採用の相談

2,518件中1,291~1,320件を表示

連続労働日数の限度と法定休日出勤の取扱いについて

 いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いております。
 
 さて、当社では1年単位の変更労働時間制を採用(特定期間の定めなし)しており、
連続労働日数の限度は「6日間」と理解してい...

カレンダーさん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2017/08/16 12:34 ID:QA-0071993 人事管理 回答終了回答数 1 件

契約期間満了による受給資格と給付制限について

いつも参考にさせていただいております。

今回、契約期間満了による雇用保険の受給資格と給付制限についてお尋ねします。

当社の試用期間は6ヶ月間で、試用期間中は1ヶ月毎に本人の意思を確認のうえ
1ヶ月...

とさかさん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2017/08/10 14:29 ID:QA-0071951 新卒採用 解決済み回答数 1 件

人員増加のための短時間労働者の勤務時間削減について

いつも参考にさせていただいています。
ありがとうございます。

この度、専門職(短時間)の人員を増やしました。
それにより職場に人が増えたので事務員の短時間勤務者(『この度採用した専門職と同じ時間帯』...

青の会社さん
山口県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/08/09 13:54 ID:QA-0071939 人事管理 回答終了回答数 2 件

ホームオフィスの方のみなし労働時間制について

お世話になります。教えて下さい
弊社は地方の営業を事務所を設けずに地方の社員に任せ、営業や顧客管理をしてもらっています。
その方たちについて、契約社員は就業規則にみなし労働時間制をとる旨は明記しておら...

明日は来るさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2017/07/28 19:53 ID:QA-0071741 人事管理 回答終了回答数 2 件

中途社員1年目フォローのコンテンツに関して

お世話になります。
中途社員1年目のフォローコンテンツに関して、相談があり投稿させていただきました。

弊社は設立20年目のコンサル事業を行っている会社となっております。
現在拡大期を迎えており、事業...

I.K.Kさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2017/07/28 14:12 ID:QA-0071737 中途採用 回答終了回答数 2 件

紹介型採用による社員への報奨金の支給について

弊社では現在、人員採用獲得の一環として、弊社社員が求人者を紹介しその求人者が入社に至った場合に、紹介していただいた弊社社員に一定額の報奨金を支給する制度の導入を検討しています。
この制度を実施するにあ...

*****さん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2017/07/27 13:43 ID:QA-0071721 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

日本親会社から中国子会社社員へ支給する賞金(商品券)について

表記の件について、アドバイスいただけると助かります。

目的:社内アイデアコンテストに伴う表彰
金額:3万円以内

支給する側:日本の親会社
支給される側:中国子会社の社員(個人)、日本人1名(長期滞...

ヒマヒマさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2017/07/19 10:16 ID:QA-0071592 福利厚生 回答終了回答数 1 件

フレックス制における残業申請について

いつも参考にさせていただいております。

弊社は、標準所定労働時間8時間、月の清算時間160時間のフレックス制を採用しています。
固定給に、基本給と20時間分のみなし時間外手当を支給しています。

通...

新米課長さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2017/07/05 10:59 ID:QA-0071377 人事管理 解決済み回答数 2 件

就業規則上雇止め年齢は65歳だが、新規で75歳の方を雇用できる?

どうぞ宜しくお願い致します。

就業規則上の雇止め年齢は65歳なのですが、新規で75歳の方を(パート)雇用しても問題ありませんでしょうか?

「雇止め」という言葉には、「65歳未満から雇用継続していた...

H.K.さん
京都府/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2017/07/03 09:05 ID:QA-0071331 人事管理 回答終了回答数 2 件

チーム組成や進級を扱う人事部は社員何人から必要でしょうか

はじめて利用させて頂きます

現在300名の社員を抱え、今後も社員増を見込んでいる会社に所属しています
弊社では残業時間が増大し、労務管理もままならない状態でなんとか操業していますが、これの改善のため...

ささやん34さん
大阪府/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2017/06/30 18:27 ID:QA-0071316 人事管理 回答終了回答数 2 件

勤続年数の通算について(無期転換、年次有給休暇)

平素は大変参考にさせて頂いております。
極めて初歩的な質問ですが、お願いいたします。

当社では、パート社員は各支社で採用を行い、支社長と雇用契約を締結する形をとっております。
また、勤務する場所も当...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/06/19 12:02 ID:QA-0071135 人事管理 回答終了回答数 2 件

残業代込の年俸ベースの設定について

昨年から年俸制を採用した社員に、昨年度は残業代別途で支払っていたのですが
今年から基本年俸(昨年度の残業代は加味せず)に月20時間の残業代を込みとした
設定をすることは問題ないでしょうか。

※※※※さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2017/06/15 12:26 ID:QA-0071098 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

本人同意無しのリファレンスについて

中途採用を担当している者です。

採用の際、リファレンスを取りたい場合には応募者本人から推薦人を提出してもらうことが原則ですが、いくつかのサイトにはリファレンス先は企業が主体となって探す場合もあると書...

香坂さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2017/06/12 13:32 ID:QA-0071033 中途採用 回答終了回答数 3 件

管理監督者の勤務時間不足は懲戒理由にできるか

いつもお世話になります。

管理監督者として、時間管理をしていない(タイムカードを打刻していない)社員について、
勤務時間が不足していることを懲戒理由として、降格などの処分をすることは可能でしょうか?...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2017/06/06 14:00 ID:QA-0070907 人事管理 解決済み回答数 1 件

派遣社員の直接雇用について

いつも参考にさせていただいております。

当社では数名の派遣スタッフさんと一緒に働いているのですが、
この度、本人の意思のもと、一般派遣さんを直接雇用として、採用することと致しました。
(紹介予定派遣...

nicknick3さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2017/06/06 12:10 ID:QA-0070902 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

新規採用前の助成金について

 昨今、人手不足が言われておりますが、我が業界においても例外なく、深刻な人手不足に悩んでおります。特に新規就労者を確保するのは至難の業であります。
 当該地区の行政においてもいろいろと手段を講じており...

カラマツさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 101~300人)
2017/06/05 15:26 ID:QA-0070881 新卒採用 解決済み回答数 2 件

年次有給休暇付与に係わる出勤率について

日ごろから大変参考にさせていただいております。

12月入社の中途採用者が入社より6ヶ月が経過しましたので、年次有給休暇付与の手続きをしたところ下記の問題が発生しました。ご指導の方、宜しくお願い致しま...

尚さん
鹿児島県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2017/06/02 11:39 ID:QA-0070852 人事管理 回答終了回答数 2 件
2,518件中1,291~1,320件を表示