扶養認定について

健康保険の扶養認定について教えてください。今後採用予定の人から現在両親、実兄と自分の4人家族で同一世帯に住み母を姉の扶養、父を自分の扶養で認定されているので当方でも同じようにしてほしいと言われました。...

モガリンさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2017/03/02 11:01 ID:QA-0069496 福利厚生 解決済み回答数 2 件

事業場外みなし労働制を採用する場合の勤怠管理について

弊社では営業の社員に事業場外みなし労働制を採用することを検討しています。
営業の社員には勤務時間の裁量を持たせ、事業場外での営業活動、事業場内での事務作業などを自由に行わせる予定です。
ということは事...

ぽりんさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/02/24 10:39 ID:QA-0069418 人事管理 解決済み回答数 2 件

経歴詐称および就業規則違反をした社員の懲戒処分について

平素よりお世話になっております。
この度は経歴詐称および就業規則違反をした社員の懲戒処分についてご相談したく、投稿いたしました。

昨年、当該社員が「10社以上転職している」「面接で騙される方が悪い」...

人事担当Mさん
千葉県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2017/02/12 22:38 ID:QA-0069260 人事管理 解決済み回答数 2 件

斉一付与時の退職時有給消化の考え方について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社ではパート職員の有給付与については以下のように運用しております。
①1回目の付与日は労働基準法のとおり、勤続6ヵ月経過後に法定日数を付与
②2回目以...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/02/10 11:03 ID:QA-0069244 人事管理 回答終了回答数 1 件

内定辞退の書面化に関して

はじめまして。新卒採用を行っており、その中で、残念ながら、「内定辞退」をする学生がいます。
辞退であれば問題ないのですが、ごく稀に辞退を撤回する学生がおります。基本は、電話連絡で終了してしまうため自...

miya0115さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2017/02/01 14:07 ID:QA-0069075 新卒採用 回答終了回答数 3 件

内定取り消しについて

いつもお世話になっております。

実は先日、内定のご連絡および条件提示書の送付を取り急ぎメールで行った方がいます。
それまでの間、質問をしていただけるチャンスもありましたが、その内定メールの後で、条件...

HR motherさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/01/31 14:16 ID:QA-0069033 中途採用 回答終了回答数 3 件
2,448件中1,261~1,290件を表示