採用の相談

2,518件中1,261~1,290件を表示

過去の住居手当支給は可能か?

住居手当(住宅手当)や交通手当などの福利厚生は各企業によって規定があり、被雇用者の申請をもって支給が開始されると認識しています。しかし、新規職員採用時に人事課(人事部)や給与厚生課などがその福利厚生に...

しみじょーさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2017/10/30 20:39 ID:QA-0073202 福利厚生 回答終了回答数 4 件

中途採用者の年次有給休暇の繰り越し日数について

当社前提条件
・有休付与基準日 毎年1月1日
・中途採用者は入社月に応じて入社日に付与あり
・就業規則に「年次有給休暇は翌年に限り繰り越すことができる(最大21日)」とあります

中途採用で2017年...

まくれさん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/10/30 12:41 ID:QA-0073182 人事管理 回答終了回答数 2 件

採用サイト制作のコンペで競合先を開示するかどうか

お世話になります。

現在、採用HPのリニューアルのためにコンペを計画しています。

経験上、発注候補の会社さんから競合先を聞かれることが多いのですが
回答するかどうかいつも迷い、回答することもあれば...

ひとごと部さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2017/10/23 16:15 ID:QA-0073070 その他 回答終了回答数 2 件

ケガによる退職者の傷病手当、求職者給付について

いつも参考にさせていただいております。

弊社は雪国にある建設業です。

脚を痛めて休職し、健康保険の傷病手当金を受給していた作業員が、先月退職しました。
継続で傷病手当金を申請をしており、雇用保険の...

kurikurikuriinさん
新潟県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2017/10/20 11:26 ID:QA-0073023 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

就労ビザ申請の際の「日本での身元保証人」「招聘人」

いつも利用させていただいております、人事採用担当の者です。
初めて、海外大卒外国人を正社員として採用します。

日本での就労ビザ申請の手続きの際に、「日本での身元保証人」「招聘人」は企業で採用する際に...

花村さん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2017/10/17 17:45 ID:QA-0072967 新卒採用 回答終了回答数 1 件

正社員の雇い入れ後の労働条件変更について

お世話になっております。

正社員として中途採用した者と、入社時に
「入社から半年間は日勤、それ以降は交替勤務で勤務する」旨の労働契約を交わしました。

労働条件通知書は、半年後までの日勤のものと、
...

不織布マスクさん
富山県/ 化学(従業員数 1001~3000人)
2017/10/17 08:50 ID:QA-0072961 中途採用 解決済み回答数 1 件

期中採用における無期転換権の発生時期について

日本の人事部様

 改正労働契約法の無期転換について、質問させていただきます。

 契約社員(1年更新)として、期中採用した場合における無期転換権の発生日と無期転換契約の発生時
 期について教えていた...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/10/13 16:55 ID:QA-0072921 人事管理 回答終了回答数 2 件

採用時の応募・個人情報 取得利用同意書について

ネットでのフォーマットや、メールに応募書類添付をして応募がされてくる昨今ですが
同意書をもらうタイミングなどがわからず質問させていただきました。

1、本来ならば応募書類提出と同じタイミングでもらうべ...

ららさん
鳥取県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/10/13 15:30 ID:QA-0072918 新卒採用 回答終了回答数 2 件

アルバイト シフトの増減

変形労働時間でシフト制のアルバイトの採用を考えており、雇用契約書を新しく作成しようとしています

シフトは前月でアルバイトに希望日を提出してもらい、調整して前月で張り出す感じです

ですがネットを調べ...

斎藤さん
沖縄県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2017/10/10 04:08 ID:QA-0072831 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

パートの就業時間の短縮に伴い 賃金規定に沿わない昇給は可?

いつもお世話になっております。
従業員パート3名の小企業の経営者です。

今回、新規従業員は就業時間を既存従業員より短くし、採用しました。
就業規則の就業時間を追加し、既存従業員と新規従業員の就業時間...

ふむふむさんさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2017/10/07 23:00 ID:QA-0072827 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

英語面接を抜き打ちで行ってもよいですか?

中途採用の選考で、英語面接を行う前に、私は『次回の面接には英語面接が含まれる』と紹介会社に通知しましたが、現場から『抜き打ちで行う方が実力を測れるのではないか?事前に通知しなくてはいけないものなのか?...

香坂さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/10/03 12:36 ID:QA-0072749 中途採用 解決済み回答数 4 件

正社員からパート社員への変更手続きの件

ご教授をお願いします。

メンタル不調により、特に午前中脱力感が強いとの理由で、遅刻することが多い社員がおります。
本人より「どうしても朝起きることが出来ないので、午後出勤のパート社員として継続して働...

ロクサンズさん
山梨県/ 電機(従業員数 51~100人)
2017/09/29 11:58 ID:QA-0072709 人事管理 解決済み回答数 2 件

【36協定】延長時間と休日作業時間の関係について

休日出勤を伴う36協定の延長時間ついて質問させてください。

条件は以下になります。
・変形労働時間制を採用していません。
・36協定で月の延長可能時間を45時間までとしています。
・法定休日は日曜の...

開発者さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/09/21 16:34 ID:QA-0072606 人事管理 解決済み回答数 1 件

有期契約労働者の上限年齢について

お世話になります。

有期契約労働者の更新における上限年齢についてご質問がございます。

就業規則において「60歳の誕生日以降は更新しない。有期契約は最長でも60歳の誕生日の前日までで終了する。」と規...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2017/09/12 13:08 ID:QA-0072492 人事管理 回答終了回答数 1 件

採用面接時における親の介護の確認について

採用面接時に、残業可否などを確認するために、親の介護が必要な状態であるか
確認したいと思います。

厚生省の公正採用に関する資料には、家族に関することは就職差別にあたる事項と
ありますが、業務上、繁忙...

kaubeさん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2017/09/06 17:47 ID:QA-0072391 中途採用 回答終了回答数 3 件

病気欠勤中のパートタイマーの契約を更新しないことについて

先般下記のことについて、質問させていただき、回答として、解雇することについては、概ね問題ないとのことでした。
今般、ほぼ似た事例で、雇用期間が3年を超えたパートタイマーで、4年目の契約更新後、3か月勤...

人事担当1年目さん
兵庫県/ 銀行業(従業員数 501~1000人)
2017/09/06 13:38 ID:QA-0072389 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇い入れ時健康診断書提出者への対応

当社の定期健康診断は5月に実施しておりますが、入社時に健康診断結果書類を提出した者への雇い入れ時健康診断の対応が確立されていません。したがって中途採用者も踏まえて全員雇い入れ時健康診断を実施している状...

草案者さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2017/09/01 15:07 ID:QA-0072290 福利厚生 解決済み回答数 2 件

病気欠勤中のパートタイマーの契約を更新しないことについて

いつも参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
質問ですが、8か月間病気療養のため、欠勤しているパートタイマーがいます。(有給休暇は消化済みです。)
当該パートタイマーは1年契約で採用しており、...

人事担当1年目さん
兵庫県/ 銀行業(従業員数 501~1000人)
2017/08/30 10:46 ID:QA-0072252 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

新卒の学校推薦について

こんにちは。
新卒採用について質問させてください。

弊社は130~140名規模の中小企業です。
技術者(SE)の新卒採用で苦戦しており、来年度、学校推薦を検討しています。
新卒採用が初心者で困ってお...

ビットくんさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2017/08/23 17:44 ID:QA-0072142 新卒採用 回答終了回答数 3 件

メンタルヘルスで休職中の従業員の復職について

専門店チェーンを全国に展開している会社です。

昨年大学を卒業した社員がメンタルヘルスのため5カ月間休職しています。
要因は業務ではなく1人暮らしの孤独感からとのことでした。
(関西出身で関東の店舗に...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2017/08/21 13:05 ID:QA-0072027 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
2,518件中1,261~1,290件を表示